最新更新日:2024/12/23
本日:count up21
昨日:77
総数:1394531
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

12.13 家庭科の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業では、自分で選んだ生地でクロムブックのバッグを制作しています。はじめに先生の指示を聞き、グループに分かれ、ミシンを縫っていきました。だんだんミシンの手つきも慣れてきて、上手に縫えるようになってきました。

12.13 1年生 本のポップづくりの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の国語科の授業では、本のポップづくりをしています。手書きポップに、人柄や思いをこめ、相手の心に響くような作品づくりを心掛けています。
 作品は掲示予定ですので、楽しみにしていてください。
 この機会にたくさんの本に触れ、読書に親しんでほしいと思います。

12.12 授業のようす(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は授業のようすです。美術の時間に、お菓子のパッケージづくりをしました。目を引くような色使いをしたり、お菓子の特徴に合わせた形の容器に設計したりするなど、工夫が凝らされていました。完成がとても楽しみです。

12.12 1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
授業では、身の周りの事象について考えたり、図形の定義を考えたりと、学びを深めている様子が見られました。とても積極的に学びに向かう様子が見られました。学んだことを振り返りながら、今後の学習に繋げてほしいと思います。

12.12 授業風景(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業と英語の授業の様子です。
しっかりとノートを取り、話を聞くことができています。

12.12 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、麦ご飯・牛乳・ヘルシーマーボードウフ・ バンサンスー です。

 「とうふ」は、大豆を加工して作る大豆製品です。給食では他にも、生揚げや油あげもよく使っていますね。その理由は、大豆が「畑の肉」といわれるように、たんぱく質が豊富で栄養があるからです。みなさんの血液や筋肉、骨を作る材料になります。今日の給食は「ヘルシーマーボー豆腐」ですが、マーボーどうふの料理名に「ヘルシー」とつくときは、ひき肉だけではなく、そぼろ大豆を使っています。

12.11 人権週間の取り組み(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週から行われている人権週間の取り組みも最後になりました。朝の時間に放送委員が朗読する人権作文を聞き、それについての感想を書きました。今回は、人種差別に関するお話でした。放送委員の取り組みの他には、リーダー会が中心となっていじめ防止標語コンテストを募集して掲示をしたり、図書館には、人権に関する図書コーナーが作られたりしました。この機会に、一人一人が、人権に対する意識を深め、今後に生かしていってほしいと思います。

12.11 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・牛乳・コロッケ・赤じそ和え・大根と豚肉の煮物 です。

 みなさんは、「フライ」と「天ぷら」の作り方の違いを説明できますか?「フライ」は、具材に小麦粉まぶし、溶き卵つけて、パン粉で覆ってと、衣を順番につけていき、揚げたものです。サクサクしたパン粉が特徴の料理です。「天ぷら」は、小麦粉と溶き卵と水を一緒に混ぜて衣を作り、そこに具材をつけて揚げたものです。
今日の給食のコロッケは、つぶして形作った芋に、パン粉をつけて揚げているのでフライの仲間ですね。サクサク食感を楽しみながら食べましょう。

12.9 AIFA U-13 サッカー部 中部中学校・北部中学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は一宮市立北部中学校で、U−13の二次リーグが行われました。
 先日行われたは1年生大会の続きとなります。
 
 前回の試合よりもよく走ることができ、最後までプレーに集中が切れることがありませんでした。
 しかし、残念ながらVS中部中0-4、VS北部中0-6で2試合とも惜敗となりました。
 これにより、2023年のサッカー部の公式戦は終了となりました。次は2024年の4月以降に行われるU−15の大会、そして夏の総合体育大会となります。
 1,2年生の皆に大きな成長がありました。
 しかし、来年笑うために、これからの練習が大切になります。
 各自の目標を持って、練習に取り組んでもらいたいと思います。

 また、この試合でも多くの2年生が応援・補助に来てくれました。自分たちの試合ではないのにここまでの手助けができる姿を見て、嬉しく思います。

 本日も保護者の皆様、サッカー部へのあたたかいご支援、ありがとうございます。
 これからも応援されるチームを目指し、一丸となって頑張っていきたいと思います。

12.10 野球部 大府北中学校合同練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、大府市立大府北中学校に伺わせていただき、合同練習会を行いました。大府北中学校野球部は、今年の夏の大会で愛知県、東海と優勝し、全国で準優勝した強豪チームです。技術が高いのはもちろん、挨拶、声、移動、気配りなどが素晴らしく、三中野球部が目指している「応援されるチーム」そのものでした。その中でも野球を楽しくやっている姿がとても印象的でした。初心者が多い自分たちにも優しく教えていただき、とても良い経験になりました。目指しているところもレベルも全然違うチームですが、同じ県内、同い年の中学軟式野球部の仲間が、真剣に本気で野球に取り組んでいる姿を間近で感じられたことは、今後の三中の生徒たちの野球に対するやる気にきっとつながると思います。大府北中学校野球部に、三中野球部も頑張っている報告や大会で勝つことができた報告ができるよう、今日学んだことを忘れずに、冬の練習に、真剣に本気で、そして野球を楽しく取り組んでいきたいと思います。

12.8 1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明るく、集中して授業を受けている様子が見られました。期末テストを終えた後も、時には周りと協力しつつ、真剣に学びに向かっていました。これまでに学んだことを振り返りながら、残りの2学期を過ごしてほしいと思います。

12.7 4科テスト1日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から4科テストです。テスト前に真剣に勉強に取り組んでいます。

12.8 4科テスト2日目(3年生)

 4科テスト2日目,技術家庭科と保健体育科のテストが行われました。ほっと一息つく間もなく,5日後には5科テスト,そしてiテストへと続きます。十分な食事と睡眠を確保しつつ,計画的に時間を使って各自の進路実現に向けて最大限の努力をしてください。がんばれ三中受験生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.8 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ソフトめん・五目あんかけ(汁)・牛乳・かき揚げ・ごまみそ団子 です。

 今日のごまみそ団子は新メニューです。五平餅のような味で、みりん・砂糖・みそと、ねりごま・すりごま・いりごまという3種類のごまを使って味付けしています。白玉団子に絡めました。
 給食では、食べるものが偏らないように、そして、みなさんに楽しんでもらえるように、同じメニューばかりでなく、新しい料理にも挑戦しています。初めて見る料理も、食わず嫌いをせずに挑戦してみてくださいね。

12.07 人権週間の取り組み(1年生)

人権週間の活動として、一緒に生活する仲間のよいところを書いた色紙でクリスマスツリーをつくりました。活動を通して、他者のよいところを認め、互いに高め合う関係をつくっていって欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.7 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・牛乳・生揚げのしょうがだれ・肉じゃが です。

 生揚げのしょうがだれには、ねぎとしょうがが使われています。しょうがは体を温めるといわれ、冬に食べる機会が増える食材です。しょうがには、特有の辛み成分が入っていて、この辛み成分が血管を広げて血液の流れをよくする働きがあります。血液の流れがよくなると、代謝がよくなり体温が上がるので、免疫力を高め風邪をひきにくくなります。寒い日にはしょうがを食べて、しっかりと温まりましょう。


12.7 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は少し暖かく、換気もしやすい一日でした。
どの教室も窓を開け、換気を徹底しております。

また、人権週間のため議員が各クラスで募った「人にしてもらえてうれしかったこと」を掲示しています。思いやりあふれる行動をとるためにも、ひとりひとりの気持ちを考えるきっかけとしてほしいです。

12.6 人権週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も朝読書の時間に人権作文の朗読を聞きました。その後の感想書きも含めて、真剣な表情で人権について考えることができました。また、級友の良いところや、頑張っているところを書いて掲示物を作成しました。これからも人の良いところをたくさん見つけられる人になっていっていきましょう。

12.6 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・牛乳・白身魚の揚げてり・花野菜とわかめの和え物・さといものみそ汁・アーモンド小魚 です。

 今日は「まごわやさしい献立」の日です。豆類、ごまなどの種実類、わかめなどの海藻類、野菜、魚、しいたけなどのキノコ類、いも類が入った献立を、頭文字をとって「まごわやさしい献立」としています。健康にいい献立の合言葉です。今日は、豆からできる「みそ」、種実類の「アーモンド」、「わかめ」、「たくさんの野菜」「白身魚」「えのきたけ」「さといも」が使われています。どの料理に入っているか探してみてくださいね。

12.5 学校の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から人権週間が始まりました。朝読書の時間には、人権作文の朗読があり、あらためて友だちとの在り方について考えさせられました。また、放課には、クリスマスツリーに、友達のいいところや励まされた言葉を掲示物して、議員が作成していました。朗読や掲示物を通して、人権についてしっかり考える良い機会にしてほしいと思います。
三中ウェブページはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142