最新更新日:2025/01/26



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up22
昨日:28
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

12/15 おみせやさんごっこをしました(1年生)

 今日の生活科の時間は、おみせやさんごっこをして楽しみました。自分が開きたいお店の商品を絵で描いて、実際に商売をするように取引をしていました。店員役の「値引きするよ」といった声も響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/15  分数の学習です(ひまわり)

 今日は、担任の先生と一緒に分数の学習をしました。問題集を使って分数について学んでいました。先生の問いにしっかり答えることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/15 学習のまとめをしよう(4年生)

 今日は、「ものの温度と体積」で学んだことのまとめをしていました。実験の結果を比較しながら、ものの種類、その温度と体積の変化の関係についてまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/15 どちらが長いのか(2年生)

 今日の算数の時間は、問題文を図に書いてどちらが長いのかを考えていました。重さと同じように、長さを比べる時も図に書くと分かりやすくなりますね。図の説明もできるようにして問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/15 ミシンの使い方(5年生)

 今日の家庭科の時間は、家庭科室でミシンの使い方を学んでいました。まずは、下糸を入れずに空縫いで練習をしていました。練習布を使って練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/14 日記を書いています(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日記を書き始めました。「きれいな いちょうの木」、「わたしのせより たかい クリスマスツリー」など、身近なことを 話題にして書いています。
 友達の日記の視写をして、どんなことをどんなふうに書いたらよいかを学ぶ機会も作っています。

12/13 都道府県すごろく(5年生)

国語の時間に都道府県すごろくを作りました。作ったあとはみんなですごろくをして遊びました。とても盛り上げり、楽しい授業になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14じどう車ずかんのかんせいをめざして(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
話し合いでみつけたはたらくじどう車の「しごと」と「つくり」を

文章にして図かんのかんせいをめざします。

「こうかくといいんじゃない?」

と班の子たちと話し合いながら分を考えることができました。


12/14 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立

 ご飯・カレーライス・ 牛乳・フルーツのカスタードクリーム和え

○献立メモ

 今日は、ビタミンがたっぷりな「もも、パインアップル、みかん」の3種類のフルーツを、ティラミス風のカスタードクリームで和えました。ティラミス風な理由は、カスタードクリームにチーズが入っているからです。 はじめての献立なので、食べた感想を教えて下さいね。

12/14 図を使って考えよう(2年生)

 今日の算数の時間は、図を使ってどちらが多いのかを考えていました。問題文に書かれていることを図に書き表すことで、求める答えが分かりやすくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/14 対話をしながら(1年生)

 今日も国語の時間にのりものずかんを作るための話し合いをしていました。つくりと理由を入れて、のりものの特徴を文にしていました。友だちと対話をしながら文を完成させていました。研究授業として行ったので、たくさんの先生が授業を見に来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/14 算数の学習です(ひまわり)

 今日は、算数プリントや問題集に取り組みました。先生にアドバイスをもらいながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/14 通学団会をおこないました

 今日は、冬休み間近ということで通学団会を行いました。集合・出発時間の確認、並び方・歩き方、帰宅後の様子、いじめやいたずらは無いかなどを通学団で話し合っていました。通学団で、安全に楽しく通学してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 ソフトバレーボールを楽しみました(5年生)

 今日の体育の時間は、ソフトバレーボールのゲームをして楽しみました。床に落とさないように積極的にボールを取りに行って、ラリーを続けようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 冬の生活を見つめよう(6年生)

 今日の家庭科の時間は、寒い冬を快適に過ごすために、どのような着方や住まい方をすればよいかを学んでいました。生活の仕方を工夫することで快適に過ごせるようになることを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/14 物語の組み立てをとらえよう(3年生)

 今日の国語の時間は、物語文の「三年とうげ」を読んで、物語の組み立てを確認していました。登場人物や場面の様子などを意見を交換しながら読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/14 まとまりを作って見積ろう(4年生)

 今日の算数の時間は、2学期に学んできたことを使って「わくわく算数ひろば」にある練習問題を解いていました。大きな数をまとまりで分けて見積りを出す学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/13 対話力(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 救急車やパトカーなどの自動車の「つくり」を動画や本を見て話し合いました。友達の言った意見に頷いたり、自分の意見を述べたりして、話し合い活動を通して対話力を養っています。

12/13 教えてもらって(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生と体育の時間が一緒になりました。そこで、6年生のお兄さんやお姉さんがリズム縄跳びを教えてくれました。縄の回し方からあや跳びまで、その子その子に合ったことを優しく教えてくれました。明日のリズム縄跳び検定では、その成果が発揮できそうですね。

12/13 昼放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼放課、校長先生がリズム縄跳びのCDをかけてくれました。縄跳びを持って運動場に出てきていた子どもたちは、嬉しそうに練習をしていました。音楽が流れると、自然と体が動く子どもたちです。

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp