最新更新日:2024/11/21
本日:count up5
昨日:18
総数:162275
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

【1・2年】芝桜植え

画像1 画像1
 1・2年生は、34時間目に芝桜を植えに地域へ出発しました。
春にきれいな芝桜が咲きますように(^_^)

一気に寒くなりましたね

先週の金曜日あたりから全国的に、冷え込みが厳しくなりました。寒くなりましたが、今週もテクらん運動を行っています。少し風がある中ですが、自分のペースで走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足集会パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週の校外学習に向けて、係や目標、見学の順番をなかよし班で決めました。マナーを守り、安全で楽しい校外学習を行うために準備を着々と進めています♪

【1・2年生】篠笛頑張っています!

画像1 画像1
学習発表会のために、「しのぶえけんていカード」を使って篠笛の練習に励んでいます。
1・2年生の検定は、4・5・6年生に聴いてもらいます。
高学年の教室へ行き、検定を受けるのはとてもドキドキすると思います。
勇気を出して検定を受けに行きました。
「最後の音をもう少し伸ばした方がいいってアドバイスもらった」
「合格できた」
検定を受けることで、自信をもつことができたり、もっと上手くなるコツを知ることができましたね。これからもがんばろう。

【456年生】体育の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からセストボールの学習に入りました。セスとボールは、バスケットボールに似たゲームで、パスでボールを運び、360°どこからでもシュートができることが特徴のゲームです。基本的な動きや技能を身に付けながら、みんなが楽しめるゲームとなるようルールを工夫していきましょう♪

【4年生】木曽川探検隊

HP完成しました!!

https://sites.google.com/st.inuyama-aic.ed.jp/k...

ぜひ、ご覧ください!!
画像1 画像1

4年生の力作です

今年度取り組んでいる、木曽川を中心とする学習の1つのまとめとして、ホームページを作成し、その披露を全校児童にしました。これまでの学習してきたこと、今後の取り組みなど様々な情報を掲載した力作です。今後、修正をして、学校ホームページに発信する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年生】おへそのひみつ

画像1 画像1
 今日は、加藤先生からおへそのひみつについてお話を聞きました。

 「おへそはなぜあるのかな?」
 「いのちのはじまりは、どのぐらいの大きさだと思う?」
加藤先生の問いかけに子どもたちは興味津々。

 赤ちゃんと同じ重さの人形を持ってみたり、命の始まりの大きさを示した紙や赤ちゃんがお母さんのおなかの中で育つところの画像を見たりしながら、命の成長や大切さについてたくさん学ぶことができました。

ゴムの力で

ゴムの力の加減で、四輪車がどこまで距離を伸ばすか、実験観察をしました。ゴムの伸ばし方で、距離の結果が違いましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

水溶液の性質

5、6年生の理科の学習で、酸性、中性、アルカリ性の学習をしました。食塩水や塩酸など、5種類の水溶液について、リトマス試験紙を使って実験観察をしました。
画像1 画像1

遠足集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のくりすタイムは、秋の校外学習についてのお話を聞きました。
 今年度は、11月22日(水)に"でんきの科学館"と"名古屋城"へ出かけます。
 電車に乗ったり、名古屋の街を歩いたりして移動します。とても楽しみですね。
 春の校外学習は雨だったため、今回は雨が降らないことを願うばかりです。

【456年生】クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
防災カードゲームを行いました。「防災知識を遊びながら楽しく学ぼう!」という目的のものです。結構頭を使うゲームですが、子ども達はゲームの仕方もマスターし、新しく知ることも多かったようで、何よりも仲良く楽しんで行っていました。

どのような感想をもったかな

図書ぼっちさんによる「かたあしだちょうのエルフ」という作品を、ペープサートを駆使して読み聞かせをしていただきました。物語だけでなく、作者の想いや読み聞かせの裏側も教えてもらって、とても有意義な時間になりました。さて、お話を聞いて、どんな感想をもちましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間マラソン

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は、運動場がぬかるんでいてマラソンができませんでしたが、
今日はいい天気の中、元気にマラソンを実施しました。
 たくさん走って体力をつけよう♪

炭酸水には何が溶けているのか。

5、6年生の実験で、炭酸水には何が溶けているのかを調べました。すでに知識として、二酸化炭素が溶けていることを知っていたので、実際に溶けているのを確認しました。「どうして炭酸水を作ったのだろうか?」確かに。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校と比較して

1、2年生が、先週訪問学習をした市立図書館と市役所について発表を行いました。それぞれの建物や中の様子を学校と比較して発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】算数の様子

画像1 画像1
 今日の算数は、かけ算の文章問題を考えました。

 今回の問題は、どの数がかけられる数で、どの数がかける数かややこしい問題だったので、初め子どもたちは、どちらがどちらか少し迷っていました。

「わたしは5×3と考えました。なぜかというと〜」
個人で立式をしたものをなぜその順番で数をかけるのか、自分の言葉で友達と意見交流する中で、理解を深めていくことができました。

【4年生】国語の学び

画像1 画像1
伝統工芸について発表しました。各自テーマを決め、百科事典やインターネットを使って調べ学習をし、スライドにまとめました。犬山祭、常滑焼、有松・鳴海絞りと、さすが、愛知県民で地元愛が強いです!!
機会があれば、ぜひ、本物に触れてみたいですね♪

【5・6年生】外国語活動

画像1 画像1
 6時間目に英語の授業がありました。「can」を使って動物当てクイズを行ったり、インタビューをもとにスリーヒントクイズを作ったりしました。木曜日には、作ったクイズをみんなで出し合う予定です。どれだけ正解できるかな?楽しみです。

美味しくできたかな

5、6年生は、調理実習を行いました。ご飯を炊いて、味噌汁を作りました。自分たちで作った料理は美味しいですね。これから、家庭でも活躍できますね(°_°)!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/20 5時間
12/22 授業終了 給食最終 拍手賞 5時間
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280