最新更新日:2024/11/21 | |
本日:70
昨日:393 総数:1825750 |
竹林の風通信
朝の合唱練習の様子です。
本日の給食
本日10月17日(火)の給食は、
牛乳、白飯、味噌煮込みおでん、サーモンハンバーグ、小松菜切り干し大根ごまあえです。 味噌煮込みおでんは赤味噌がきいていて、具材に味が染みこんでいました。風が肌寒く感じるこの頃ですが、元気に過ごせるよう、服装や食を見直しましょう。 SUNNY通信10/16 生徒議会の様子
後期第1回生徒議会が行われました。新生徒会執行部、代議員の自己紹介では、みなさんのやる気を感じました。その後の話し合いの時間でも、活発で前向きな話し合いがなされました。「みんなが主役」の東部中学校をみんなの思いで創っていきましょう。
10/16 2年生理科の授業
「回路図の書き方をマスターしよう!」という課題で学習に取り組みました。最後は自分で回路図を書く練習です。先生が一人一人丁寧に確認しました。上手に書けましたね。
10/16 1年生理科の授業
安全に気を付けながら、「物質の状態変化」の実験を行いました。仲間とともに一生懸命課題に向き合う姿はとてもすばらしいです。
10/16 2年生国語の様子
盆手前の学習を進めています。東北地方の方言を学び、役になりきって本文を読みました。慣れない方言はなかなか難しいですね。
10/16 1年生道徳の様子
合唱コンクールに向けて、大事にしたいことを話し合いました。一人一人がみんなの前に立ち、思いを話をしました。とても立派でした。みんなの気持ちを確認することで、みんなで同じ目標に向かって取り組んで行けますね。
10/16 1・2年生合唱練習の様子
1・2年生は学年合唱練習を行いました。パートごとに分かれての練習です。パートリーダーが中心となって練習を進めています。とても頼もしい姿です。
10/16 3年生合唱練習の様子
パート練習の後、初めて全体で合わせてみた学級もありました。やはり他のパートと合わせてみると、課題が見えてきますよね。その課題を一つ一つみんなでクリアして、自分たちの合唱を創り上げていってください。
10/16 3年生合唱練習の様子
昼の時間、学級で合唱練習を行いました。どの学級も計画的に練習を進めています。音とりもそろそろ最終段階に入ってきましたでしょうか。日々上達していく様子を見ていると、とても感心します。
10/16 3年生給食の様子
栄養満点でおいしい給食を食べると、元気がみなぎってきます。みんなの笑顔もとても素敵です。日々感謝して食べましょうね。
10/16 3年生給食の様子
今日のメニューは「秋のきのこのハヤシシチュー、いかスティック、キャベツとツナのさっぱりサラダ」でした。どれも絶品でしたね。特にハヤシシチューはご飯によく合いました。心も体も温まりました。
10/16 3年生保健の授業
コロナ禍ではなかなかできなかった学習の機会です。このようにすばらしい時間が過ごせたのも、協力してくださったお母さん方と赤ちゃんのおかげです。本当にありがとうございました。
10/16 3年生保健の授業
3年生の保健の授業では、いのちの学習を行いました。6組の赤ちゃんとお母さんにお越しいただき、「赤ちゃんって何?親って何?〜考えよう感じよう〜」というテーマで学びました。真剣に話を聞く姿、赤ちゃんをみる温かい眼差し…よい時間になりましたね。
10/16 1年生美術の授業
「静物画」に取り組んでいます。バスケットシューズやラケット、筆箱など…。描きたいものを決め、丁寧に進めています。
10/16 1年生社会の授業
「SDGsの達成度」についての課題を設定し、学習を行いました。タブレットを使って、様々な視点から調べています。
いのちの学習 「赤ちゃんって何?親って何? 〜考えよう感じよう〜」
3年生保健の授業で、いのちの授業を4年ぶりに開催しました。6組の赤ちゃんとお母さんにお越しいただき、子育てについてお話をいただいたり、赤ちゃんやお母さんと交流したりして、赤ちゃんや親について真剣に考えました。新しい命の尊さや親の気持ちなど、新たな気付きや多くの学びがありました。
本日は貴重な機会をいただき、ありがとうございました。 本日の給食
本日10月16日(月)の献立は、
麦ご飯、牛乳、秋のきのこのハヤシシチュー、いかスティック、キャベツとツナのさっぱりサラダです。 秋の味覚きのこを使った献立です。きのこが苦手な人もハヤシシチューであればおいしくいただけます。 秋の味覚をおいしくいただきましょう! Goo日記 |
犬山市立東部中学校
〒484-0806 住所:愛知県犬山市羽黒朝日六丁目1番地 TEL:0568-67-7401 FAX:0568-69-0744 |