最新更新日:2024/11/15
本日:count up9
昨日:62
総数:162034
篠笛や一輪車など、栗栖小ならではの特色ある活動に、今年も全校児童で取り組んでいきます。保護者、地域、関係者の皆様、ご支援、ご協力のほど、よろしくお願いします。

一輪車練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長放課に一輪車の練習をしました。
 1・2年生は各自で練習を、4・5・6年生は、運動会で披露する予定の難しい技に挑戦していました。
 はじめはうまくできませんでしたが、何度も何度も練習して成功した後の4・5・6年生の顔は笑顔いっぱいで素敵でした!
 まだまだこれからたくさん練習し、レベルアップします。

【1・2年生】生活科の様子

画像1 画像1
動くおもちゃ作りの計画を立てています。
本や教科書に書いてあるおもちゃの中から、作りたいおもちゃを選びました。
「これも作りたいな」
「おもしろいおもちゃがいっぱい!」
迷いながらも作りたいおもちゃを決めました。
材料を集めて、おもちゃを作るのが楽しみですね!

【12年】体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から運動会のダンスの練習をはじめました。今日初めてダンスの動画を見ましたが、この1時間で急成長!音楽に合わせて全員上手に踊ることができました。

【4年】外国語の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりの外国語の時間です。いつもの挨拶、気持ち、天気、日付など、一連の流れを英語で交流した後、数を数えたり、数のゲームをしたりしました。
また、先生方のふるさと旅行の話をグーグルアースを見ながら聞かせていただくなど、グローバルなひとときをを過ごしました。

【56年】家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業で、裁縫をしています。ボタンを付けたり、綿を詰めて縫ったりして名札を作りました。みんな真剣です。

【456年生】竹取り2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に到着して、竹を半分に割ったり、節を取ったり、器や箸を作成しました。汗だくです!明日も続きの作業をする予定です。

【456年生】竹取り1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週のくりすDayの流しそうめんのために、水神様の近くの竹藪で竹を切りました。地域の方に教わりながら切り倒し、学校へ運びました。

地域を知るとは

来週のくりすDayの食事、流しそうめんを行うための竹取りを行いました。地域の方から竹の取り方を聞いて、学校まで運び作業しました。栗栖の竹を生かす、一つの方法ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1・2年生】朝の篠笛

画像1 画像1
画像2 画像2
学習発表会で披露する「川」と「桃太郎」という曲の練習をしています。
高学年のお兄さんお姉さんが教えに来てくれました。
もくもくと練習し、その成果を聞いてもらったり、一人では分からないことを教えてもらったりしました。
15分集中して練習し、充実した時間にすることができました。
教えてもらったことを家での練習でも生かしていってくださいね!
高学年のみなさん、いつもありがとう。

【1・2年生】図工の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工は、「おもいでをかたちに」の学習をしました。

 夏休みの思い出を粘土で表現。楽しかったことが伝わるように、自分の表情や体の動きも工夫しながら作品作りができました。

【456年生】給食&放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の配膳もチームワークよく進めています。

放課には、大学生のお兄さんにトランプの手品を披露してもらいました。
「このマークのカードは、どれだと思う?」
「これ!」じゃじゃーん!!
「えっ!なんで??」「ちゃんと見てたのに〜!!」

ちなみに、お兄さんはUチューブの動画を見て覚えたそうです。
すごいですね!!

地域の人と交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栗栖サロンの方々と共に、スポーツ輪投げ「クロリティ−」に参加させていただきました。
ちょうど昼放課の時間帯で、子ども達も大学生もみな一緒に、楽しい時間を共有できました。ありがとうございました。

【1年生】国語の様子

画像1 画像1
たのしいな、ことばあそびという学習で、言葉さがしクイズを作りました。
9マス、16マスにひらがなを入れ、たて、横、ななめから言葉を探します。
知っている言葉を組み合わせて、クイズを作りました。
2〜6年生のみんな、先生方に解いてもらおうと思います!

【2年生】算数の様子

画像1 画像1
 夏休み明けから「かさ」の学習が始まりました。
 リットルマス等を実際に見ながら、LやdLを使った表し方を学習しています。かさを計る様子にみんな興味津々。
 身の回りにも「かさ」を表す表示がないかご家庭で探してみると、より関心が深まるのではないかと思います。

「県民の日 学校ホリデー」と「ラーケーションの日」について

「県民の日 学校ホリデー」と「ラーケーションの日」について、愛知県知事から保護者様宛の文書をtetoruで配信させていただきます。ご一読くださいますようお願いいたします。

さまざまな学びを

今週は名城大学の学生が、大学の授業の一環として、栗栖小学校の活動を中心に地域を知る学びをしています。子どもたちも、学生の皆さんとの交流を楽しんでいます。
そのような中、シェイクアウト訓練を行いました。今月1日の防災の日であること、災害はいつ起こるかわからないことをふまえて行いました。
さまざまな体験を通して、学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

シェイクアウト訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目の終わり頃、地震がきたことを想定して、抜き打ちのシェイクアウト訓練を行いました。放送が流れると、全校みんな姿勢を低くして頭を守りじっとする姿勢をとることができました。いざというときのために、今日の訓練を覚えておきましょう。

【4・5・6年生】マスゲームに向けて♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあい運動会の種目、マスゲームに向けて、子ども達の熱が上がってきました!今日は夏休み明け初めての全体練習です。みんなで一つ一つの動きを確認しながら、始めから通してやってみました。上手くいかなかったところは、どうしてかなど、皆で話し合いながら進めていきました。

朝の篠笛

画像1 画像1
 朝の篠笛練習がはじまりました。冬の学習発表会を見据えて、「川」や「桃太郎」などの発表会の曲を中心に練習しました。全員がレベルアップできるように、教え合いながら練習をすすめています。

【1・2年生】体育の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日からダンス遊びの学習が始まりました。
 「前」「右」など先生の指示を聞いてその通りにジャンプ移動をするところからスタート。慣れてくると、指示と反対の移動に発展したり、「シロクマのジェンカ」の歌に合わせてみんなで踊ったり・・・体をいっぱい動かしながら、みんなでダンスを楽しみました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/20 5時間
12/22 授業終了 給食最終 拍手賞 5時間
犬山市立栗栖小学校
〒484-0002
住所:愛知県犬山市大字栗栖字野口455
TEL:0568-61-0580
FAX:0568-63-0280