4/27(木) 学校公開日アンケートのご協力に感謝します「どんな様子で授業を受けているのか見ることができて貴重な時間でした。お友達から色んな刺激をもらい、苦手な部分を克服し成長できるといいなと思います。」「Google classroomを使った授業は、先生方も使い慣れておられて、昔の授業とは様変わりしたなぁ、と感心しました。子供達も日常的にITに触れ、将来にも苦手意識なくどんどん活用していってくれるだろうな、と思いました。」など、実際にご覧いただいたことで感じた様々な感想をお寄せいただき感謝いたします。 また、「学年保護者会のあと担任の先生と少しお話をする時間が欲しかった」「移動教室がわかりにくかった」など改善したほうがよい点や「笑顔輝けプロジェクト」に対するアイデアなども多数お寄せいただき、多くの気づきを得させていただきました。ぜひ今後の教育活動に生かしていきたいと思います。 次回は5/25(木)〜27日(土)が学校公開日になります。ぜひご参観ください。 4/26(水) もりもり食べます!【8組】
今日も大きいおかずが空っぽになりました。
みんながたくさん食べている姿を見ると嬉しい気持ちになります。 たくさん食べて大きくなってほしいものです。 3年生は、交流学級に行き、進路に関する話を聞いていました。 いよいよ、将来について真剣に考える時がやってきましたね。中学校卒業後に、一人一人が笑顔で楽しい生活ができる選択を、一緒に考えていきたいです。 4/26(水) 合宿リポート【1年生】
降雨もあって予定より少し遅れて13:50に旭高原自然の家を出発しました。みんな比較的元気に帰路についています。
オリエンテーション合宿は、1年生全員が一緒の空間で活動をともにすることで見えてくる姿を、この先の中学校生活を加速していくきっかけにするための行事です。4月に実施しているのもそのためで、実際、この2日間の子どもたちの姿から、これから1年生を伸ばしていく糸口や鍛えていくべき観点を発見することが出来ました。 一泊とはいえ、慣れない環境での生活で見えない疲れもあるでしょう。帰宅後はしっかり休ませてあげてください。明日また1年生全員と笑顔で再会できることを心から願っています。 4/26(水) Chromebookの効果的な活用【2年生】英語の授業では、授業内容についてのアンケートをとっていました。 美術の授業では、学校内の風景画を「一点透視図法」で描くため、生徒たちが描きたい場所をChromebookのカメラ機能で撮影していました。 4/26(水) 合宿リポート【1年生】
退所式。オリエンテーション合宿も締めくくりです。
4/26(水) 合宿リポート【1年生】
お昼ご飯は体育館でお弁当です。
4/26(水) 合宿リポート【1年生】
ウッドスプーン。出来上がって来ました!
4/26(水) 合宿リポート【1年生】4/26(水) 合宿リポート【1年生】
ウッドスプーン作りの様子です。
4/26(水) 合宿リポート【1年生】4/26(水) 合宿リポート【1年生】
身の回りの整理整頓や館内の清掃などが終わり、今日の活動に入っていきます。
4/26(水) 合宿リポート【1年生】4/26(水) 合宿リポート【1年生】
2日目。動き出しています。
ちょっと寝不足...と言ってる子がいますが、保健の先生の世話になってるなく、みんな元気にリスタートしました。外は雨が降り続いているので、今日は雨の日プランです。 4/25(火) 合宿リポート【1年生】施設にも約190人の集団生活にも慣れてきました。 現時点で発熱など体調を崩している子はいません。しっかり休んで明日またみんなで元気に活動出来ることを願っています。 今日の合宿リポートはここまでとさせていただきます。 おやすみなさい!(^^)! 4/25(火) 合宿リポート【1年生】
集いが終わって、お風呂の時間前後のまったりタイムのスナップショット
4/25(火) 合宿リポート【1年生】班で言葉で伝えながらお題の絵を完成させる「心を合わせてかきあげよう!」と、あんたがたどこさのリズムにあわせて飛び跳ねる中で「さ」で1歩前へ飛ぶ「心を合わせてはじけよう」で楽しい夜のひとときを過ごしました。 4/25(火) 合宿リポート【1年生】
今日のスナップショット
4/25(火) 合宿リポート【1年生】
今日のスナップショット
4/25(火) 今年の夏野菜の栽培に向けて【8組】
「去年よりたくさんとれるように・・・」
「土づくりが大切だよ」 一人一人の生徒が、除草から土づくりを丁寧に行っていました。 今年は、ゴーヤとキュウリ、トマトをつくる予定です。 4/25(火) 合宿リポート【1年生】
食後は部屋でちょっとまったり過ごして18:45頃から学年の集い。学級の時間に話し合った学級で大切していきたいことや目標を、即興で発表方法を考えてみんなに伝えています。表現力やアドリブ力がこの先3年間でどう成長していくのか楽しみです。
|
|