最新更新日:2024/11/29
本日:count up11
昨日:80
総数:731893
高雄小学校は地域の皆様に支えていただいております。いつもありがとうございます。

9月19日 4年生運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
コーナートップやバトンパスの練習に力を入れました。正しい方法で、安全に、全員全力を出せるようにしていきます。

9月15日 2年生 保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
身体測定の後に、自分でできる怪我の手当てについて学びました。怪我に応じて手当てが違うことや、先生に必ず知らせることを知りました。

9月15日 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏の終わりの生物の様子を観察しました。

草木の色や量の変化、見られる生き物の種類の違いなどに気づくことができました。

9月14日 5年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて実際に競技をしながら通し練習をしました。
むかで競争もリレーもどちらも最善を尽くす姿が見られました。

9月14日 2年生 運動会応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、6年生の応援団が教室に来て、運動会の応援の仕方を教えてくれました。当日まで教室でしっかり練習したいと思います。

9月14日 4年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
リストバンド、上着を身につけて本番のように踊りました。自分の立ち位置と移動のタイミングをよく覚え、隊形移動もできました。

9月14日 草取りボランティア ありがとうございます

画像1 画像1
 今日も草取りボランティアの方が来てくださいました。

 草取りボランティアを通じて、新しい保護者同士のつながりも出来たようです。

 練習の様子を見ていただきながらのご協力、ありがとうございました。

 

9月14日 4年生 運動会の応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 赤組と白組がそれぞれの教室に分かれ、6年生の応援団から応援の仕方を教わりました。

初めは小さかった声も次第に大きくなり、10分も経つとどの教室からも大きな応援の声が聞こえていました。

本番に向けて、気持ちが高まります。

9月14日 6年生 応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
応援団として全校児童の前でデビューをしました。

あさがおタイムの時間を活用し、15分ほど赤組や白組の応援コールを1〜5年生に伝えに行きました。

どの学年も、元気に練習をしてくれて嬉しい気持ちになりました。

今後の練習にも身が入ります。

9月14日 5年生 応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の向けて、6年生が応援の指導をしてくれました。
大きな声を出して手拍子をしているうちに、みんな笑顔いっぱいになりました。

9月13日 3年生 理科「音のふしぎ」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の理科では、糸電話を作って、音の不思議を感じました。「声が聞こえる」「もっと増やしたら?」「糸を長くしたら?」と、それぞれに新たな疑問も持ちながら、取り組んでいました。
糸電話の音の伝わりの不思議を楽しんだ時間となりました。

9月13日 6年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
チームごとにバトンパスの練習をした後にレースをしました。練習した効果もあったのか、どのチームも前回やったときより上手にバトンの受け渡しができていました。

9月13日 3年生 図工「空きようきのへんしん」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工は、空き容器に紙粘土をくっつけて作品を作りました。容器の形を活かして粘土をくっつけていました。どんな作品が出来上がるか楽しみです。

9月13日 4年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生とリレーを見合いました。コーナートップやバトンパスの方法を確認できました。

9月12日 FBC中央審査

 8月29日の地域審査に続き、今日はFBC中央審査が行われました。4名の審査員の方に、メイン花壇を見ていただきました。その後、花壇のお世話をしてくれた環境委員会の生徒たちも記念撮影をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月12日 4年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場でリレーの練習を行いました。バトンパスの仕方に特に気をつけました。チームのバトンをしっかりつなげるよう、頑張ります。

9月12日 5年生 給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食当番が素早く準備をしてくれるおかげで落ち着いて楽しく会食できます。
いつもありがとうございます。

けがのてあて

画像1 画像1 画像2 画像2
9月の保健目標は、「けがのない生活をしよう」です。
けがをしないために予防することは大切ですが、いざけがをしてしまったとき、自分でできる手当てを知っておくと、痛みの軽減や悪化の防止だけではなく、けがに気を付けようという意識を高めることににつながると思います。
今回の掲示物は、けがに合わせて手当てに必要な物を選べるように作成しました。
その場に必ず色んなものがあるとは限りませんが、手当ての基本を覚えておいてもらえるとうれしいです。

9月11日 4年生 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
雨が降ってしまったので、体育館でリレーの動きの確認をしました。怪我に気をつけて、ほどほどに走りました。運動場で走れる日には、全力で練習をしたいですね。

9月11日 5年生 総合「幸せのチョークづくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
総合のテーマ「みんなが幸せになるために」
チョークづくりをしている会社について学び、意見を交流しました。
様々な工夫がいろいろな人の幸せになっていることに気づけました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322