最新更新日:2024/11/21 | |
本日:99
昨日:223 総数:2371482 |
12月10日(日)第58回後期一宮市民柔道大会を終えて(柔道部)中学生男子の部 8名出場 中学生女子の部 6名出場 後期一宮市民柔道大会に参加しました。多くの1年生にとって、初めての公式戦となりました。初めての試合は緊張したことと思います。畳の上では個人の戦いとなりますが、試合の日までに培ってきた技術や体力、精神面は多くの仲間と共に築き上げたものです。仲間の声援を力に変えて、試合に臨むことが勝利への一歩につながります。 勝った経験は自信になり、負けた経験は次へつなげる糧となります。 今日の試合をふり返って、「良かった点」と「改善点」を明確にしていきましょう。良かった点は伸ばし続け、改善点は克服できるように努力を積み重ねていきましょう。 保護者の皆様へ 朝早くから送り出し,お弁当の準備等ありがとうございました。今後とも温かく見守っていただけたら幸いです。 12月8日(金) 全力前進〜自律へ〜29 (1年生)前期からリーダー会が考えてた挨拶運動がようやく形となり、実施できました。 アンケート結果から見えた改善点は、立ち止まって挨拶をすること。 また挨拶の基本「語先後礼」も意識する。 S(ストップ、立ち止まって) G(語先) G(後礼) から生まれたSGG。 運動初日は、挨拶と礼をついつい同時にしてしまう人が多数。 ですが、2日目から大幅に改善されました。 また一つ、良い習慣が身についたのではないでしょうか。 大切なことは、継続すること。 来週も続けようね! 今日は1限目に「薬物乱用防止教室」を開催しました。 ライオンズクラブの方々の丁寧な話に耳を傾けることができました。 この一宮市でも、事実、薬物関係の事件が起こっています。 日本全体で見ると、薬物に関する事件が少なく、他国からは「奇跡の国」と呼ばれているそうですが、一度手を出したらもう戻れません。 寝坊する、課題を忘れるなど、人間は失敗をしてしまいますが、 薬物に手を出すという失敗だけは、絶対にしないように。 ★お別れ会★ 6限には、育児休暇に入られるS先生のお別れ会を、屋内運動場で行いました。 学年全員で、S先生に関するクイズをしたり、 合唱のプレゼントを贈ったりしました。 全員で、あたたかい空間、あたたかい時間を創れたことを嬉しく思います。 別れは、終わりではなく始まりです。 お互いが「前進」できる、よい機会となりました。 いつかまた会えた時には、S先生に成長した姿を見てもらえるよう、 全力で過ごしていきましょう。 S先生、お元気で! 全ての力を結集して、前へ前へ。 「全力前進」 12月8日(金) 薬物乱用防止教室(1年生)自分の身は自分で守る 愛する自分を大切に。 薬物乱用はダメ、ゼッタイ! 12月8日(金) 今日の授業の様子(特別支援学級)お正月飾りをご注文していただいた方へ ご注文ありがとうございました。お正月飾りを取りに来ていない方はみえませんか。教室にて保管させていただいております。 12月8日(木) 授業の様子(3年生)学習に集中している姿がありました。来週には、総合テストとiテストがあります。まずは、テストに向けて頑張りましょう。 12月7日(木) 今日の授業の様子(特別支援学級)上半身と下半身で違う動きをするので難易度が高くなりましたが、繰り返し頑張っています。 12月6日(水)SGGs 持続可能な挨拶運動(1年生)12月7日(木) 授業の様子(1年生)数学では「垂線の作図」に取り組ました。コンパスを使って作図を行いました。 男子の体育は体育館でバレーボールの授業を行いました。オーバーハンドパスの基本を学びましたが、ボールを落とさずに続けることに苦労していました。 12月7日(木) 授業の様子(2年生)社会科では「産業革命の原因と影響を探ろう」のテーマで話し合いながら学びました。 12月7日(木) 今日もあいさつ運動です! 1年生12月6日(水) 2年生授業の様子社会科では、重要事項を口頭や筆記など様々な方法で確認していました。 国語科では、「徒然草」の暗唱テストをしていました。 数学科では、ペアになって口頭での確認をしていました。 どの授業も活気にあふれています。 12月6日(水) 今日の授業の様子(特別支援学級)12月5日(火) お正月飾り完成12月5日(火) 今日の授業の様子(1年生)その寒さに負けず授業に集中して取り組んでいる生徒が多くいました。本日は、保護者会のため、午前中で授業が終わります。2学期のよい締めくくりのためにも、この午後は家庭で有意義な生活をしてください。 12月4日(月) 今日の授業の様子(特別支援学級)12月4日(月) 今日の給食12月4日(月) 清掃の様子(1年生)12月4日(月) 週の始まり(2年生)
とても寒いなか週の始まりを迎えていますが、どの生徒も落ち着いて生活しています。今日から南中人権週間として、朝の10分総合では生徒会の朗読する人権作文を聞いています。chromebookを使い、文章を目と耳で感じ、人権について考えていました。その後の授業にも真剣に取り組んでいました。
12月2日(土) 全尾張軟式野球大会保護者の皆様、寒い中の温かい応援、軽食の準備、差し入れ等ありがとうございました。今後とも変わらぬ応援の程、よろしくお願いします。 12月1日(金) PTA保健委員会、健全育成講演会 その1講師は穴澤雄介さん。全盲ながらバイオリニストとして活躍されています。 |
|