5/23(火) 校外学習 班別活動【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで立てた計画にしたがって
生き物を見たり、なつかしいおもちゃで遊んだり
思いきり楽しく過ごしました。

5/23(火) 校外学習 バーベキュー【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで考えながら
楽しくおいしく肉や野菜を焼きました。

5/23(火) 校外学習 イルカショーその2【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アシカが目の前まで来て
歓声が上がっていました。

5/23(火) 校外学習 イルカショーその1【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
迫力満点!
ずぶ濡れになりながら
生徒も先生も楽しんでいました。

5/23(火) 静かな1日【8組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2年生が校外学習のため1、3年生のみの教室となりました。いつもより静かな教室で寂しさを感じつつ、いつも通りに過ごしていました。写真は体育の授業の様子です。ペタンクというスポーツと、バスケットボールを行いました。

5/23(火) 本日の道徳 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ショートパンツ初体験inアメリカ」と「ルールとマナー」という教材で道徳を行いました。話し合いを通して、個性を出すこと、受け入れることの難しさや、ルールとマナーの違いについて自分の考えをもつことができました。

5/23(火)「楽しもう 絆深める 南知多」【2年生】

校外学習に出発です!
昨日まで暑さも今日は和らぎ、活動にはちょうどよい天気になりました。スローガンをめあてに、よい1日にしてきます。
校外学習は、生徒の安全第一に指導を展開しますので、活動の様子は帰着後(後日)紹介します。ご了承ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/22(月)第1回PTA役員・実行委員会の開催

 本日、新役員になり初めてのPTA役員・実行委員会が開かれました。
6/10(土)のPTA文化教室の準備や、各議題に対する活発な意見交換が行われました。
7月には登下校交通モニター活動、8月には校区内巡回指導が行われます。学校の様子だけでなく、登下校ルートの様子やお子様の生活場所の様子など、日常の様々な「気づき」をお聞かせください。

5/8(月) 自分たちで行動、自分たちで楽しむ【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日の校外学習です。
きっと感動体験が待っています。
生徒たちには、自分たちで楽しんでほしいです。

2年生の明日の登校時間は、8:00〜8:10です。
バス到着予想時刻はtetoruでお知らせします。
なお、webサイトの更新は校外学習後にまとめて行います。

5/22(月) 理科(物理)の実験【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科では,「物体の運動」について学習しています。物体に力がはたらき続ける時の様子や,物体が斜面を下るときの様子を調べるため,班ごとに実験計画を立てて取り組んでいます。思い思いの方法で自然事象に向き合いながら,物理法則に対する理解を深めていきます。

5/20(土) 進路指導部から「上級学校ワークショップ」について

以前,学年懇談会、tetoruでお知らせしましたように,進路選択に向けたキャリア教育の一環として,「上級学校ワークショップ」を以下のように開催します。

◆ 令和5年6月8日(木)
  13時25分〜14時10分

  参加校 一宮高校(ファッション創造科)
      一宮工科高校、
      一宮起工科高校
      一宮興道高校
      一宮西高校
      一宮北高校
      修文学院高校

◆ 令和5年6月9日(金)
  14時40分〜15時25分

  参加校 一宮南高校
      木曽川高校(普通科、総合ビジネス科)
      一宮商業高校
      稲沢緑風館高校
      杏和高校
      愛知啓成高校
      清林館高校

◆ 場所 大和中学校 
     3年生教室、第1音楽室

◆ 高校の先生方を招いて、学科、学校の特色について説明していただきます。
◆ 説明は20分程度で、同じ説明を2回行います。
◆ 事前申し込みは不要です。参観希望の方は時間に合わせて直接お越しください。
◆ 徒歩又は自転車での来校にご協力ください。

写真は昨年度のものです。
画像1 画像1

5/19(金)  飛んでいけ〜【8組】

「これ難しいな・・・」

 理科の授業で紙トンボをつくりました。
竹とんぼを紙で作ったものです。羽が回転することで揚力をつくりだす仕組みを勉強しました。
 応用で、「マグヌス効果」を利用した遊びに挑戦する子がいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/19(金)保健室だより・熱中症予防講座【全学年】

昨日、熱中症予防講座を講師の方をお招きしてお話を聞きました。熱中症の起こるしくみ、症状、応急手当の仕方、予防などを勉強しました。5月に入って、気温の変化が激しく、体調を崩しやす状況が続いています。学んだことを生かして、睡眠・食事・運動に気を付け、生活リズムを整えていき、熱中症に負けない体を作っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19(金) 体験入部1日目【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は体験入部1日目でした。
先輩たちに教えてもらいながら、一生懸命取り組む姿が見られました。
どの部活にしようかまだまだ迷うところと思いますが、みんながそれぞれの部活で活躍する日が来るのが楽しみですね!

5/19(金) もうすぐ校外学習【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の総合的な学習の時間には、
校外学習に向けての準備が進んでいました。
リーダー会がバスでのレクリエーションを考えてくれています。
活動班に名前をつけているクラスもありました。
みんなで楽しむ気持ちを大事にしてほしいです。

5月23日(火)が晴れるといいですね。

5/18(木) 小学校での学習を振り返りながら【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
歴史の授業がスタートしました。
まずは、小学校での学習を振り返りました。これまでに学習した人物やものについて、関連することや知っていることをグループで出し合いました。
知っていることを伝えあう中で、あやふやな記憶を確認することができました。

中学校では、これからどんな学習をするのか楽しみになりました。

5/18(木) 中間テスト【8組】

画像1 画像1
画像2 画像2
 17日、18日に分けて国語と数学のテストを行いました。高等特別支援学校の試験内容を中心に出題し、受験を意識して受けることをができました。

5/18(木) 第1回学校運営協議会の報告

画像1 画像1
1 開催日  5月18日(木)14:00〜
2 場 所  本校多目的室
3 公 開
4 傍聴人  なし
5 出席者 10名
6 議題と審議の内容
 ○ 令和5年度学校運営協議会の組織と運営について
  ・ 令和5年度内規の確認
  ・ 会長,副会長の指名 
 ○ 令和5年度 教育目標・学校経営方針・重点努力目標,グランドデザイン
 ○ 現状報告及び年間計画
 〇 校内環境
     サポートルームについて
     「笑顔輝け大中プロジェクト」について
 〇 学校指定品の見直し
 〇 その他
   以上の議題について,承認されました。
7 情報交換

 委員の皆様に、サポートルームや校内環境を実際に見ていただき、「笑顔輝けプロジェクト」についてもご意見をいただきました。


5/18(木) 本当の意味での【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
テスト週間中の放課の様子です。
黙々と自習に取り組んでいて感心しました。

学年目標である『芯』には、
「自分で考えて動く」という思いが込められています。

「本当の意味での自習」ができれば、きっと学力が向上するはずです。

5/18(木) 保健室だより・救命講習会

昨日、生徒のみなさんが下校した後、消防署員の方々にお越しいただき、先生たちが救命講習会に臨みました。人が倒れた場合の救急搬送の仕方についてシミュレーション実習をしました。その後、AEDを使用した心肺蘇生の訓練をしました。緊急時にどうすればよいかを経験することによって、万が一の際に、協力して迅速な対応をすることができます。これから、熱中症が心配されます。大切な命を守るため、緊急時に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31