最新更新日:2024/11/11 | |
本日:17
昨日:127 総数:660929 |
10月16日 イオン見学 3年生社会科で お店で働く人について 学習をしています。 今日はスーパーマーケットで 働く人の秘密を探るため イオン扶桑店に見学に行きました。 イオンでの仕事のことや イオンで売られている商品について 詳しく教えていただきました。 普段は立ち入ることのできない バックヤードも見学させていただき たくさんの工夫を見つけました。 学習に活かしていきましょう! また、学校に帰ってきたら 「家に帰ったら家族で イオンに行く!」 と言ってる子がいました。 ぜひ、おうちの人と一緒に イオンに行っていろんな工夫を 紹介してみましょう! イオンの皆様 本日はお忙しい中、見学させていただきありがとうございました。子どもたちにとって貴重な経験となりました。今後ともよろしくお願いいたします。 学校ボランティアの皆様 本日はお忙しい中、子どもたちが安心・安全に見学できるようサポートしていただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 10月16日 山名っ子発表会、配役決定 1年生大きなチームを決めた後、 リーダーを中心に自分たちで相談をして、配役を決めました。 どのグループも、譲り合ったり、公平にじゃんけんで決めたり、 自分たちでスムーズに配役を決めていく姿に、4月からの成長を感じました。 素敵な発表になるよう、チームや学級で力を合わせて練習に取り組んでいきましょう♪ 10月13日 『共同作業』 4年生
教育実習生さんの初めての授業がありました。
一生懸命授業をする実習生さん。 それに応えようと,いつも以上に集中して授業に臨む子どもたち。 彼と子どもたちの関係性が強く出た授業となりました。 先生と子どもたちが力を合わせて授業は作られていくのだと改めて感じました。 10月12日(木)しっかり勉強しました。 5年生トヨタ産業技術記念館では,トヨタのものづくりの歴史について,あいち航空ミュージアムでは,飛行機の飛ぶ仕組みを学びました。 一生懸命学んだことをメモする姿,班で声をかけ合って行動している姿,向こうの人の話を聞く姿を見て,1人1人が成長するために充実した行事になりました。 今後は,今日学んだ事を新聞にまとめていきます。 保護者の皆様,朝からお弁当の準備ありがとうございました。 10月12日 秋の遠足! 6 年生杉原千畝記念館では、ユダヤ人迫害の悲惨さや杉原千畝の熱い思いなど、学校では気付けなかった事実について知ることができ、学びが深まりました。 一生懸命メモを取りながら話を聞いたり展示室を見学したりする様子が印象的です。 明治村では、「明治探検隊」という学校団体専用のプログラムにチャレンジしました。 リアル脱出ゲームのような内容で、グループで知恵を出し合いながら協力し、謎解きをしました。 今後学習する明治時代について、楽しく学べたと思います。 今日は、頭も体もとても疲れたと思います。 ゆっくり休んでまた明日会いましょう! 10月12日 秋の遠足 3年生秋の遠足で 名古屋港水族館に行きました。 大きなシャチやベルーガ、 高くジャンプするイルカに 魅了されていました。 イルカショーはすごい 迫力でしたね! 班行動では すべての班が時間内にゴールし みんなで協力して 行動することができました。 水族館の飼育員さんからの お話も初めて知ることが たくさんありましたね。 海の生き物に 少し詳しくなりました! 楽しく、学びのある 遠足になったと思います。 保護者の皆様 本日は朝早くからのお弁当や持ち物の準備等ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 10月12日 日本モンキーセンターへ 1年生バスの運転手さんや、説明をしてくださる施設の方、一般のお客さんに、元気いっぱいのあいさつができました。 たくさんのサルを見て、説明を聞かせてもらい、種類によっていろいろな違いがあることを知りました。 今日みつけたお気に入りの1頭を、図工で絵に描いていきます。 保護者の皆様、朝早くからお弁当のご準備ありがとうございました。子どもたちは、とてもうれしそうに食べていました。 10月12日 『充実した1日!』 4年生
4年生は秋の遠足で,半田市と常滑市に出かけました。
新美南吉記念館で,南吉さんの生き方を学びました。 角山陶苑さんで,常滑焼の作成を体験しました。 やきもの散歩道を,班で協力して散策しました。 頭も体も心も目一杯使う充実した1日となりました。 今日,心に残ったことをご家庭で話題にしていただけると幸いです。 10月12日 アクアトト・ぎふへ行ってきました 2年生館内は、グループで行動し、アクアリウムビンゴに取り組みました。 「1m以上の魚を探せ」というミッションをクリアするために、メコンオオナマズやピラルクーの水槽の前で手を伸ばして大きさ比べをしている子がいました。 たくさんの金魚の水槽の前では、お気に入りの金魚を選ぼうと目をキラキラさせてじっくりと見ている子もいました。 お昼になると、芝生広場でお弁当を食べ、アスレチックで遊びました。 学びもいっぱい、楽しい思い出いっぱいの一日になりました。 保護者のみなさま 朝早くから、お弁当の準備ありがとうございました。 子どもたちはおいしそうに食べていました。 10月12日 5年生10月12日(木)遠足 5年生10月11日 はだし週間! 6年生裸足になる子もならない子もみんなで、元気いっぱいにバナナおにをしました。 足の裏が少し痛いな〜と思いながらも、なんだか気持ちよくて裸足になっちゃいますね!この2週間しかできない貴重な機会です。山名小の文化を楽しみましょう! 10月10日 始まりました! 3年生後期が始まりました。 学習面と生活面 それぞれに目標をもって 成長していきましょう。 算数の授業では どのように工夫すると ふきごまが回るかを考え 回すと見えてくる丸い形に 驚いていました。 コンパスの使い方も 難しいですが 正しくかけるように がんばっていきましょう! 10月10日 最高学年として 6年生今日は、学級代表、委員長、通学班長副班長が認証されました。 6年生も折り返し地点です。 残り半年で学校のためにできることは何でしょう。 最高学年として山名っ子を引っ張っていきましょう! 10月10日 後期が始まりました 1年生
今日から後期が始まりました。
1組は後期の係決めをしました。 写真の「えがお」から、やる気が伝わります。 2組は後期の目標を決めました。 自分の伸ばしたいところを多くの子が発表し、 黒板が、目標でいっぱいになりました。 後期も54人全員で「えがお」で成長しましょう♪ 10月10日 『自分たちで進んで取り組む姿』 4年生自分たちで練習を進めたり、全員が平等にボールを捕ることができるように一人ひとりが意識をして声をかけたりするなど、自ら考えて行動する姿が多くみられました。 これからも、チームで協力しながら前の自分よりも打つことができるように、一生懸命取り組んでいきましょう! 10月6日 笑顔いっぱい がんばりました! 1年生初めてのことにもどんどん挑戦し、学習でも行事でも「できた!」「わかった!」という笑顔がたくさん見られました。 後期も、元気いっぱい、笑顔いっぱいで過ごしていけるといいですね。 10月6日 ぐんぐん成長 2年生2年生は学習面や生活面で、ぐんぐん成長してきました。 終業式では、学年代表の児童が、前期に頑張ったことについて堂々と発表をしてくれました。後期も、学年全員でさらに成長していけるように頑張っていきたいと思います。 保護者の皆様 子どもたちへの温かい励まし、いつもありがとうございます。 今後ともよろしくお願いいたします。 10月6日 がんばりました! 3年生今日は前期最終日でした。 4月からあっという間に 過ぎていきました。 終業式では 代表の児童が前期に がんばったことを 堂々と発表してくれました。 最終日の今日も いつも通り授業に 一生懸命に取り組みました。 後期からは 秋の遠足や山名っ子発表会など 大きな行事がたくさんあります。 みんなで助け合いながら ぐんぐん成長していきましょう。 保護者の皆様 前期が終わり、子どもたちは大きく成長しました。後期に向けて気持ちを新たに、目標に向かってがんばれるよう声をかけました。今後ともご支援ご協力よろしくお願いいたします。 10月 6日 『旅の途中…』 4年生
前期が終わりました。
『成長するための,選択・行動をする』という目標のもと走り抜きました。 「自分を変えたい!」と強い思いをもって活動し,大きな成長を見せてくれました。 一方で,「まあいいか」という思いから,自分に甘くなってしまう場面もありました。 まだまだ成長の途中です。 まだまだ成長できます! 後期も楽しみです♪ 【保護者の皆様へ】 子どもたちへの励ましの言葉をありがとうございました。 安心できる場所があったからこそ,子どもたちは学校でがんばれました。 今後とも変わらぬ,ご支援とご協力をよろしくお願いします。 |
扶桑町立山名小学校
〒480-0105 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152 TEL:0587-93-2777 FAX:0587-93-8910 |