最新更新日:2024/11/25 | |
本日:33
昨日:86 総数:921645 |
|
9月15日(金)学級旗作成(1年生)各クラス色塗りも終盤にさしかかり、細かいところの修正を行いました。 早いクラスは絵をつなげ完成に近づいています。 学級旗作成もいよいよ大詰め! 完成した学級旗が並ぶのが楽しです。 9月15日(金)大縄・リレー練習(2年生)の最終日。 一通り通して、練習を行いました。 さっと動くさまは、本当に かっこよかったです! 9月15日(金) 完成までもう一歩(3年生)このような活動でも、「そんなのめんどくさい」といった雰囲気を出す生徒が一人もおらず、それぞれが担当箇所を真剣に作製しています。さらに、自分の担当箇所が終わると、他に自分にできることはないかを探して行動する姿もありました。そういったところが3年生の素晴らしいところだと思います。 9月15日(金) 大縄練習(3年生)9月15日(金) 今日の給食
今日の献立は、わかめご飯、牛乳、ししゃもフライの甘だれがけ3個、なめこと豆腐のみそ汁、です。
ししゃもは頭から尾まで丸ごと食べられる魚で、カルシウムを多くとることができます。カルシウムは、骨や歯を作ったり、イライラを防いだり、心臓の働きを正常に保ったりす る働きがあります。成長期には、カルシウムがたくさん必要なのでしっかり食べましょう。 9月15日(金)大縄・リレー練習(1年生)特に、リレーの練習では、本番のように実際に走りました。当日が楽しみになる走りでした。 9月14日(木)ソーラン(2年生)初めて全体で外に出られました。 今日は位置確認を中心に 練習をおこないました。 最後に通し練習をしましたが、 みんなよく頑張っていました! 本番が楽しみです。 9月14日(木)朝の様子(2年生)今日は飛び入り参加の子たちも 頑張ってくれました! 大きくて、迫力のあるあいさつで 本当に素晴らしかったです! 9月14日(木)綱引き練習(1年生)どの群団の試合も拮抗し、練習とはいえ、とても白熱したものになりました。これからの工夫次第で、当日の試合はもっとおもしろくなる予感がしました。 もっと熱くなるぞ1年生!! 9月14日(木)蒸留の実験赤ワインを加熱し、沸点の違いを利用してエタノールを取り出しました。 久しぶりの理科室での実験でしたが、皆集中して取り組んでいました。 9月14日(木)道徳の時間(1年生)各クラス、様々なテーマについて考えていました。 自分の意見を発表したり、友達の意見を聞いたりしながら、考えている姿が印象的でした。 9月14日(木) 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、ハンバーグのレモンソースがけ、コンソメスープ、のりふりかけ、です。
今日のコンソメスープには、ブロッコリーが入っています。ブロッコリーは和風・洋風・中華風さまざまな料理に使われています。給食でも、スープやシチュー、和え物などに使われています。主に食べているのは、花のつぼみが集まった部分です。そのため収穫しないでおくと、黄色の花が咲きます。 9月14日(木) 3年生体育祭ダンス練習久々の運動場でのダンスの練習となりました。 まだまだ動きを覚えることに精一杯ですが、全力で楽しく表現できるようにこれからも練習していきます。 9月13日(水)学級旗作成(2年生)もう、貼り合わせが始まっている クラスもありました! 出来栄えも、スピードも 去年とは比べ物になりません! 9月13日(水) 学級旗完成間近(3年生)
本日の7時間目も学級旗作りを行いました。
そろそろ自分のパーツを完成させた生徒が出始め、完成した生徒は玉入れの玉作りをしていました。どんな学級旗が出揃うのか楽しみです。 9月13日(水)職業人と語る会(1年生)9月13日(水) 今日の給食
今日の献立は、ソフトめん、牛乳、五目ソフトめん(汁)、野菜かき揚げ、ほうれんそうのツナ和え、です。
今日の五目ソフトめんには、はくさいが入っています。はくさいはビタミンCを多く含み、かぜを予防したり免疫力を上げたりする効果があります。ビタミンCは水に溶けやすい ため、汁まで食べられるスープにすると、溶け出たビタミンCもしっかりとることができます。 9月13日(水) 学年練習がなくても(3年生)9月12日(火)体育祭練習(1年生)どの学級も少しでもうまくなろうと努力する姿が見られました。体育祭本番であと2週間です。1年生のさらに成長した姿が楽しみです。 9月12日(火)学級旗作成(2年生)進んでいます。 昨年とは比べられない スピードです。 完成がとても楽しみです。 |
|