新着 学校日記

11月16日(木)おもちゃづくり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の授業では「おもちゃづくり」を引き続き、行っています。子ども達は「作る」「遊ぶ」「改造する」を繰り返し、よりよいおもちゃを制作しています。

11月16日(木) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 くろロールパン・牛乳・愛知たっぷりチキンのトマトにこみ・切り干しだいこんサラダ・コーヒーパウダー  
       
○献立メモ
 「愛知たっぷりチキンのトマトにこみ」は、尾西第二中学校の生徒が考えてくれた応募献立です。愛知県で作られている野菜をたっぷり取り入れた、寒い冬にぴったりの温かい煮込み料理を考えてくれました。サラダは、みなさんの住んでいる一宮市で作られた、切り干しだいこんを使用しました。地元の食材を味わってください。明日の給食にも地元の食材がたくさん登場するので、楽しみにしていてください。  

11月16日 筆算のしかたを考えよう 3年生

12✖️4のしかたを考えよう、という問題です。
くらいをそろえて書く
一の位からかけ算する
大切なことを繰り返し学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 概数の計算 4年生

概数の計算は、子どもたちにとって難解なもののひとつです。
どうして概数にすると便利なのか、それを話し合いながら納得しながら、授業を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 脱穀をしました 5年

学校ボランティアの方に助けていただいて、脱穀をしました。
「先生、脱穀前と後では(稲束の)重さが全然違うよ」
一粒一粒のお米の大切さを改めて感じながら、貴重な経験をさせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水)まどからこんにちは 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作では「まどからこんにちは」を作っています。子ども達の発想は、すばらしくどんどん素敵な作品が出来上がっています。完成がとても楽しみです。

11月15日(水)学習の様子 なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後の学習の様子です。算数を学習している子、健康について学習している子、パソコンを使ってローマ字入力でタイピングゲームをしている子の様子です。

11月15日(水)読み聞かせ なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の会の時間になかよし学級2組の子が行った読み聞かせがありました。少し前から練習を積み重ね本番の今日を迎えました。練習では失敗もあったようですが、本番では一番上手に読み聞かせができました。お話を聞いている他のなかよし学級の子たちも真剣に聞いていました。

11月15日(水)赤い羽根募金 なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から赤い羽根募金運動を行っています。なかよし学級の子も募金に参加しました。

11月15日(水) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・鶏そぼろ丼の具・牛乳・骨太和え・のっぺい汁 

○献立メモ
 鶏そぼろ丼の具には、鶏ひき肉とそぼろ状の大豆が入っています。見た目は、ほとんど違いが分からないですね。大豆は、肉と同じでたんぱく質を多く含んでいます。たんぱく質は、みなさんの体の血液や筋肉などのもとになる大切な栄養素です。大豆には、肉にほとんど入っていない食物せんいが多く含まれています。また、脂質の量も肉に比べて少ないので、健康的です。給食では、肉のうま味と大豆の栄養を両方味わえるように、混ぜて使っています。

11月14日(火)給食の様子 なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 なかよし学級の給食の様子です。たくさん食べる子、少食の子、早く食べる子、ゆっくりと食べる子、完食する子、苦手な食材をよけて食べる子など、みんなそれぞれです。でも、少しでも残さずに食べようと努力しています。

11月14日(火)避難訓練 なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の避難訓練は今までの訓練と違って、休み時間中の訓練を行いました。運動場で遊んでいる子も中央で集合し、教室にいた子は運動場に避難して行いました。続いて1・2年生は消火器による消火訓練、3・4年生はスモーク体験、5・6年生は救助袋による脱出訓練を行いました。みんな真剣に取り組みました。

11月14日(月)おはよむ なかよし学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはよむの時間がありました。今日は2つのお話をしていただきました。みんな落ち着いた気持ちでお話を聞くことができました。どうもありがとうございました。

11月14日 避難訓練

今日は避難訓練を行いました。
消火器の使い方や煙体験など、学年に応じて体験しながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 避難訓練 3年生

 中間放課に避難訓練を行いました。放課中のため、外で遊んでいる子や教室で遊んでいる子などいましたが、その場に適した避難姿勢を取るよい訓練となりました。
 その後、消防署の方に準備していただいたスモークハウス体験をしました。消防署の方から、「煙で周りが見えないときは、手を壁に当てて壁づたいに姿勢を低くして進んでいけば出口にたどりつくことができるよ」とアドバイスをしてもらい、早速実践をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(火) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 ご飯・牛乳・にしんの竜田揚げ・白和え・じゃがいものみそ汁 

○献立メモ
 今日は「まごわやさしい」献立の日です。今月のまごわやさしいの「さ」である魚は、「にしん」です。「にしん」は見た目は、いわしに似た魚で、春と秋に旬を迎えます。春にとれるにしんは、卵がたくさん入っており、この卵は「かずのこ」と呼ばれ、お正月料理などに使われます。秋にとれるにしんは、卵は入っていませんが、とてもおいしいといわれています。にしんの竜田揚げには、骨が入っていることがあります。よく見て、よくかんで食べるようにしましょう。    

11月14日 おはよむ 3年生

 3年生おはよむの様子です。絵本に隠れていた絵を見つけながら楽しく聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日 スーパーマーケット(平和堂)見学3年生

 社会「店ではたらく人」の学習で、地域のスーパーマーケットである平和堂へ見学に行きました。店内の工夫などを教えてもらいながら見学したり、バックヤードに入れてもらったりしました。大きなかぼちゃを機械で簡単に切る様子を目の前で見て驚いていました。最後に質問の時間をとってもらい、「一日の売り上げは?」「品数はいくつ売れますか?」など見学で疑問に思ったことを積極的に聞くことができていました。
 本日見学を受け入れてくださった、平和堂尾西店の皆様誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月) 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立
 チャーハン・牛乳・肉団子スープ・フルーツアンニン 

○献立メモ
 チャーハンは漢字で書くと、「炒める」「ご飯」と書きます。その漢字の通り、ご飯や食材をいためて作る料理です。給食のチャーハンは、具を別に作って、ご飯と混ぜて作る、給食オリジナルのチャーハンです。 フルーツアンニンのアンニンとは、アンズという果物の種のことです。それから作られるアンニンドウフは、見た目が白くてとうふに似ていることから、トウフという名前がついています。 

11月10日(金)英語 なかよし学級

画像1 画像1
 11月の英語の時間がありました。ペアになって英語で言われたカードを取るゲームに盛り上がりました。なかよしの子どもたちは英語の時間が大好きです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2023年度
1/1 元日

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

4年 学年だより

5年 学年だより

6年 学年だより

人権教育・いじめ対策・安全

給食献立

給食だより

学校だより

保健だより

教育目標

下校時刻

校長あいさつ

保健だより保護者用

学校からのお知らせ

一宮市立大徳小学校
〒494-0005
愛知県一宮市西五城字荒子中切26-1
TEL:0586-28-8739
FAX:0586-61-3442