最新更新日:2025/01/10



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up7
昨日:23
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

11/21 説明の仕方の工夫を見つけよう(3年生)

 今日の国語の時間は、「すがたをかえる大豆」のはじめの部分に書かれていることを「大豆」という言葉に着目をして読み取っていました。分かったことをにワークシートに書き込みながらまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21 ミニバスケットボールの練習をしました(6年生)

 今日の体育の時間は、体育館でミニバスケットボールの練習をしました。動きながらパスをしたり受けたりする練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 小数のかけ算の筆算(4年生)

 今日の算数の時間は、小数のかけ算を筆算で行う計算方法を学んでいました。整数の筆算と同じように計算してから、かけられる数の小数点にそろえて積の小数点をうっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21 おもちゃフェスティバルを振り返って(2年生)

 今日は、日曜日に行ったおもちゃフェスティバルの感想を作文で書いていました。岩下先生に研修で教えていただいた作文シートを使って作文を書いていました。しっかり作文が書けていました。とても楽しい思い出になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21 算数の問題を解きました(ひまわり)

 今日は先生と一緒に算数の計算問題の練習をしました。かけ算の筆算の問題に取り組んでいました。頑張っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21 楽器を演奏してみよう(1年生)

 今日の音楽の時間は、鈴・トライアングル・タンバリンなどの楽器の演奏を楽しみました。グループごとで実際に音を出してみながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21 汚れに合った掃除をしよう(5年生)

 今日の家庭科の時間は、掃除の仕方を学んでいました。掃除の手順を確認したり、掃除計画を立てたりしてから掃除を行っていました。お家でも学んだことを生かして掃除をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 ピアサポート研修会を行いました

 今日は、子どもたちの下校後に日本ピアサポート学会理事の山口権治先生をお招きしてピアサポート研修会を行いました。
 本校では、今年度も人間関係づくりの一つとしてピアサポートを取り入れています。
 今日は、山口先生からたくさんのアイデアを教えていただきました。今日学んだことを明日からの取り組みに生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 学習発表会 その3(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 世界の国々について発表をしました。
自分が調べたことをまとめて、しっかり発表ができましたね。

11/19 学習発表会 その2(5年生)

今まで練習してきたことを、本番でしっかりと出し切れました。クイズなどもあり、盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 学習発表会 その1(5年生)

今日は学習発表会です。
朝の時間では、一緒に発表をする班の子と最終確認を行っていました。
最後の練習ということで焦りながらもしっかりと練習をすることができました。
画像1 画像1

11月19日 学習発表会がんばったよ その2(ひまわり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の本番に向けて、今まで一生懸命を練習してきました。今日はたくさんのお家の方がいて、少し緊張した様子でしたが、堂々と発表をすることができました。みんな、本当によくがんばりました!!

11/19 学習発表会(4年生)

 学習発表会が行われ、4年生はSDGsについて調べてきたことなどを発表しました。
 各目標の意味や今できることを詳しく話したり、スライドで分かりやすく説明したりして、工夫した発表がたくさん見られました。
 多くのご参観、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 おもちゃフェスティバル(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、おもちゃフェスティバルにご参観いただきありがとうございました。
はじめての学習発表会ではありましたが、
子どもたちは自分たちの考えたゲームを一生懸命運営していました。

たのしいおもちゃフェスティバルになったかと思います。
是非ご家庭でも子どもたちの頑張りをほめてあげてください。

11/19 「とび出そう!世界へ!!」のグループ発表を行いました。 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級ごとで学習発表会を行いました。3年生は1クラスあたり7〜8グループに分かれて、「国旗」「食べ物」「建物」「民族衣装」など、自分たちがこれまでに調べたことを発表しました。本やインターネットで調べた他に、秋の校外学習で行ってきた「野外民族博物館リトルワールド」での建物見学や民族衣装着用体験も生かして発表するグループも見られました。
 グループで得た学びの成果を他グループに伝え、お家の方に披露する機会でした。資料選びや原稿づくりで時間を使い、発表自体の練習時間が十分ではなかった中、子どもたちは今できる精一杯の発表を行うことができました。

11/19 学習発表会(6年生)

 グループごとに場所を決めて、修学旅行で学んできたことを発表しました。
 どの班も、それぞれに工夫があって、見ていて飽きない内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/19 学習発表会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「見てみて ぼくたち1年生」。小学校に入学して、出来るようになったこと、頑張ったことをお家の方々に見ていただきたいと思い、今日まで練習してきました。
 たくさんのお家の方々が目の前にいて、緊張した様子でしたが、よく頑張りました。ぜひ、褒めてあげてください。
 3時間目のタブレットを使った学習は、一緒に参加してくださり、ありがとうございました。ご家庭でも出来ることがあるので、一緒にやってみてください。
 
 本日は、学習発表会にお越しくださり、ありがとうございました。
 

11/19  学習発表会がんばったよ(ひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまで総合の授業で作ってきたスライドを見せながら、友達と協力して発表することができました。スライド作りも上達してきましたね。

11/19 学校公開日です

 今日は、学校公開日です。日ごろの学習成果を発表する「学習発表会」を行いました。子どもたちは少し緊張しながらも一生懸命に発表をしていました。休日にもかかわらず、たくさんの保護者の方にご来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17 しずかにすみずみまで掃除(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除の時間。動かせるものはどかして、すみずみまで掃除をしていました。特別教室や廊下も丁寧に掃除をしています。ピカピカに掃除をした教室で日曜日は授業参観をがんばります。

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

保健だより

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp