最新更新日:2024/11/14 | |
本日:4
昨日:107 総数:585280 |
1年 くふうして数えよう 9/62とびの数え方は2,4,6,8,10 5とびの数え方は5、10.15.20 生活の中でたくさん数えるときには便利です。 どんどん使って覚えていきましょう。 3年 ホウセンカとヒマワリの観察 9/6グループごとに交代で観察をしました。 ホウセンカは花が散ったあとに小さな実がついていました。 理科ノートに観察記録をかきました。 代表委員会 9/6児童会役員が中心となってすごろくの内容を考えたり絵を考えたりしています。 全校のみなさんが楽しくなるようにがんばってくれています。 ありがとうございます。 3年 コグトレがんばっています 9/6コグトレの点つなぎではずいぶん複雑な図形がかけるようになりました。 継続は力なり ですね。 くすの木 委員会の仕事 9/52年 海の帽子、お披露目会 9/5友だちの作品を見合ったり、ミニゲームをして楽しみました。 2年 新しい係活動、がんばっています!! 9/5今日は、係活動カードをメンバーとなかよくかいています。 丁寧な文字で書き、カラフルに色を塗る様子が見られました。 新しい係に取り組むみんなが、どの子もかっこいいです。 いつもクラスのために ありがとう。 5年 2学期の決意! 9/54年 図工で初めて使ったのこぎり 9/54年 何曜日が好きですか? 9/5「What day do you like ?」 あなたは何曜日が好きですか? 「I like 〇〇 」 私は〇曜日が好きです。 友達どうしで練習をしました。 6年 理科の授業 9/5また昼と夜の酸素と二酸化炭素の濃度を表に書いてみました。 表からわかることはどんなことかをみんなで話し合いました。 5年 音楽の授業 9/5歌詞もメロディも明るくさわやかな曲です。 高音がきれいに出せるように練習します。 1年 ごちそうをつくろう 9/51年 数字の練習 9/516はくるっとまるく6を書くのがむずかしいです。 どの子も丁寧に上手にかけていました。 3年 算数の授業 9/5どこの位にかくとよいのか確かめながら練習をしました。 図書館の様子 9/5本を借りる子がいっぱいで図書委員の子も忙しそうでした。 読書の秋です。本をたくさん読んで心を成長させましょう。 1年 避難訓練 9/4身を守る姿勢を学び、真剣に取り組む姿がありました。 1年生と言えど、訓練が始まったら無駄口なしで、運動場に避難できました。 いざというときには、しっかり活かせるようにしたいですね。 2年 新しい漢字 9/4国語の時間には新しい単元に入るので新しい漢字を習いました。 「朝」という漢字を書き順やとめるところ、はねるところに気をつけて丁寧に練習していました。 4年 夏の終わりの生き物を観察しよう 9/4サクラの木やバッタ、ツルレイシなど観察をして理科ノートに記録をしました。 まだまだ暑い日が続いていますが、秋を風や虫の鳴き声から感じられるようになりました。 キバナコスモス 9/4キバナコスモスはメキシコ原産で赤、オレンジ、黄色の花を咲かせます。 ヒマラヤ花壇では、オレンジと黄色の花が見られます。 花言葉は「野生美」です。暑さに負けず力強いイメージ通りの花言葉ですね。 |
|