最新更新日:2024/11/15 | |
本日:1
昨日:44 総数:640822 |
9/8 5年生 社会科
社会科は、「庄内平野の米は、どのように消費者に届けられているのでしょうか」について学習しています。お米の値段は、生産費や輸送費、販売費などが関係して決まってくることなどを知り、みんなの理解が少しずつ深まってきました。
9/8 1年生 国語
国語は、ドリルを用いて漢字の学習です。今日は、漢数字の「五」「六」です。算数で書く数字と違って、少し難しいですが、空書きをしたり、なぞり書きをしたりして形を確認しています。ドリルのお手本をよく見て、漢数字を上手に書けるように練習しています。
9/8 4年生 身体測定
2学期の身体測定を行いました。身長が伸びた子もいれば、体重が増えてたくましくなった子もいます。自分の成長の様子をカードで確認しています。測定後は、睡眠の大切さについて、保健室の先生がクイズをしながら、分かりやすくお話してくれました。
9/8 PTA登校指導
今週行われているPTA委員による登校指導は、今日が最終日を迎えました。早朝より、学区内の各通学路で、西成っ子の安全な登校をサポートしていただきました。
12月のPTA委員登校指導でも、どうかよろしくお願いいたします。一週間にわたり、本当にありがとうございました。 9/7 4年生 算数
算数は、「何倍になるか考えてから解こう」です。まずは、問題文を読んで数量の関係を表す図を描いてみます。その図をもとに、答えを求める式を書いて解いていきます。先生にアドバイスをもらいながら、一生懸命にチャレンジしています。
9/7 1年生 算数
算数は、「10といくつ」の学習です。数のまとまりに注目して、2ずつ、5ずつで工夫して数えていきます。次に、10のまとまりに着目して、20までの数の構成を考えます。
9/7 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
2学期から、大学生の学生チューターが来て、西成っ子たちの勉強や運動を支援する活動を行っていきます。今日は、給食時のお昼の放送で、自己紹介を兼ねて挨拶をしてもらいました。若い力で子どもたちと共に成長し、頑張ってくださいね。
9/7 5年生 体育
体育は、屋内運動場で体育発表会に向けて、6年生との合同練習です。曲に合わせてリズムよく踊り、タイミングよく隊形移動もしながら、さらに踊っていきます。上手くできるようになるまで、どんどん練習に励んでいきましょう。
9/7 6年生 算数
算数は、「オムレツ型の面積を工夫して求めよう」です。いろいろな求め方が考えられるオムレツ型の面積問題です。自分が考えた解き方と教科書が示している解き方を比べてみましょう。考え方の違いは、見つかりましたか?
9/7 3年生 算数
算数は、kmという単位の学習を踏まえて、道のりについて、絵地図を用いて求めていきます。○○から◇◇までの距離を、求める式を書いて解いていきます。
9/7 2年生 身体測定
2学期の身体測定をしました。4月から身長がどれだけ伸び、体重がどれだけ増えたのかと、記録カードを見て自分の成長の様子を確認していました。測定が終わると、保健室の先生が、睡眠の大切さについて、スライドを用いて話してくれました。
9/7 今日の給食9/7 「県民の日学校ホリデー」及び「ラーケーション」に係る県知事メッセージ
愛知県知事より、「県民の日学校ホリデー」及び「ラーケーション」についてのメッセージが届きましたので、各種文書にて掲載いたします。なお、tetoruでも配信いたしました。
下のタイトルをクリックしても、ご覧いただけます。 「県民の日学校ホリデー」及び「ラーケーション」に係る県知事メッセージ 9/7 PTA登校指導
早朝より、西成っ子たちが安全に登校できるようにと、見守り隊の方々と共に、PTA委員による登校指導が行われています。見通しの悪いカーブで事故が起きやすい交差点や交通量の多い信号交差点で見守っていただき、本当にありがとうございます。
9/6 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆
2学期も、毎週水曜日と金曜日の中間放課と昼放課に、南舎2階のふれあいホールで自由読書ができます。友達と仲よく楽しく読書をしたり、一人で寝転がってくつろぎながら読書をしたりできます。マナーよく利用してくださいね。
9/6 6年生 音楽
音楽は、「互いのパートを聞き合って演奏しよう」です。「サウンドオブミュージック」のメロディーを、2つのパートに分かれて、リコーダーで演奏をしています。さすが6年生です。美しい音色がしっかりと聞こえてきます。
9/6 1年生 身体測定
2学期の身体測定を行いました。入学して1学期に測定して以来、随分と成長していることと思います。測定が終わると、保健室の先生が、「自分でできるけがの手当て」について話してくれました。クイズにも挑戦しました。
9/6 4年生 理科
理科は、「夏の終わりの生物の様子を観察しよう」です。校内にある植物の現在の様子を観察して、理科ノートにスケッチと文章で書き記していきます。子どもたちは、サクラ、イチョウ、ツルレイシなどの植物をじっくりと観察しています。
9/6 5年生 算数
算数は、「公倍数の見つけ方を考えよう」です。2つの整数の公倍数を小さい方から3つ見つけていきます。教科書の問題練習に取り組みながら、どうしたら正確に簡単に見つけることができるかを考えています。
9/6 3年生 体育
4年生との合同体育では、体育発表会での表現運動として踊るダンスの振り付け練習に取り組んでいます。先生の説明を聞きながら繰り返し練習をした後は、音楽に合わせてリズムよく踊っていきます。早く振り付けを覚えて素敵に踊りましょう。
|
|