最新更新日:2024/11/16 | |
本日:19
昨日:72 総数:712647 |
|
11.1 今日の給食☆一口メモ 「ししゃも」は、漢字で書くと「柳葉魚」と書きます。「やなぎ」とは、細長い形の葉を持つ植物です。その「やなぎ」のはっぱに、ししゃもの形が似ていることから、この漢字が使われています。ししゃもは、骨も丸ごと食べることができるので、骨や歯をつくるために必要な、カルシウムをたくさんとることができます。ほかにもDHAやIPAといった、体によい成分がたくさん入っています。 11.1 修学旅行 昼食
待ちに待った昼食です。
11.1 修学旅行 昼食11.1 修学旅行 昼食11.1 修学旅行 昼食11.1 修学旅行 法隆寺
法隆寺
11.1修学旅行 法隆寺11.1 修学旅行 法隆寺11.1 修学旅行 針テラス
針テラスにてトイレ休憩です
11.1修学旅行 御在所SA
途中工事渋滞がありましたが、御在所SAを出発しました。
11.3 修学旅行 御在所SA
御在所サービスエリア
11.1 修学旅行 出発
出発しました
11.1 登校の様子
今日から2日間、6年生が修学旅行に出かけます。日頃お世話になっている6年生が安心して修学旅行を楽しめるように、1〜5年生で力を合わせて開明小学校を守っていきましょう。
11.1 修学旅行(6年生)11.1 修学旅行(6年生)
11月1日(水)と2日(木)、6年生が修学旅行に出かけます。この写真は出発式の様子です。「仲良く楽しくマナー良く 守ればみんなの笑顔咲く −いくぜ!学ぶぜ!!楽しむぜ!!!−」のスローガンのもと、たくさんの思い出を作ってきてくださいね。
お見送りに来てくださった保護者の皆さん。早朝よりありがとうございました。 気を付けていってらっしゃい! 10.31 火災の煙体験(3年生)その一環で、三年生はスモークハウスの体験を行いました。 部屋の中は真っ白な煙が充満しており、壁を伝いながらでないと前に進めませんでした。 子どもたちは「全然見えない」「ちょっと怖い」と話しながら部屋の中を進んでいきました。 本当に火事が起こったら、今日体験したように建物の中が煙でいっぱいになります。今日うやった避難の仕方をしっかりと覚えて、いざというときに備えてほしいと思います。 10.31 図書館見学に行ったよ(2年生)
昨日、図書館見学に行きました。
まちのしせつはみんなが使うものだから、周りの人のことを考えて過ごす生活科の学習です。 「図書館は本が好きな方が働いているから、たくさん本を好きにさせる工夫がしてあるよ。工夫を探したり、実際に本を一冊借りたりしてみよう。」 と伝えてから、出発! 一宮市中央図書館へは、名鉄電車を使っていきました。 電車も「みんなのまちのしせつ」です。クラスのみんなと電車に乗ることは初めてなので、ドキドキわくわく。電車自体も初めての子もいました。 図書館では司書さんがクラスごとに館内を案内してくださり、子どもたちのスピードに合わせてお話をしてくださいました。たくさんカードにメモをすることもできましたね。 ひみつはたくさん見つけられたかな? 10.31 避難訓練〜非常扉を使って避難する体験をしたよ〜(2年生)
今日は火事になった時の避難の仕方を確認して、実際に避難する練習をしました。
その後、1年生と一緒に非常扉を開けて、出る練習をしました。非常扉は重いので、気を付けて開けなければいけません。 1、ドアの後ろに誰もいないか、様子を見て開ける。 2、指をはさまないようにそっと閉める。 みんな真剣に体験できました。火事はない方がいいけれど、いざというときのために、しっかり練習していこう。 10.31 今日の給食☆一口メモ ハロウィンは、毎年10月31日に行われるアメリカのお祭りです。かぼちゃをくりぬいて作る「ジャック・オ・ランタン」を飾ったり、子どもたちは魔女や黒ねこなどに仮装したりして、近くの家にお菓子をもらいに回ります。今日の給食は、カップも食べられるかぼちゃグラタンでした。 10.31 消火器体験(4年生) |