最新更新日:2024/11/16 | |
本日:3
昨日:83 総数:480286 |
10月12日(木)6年生 赤見小学校の顔として10月12日(木)1年生 ポンポンをつけて踊ったよ
初めてポンポンをつけてダンスをしました。ポンポンが、太陽の日差しを受けてキラキラ光っていて、とてもきれいでした。ダンスの動きや移動する場所も覚えて、かっこよく踊ることができました。
10月12日(木)2年生 ポンポンをつけて10月11日(水)1年生 楽しい勉強図工では絵の具の使い方の練習をしました。赤・青・黄色の3色を使って、虹を塗りました。色を混ぜることで7色の色を作ることができました。 10月11日(水)1年生 運動会の練習
今日は、1時間目に開閉会式の練習や応援席への移動の仕方などを全校で行いました。2時間目には、40m走の練習も行いました。
10月11日(水)5年生 芋ほりをしました
2時間目に5年生全員で芋ほりをしました。5月に植えた苗が大きく成長し、たくさん収穫することができました。
今月末に行う調理実習で、今日収穫したさつまいもを使用して味噌汁を作る予定です。 10月11日(水)2年生 運動会全校練習10月11日(水)なかよし 大きな芋が掘れました
さわやかな秋晴れの下、なかよしで芋ほりをしました。いろいろな大きさの芋が掘れてみんな大喜びでした。またみんなで生単の授業の中で秋の味覚を味わいたいと思います。
10月11日(水)6年生 自分で作ったナップザック今日は紐を通すところまで仕上げることができた児童がたくさんいました。修学旅行に持って行くことを楽しみに、真剣に取り組んでいます。 10月11日(水)6年生 運動会全校練習紅組・白組それぞれの応援団長や前期児童会の役員は、全校児童の代表として活躍する場面があります。また、整列の際は6年生が全校児童の基準となるので、一人ひとりがビシッとかっこよく臨む姿を下級生がお手本にしています。 10月10日(火)5年生 道徳と家庭科の学習の様子2組は、家庭科の授業で行う調理実習に向けて、お米の炊き方やみそ汁のつくり方について学びました。 10月10日(火)2年生 玉入れ練習10月10日(火)1年生 玉入れ練習
屋内運動場で玉入れの練習をしました。高いかごをめがけて、みんな一生懸命玉を投げました。たくさん入ったので、うれしそうでした。
10月6日(金)1年生 運動場でダンスの練習
初めて運動場でダンスの練習をしました。屋内運動場で練習した隊形移動を、実際に運動場で行いました。運動場はとても広いので、移動するのに戸惑う様子も見られましたが、みんな一生懸命自分の場所に移動していました。
本日、ポンポン製作のお願いのお手紙をお渡ししました。お手数をおかけしますが、11日までに、持たせていただくようお願いします。 10月6日(金)2年生 図書館見学10月6日(金)2年生 外での運動会練習10月5日(木)2年生 ダンス発表10月4日(水)資源回収(PTA)小学校PTAの次回の資源回収は、2月7日です。PTA役員さん、地区委員さん方にはいつもお世話になります。資源回収の収益金は、教育支援費として、子供たちの学校教育活動に役立たせていただきます。 10月4日(水)1年生 ダンスの隊形を覚えたよ
雨が降っていたので、屋内運動場でダンスの隊形移動の練習をしました。自分の踊る場所を覚えて、その場所でダンスをしました。初めてでしたが、みんな一生懸命自分の場所に動いて踊ることができました。運動場に出て踊るのが楽しみです。
10月4日(水)2年生 移動の練習 |
|