最新更新日:2024/11/28
本日:count up52
昨日:109
総数:615693
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R5.11.18 丹南っ子展

午前中から多くの保護者の皆様や地域の皆様にご参観をいただきました。
子どもたちの作品はいかがだったでしょうか。
見ていただいたご感想をお子さんにお話しいただけたら幸いです。

本日は、ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.18 Tボール (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の体育は、Tボールを行っています。
止まっているボールでも打つのは難しく、練習を繰り返しています。
また、試合は野球のルールを変えながら進めています。

攻撃では、1点でも多く取ろうと方向を考えて打つ子が出てきました。
守備では、点数が取られないように守る位置をチームで決めていました。
子どもたちが工夫する様子が見られ始めました。
次回も楽しみです。

R5.11.17 丹南っ子展の鑑賞(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の丹南っ子展を前に、今日は児童鑑賞の日でした。2年生の作品はもちろん、他の学年の作品も興味深く鑑賞していました。

R5.11.17 音読劇発表会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の総合の発表会と、2年生の音読劇の発表会をしました。クイズに答えたり、静かに聞いたりと4年生の発表をしっかり聞くことができました。
 2年生の発表では、動きを付けたり、声色を変えたりしながら工夫して音読劇ができました。

R5.11.17 ペア読書(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、コスモス読書最終日。ペア学年の4年生とペア読書をしました。

R5.11.17 作品展児童鑑賞会(4年生)

 丹南っ子展の見学をしました。4年生の作品だけでなく他学年の作品も興味深く見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.17 SDGS発表会(4年生)

SDGSについて調べ、まとめてきたことをペア学級の教室で発表しました。わかってもらえるように各班で工夫して発表することができました。ペア学級の子たちも、2年生で学習した「お手紙」のお話を発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.17 ペア読書(4年生)

コスモス読書週間も今日で終わり。今日はペア読書を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.11.17 「丹南っ子展」を観てきたよ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目に、1年生全体で「丹南っ子展」を鑑賞してきました。
他のクラスや他の学年の作品をじっくりと観ていました。
お姉ちゃんやお兄ちゃん、通学班の子、ペアの子など知っている子の作品を見つけると嬉しそうにしていました。
おうちの人に観に来ていただくのも楽しみです。

R5.11.17 ペア読書・児童鑑賞(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、ペア読書がありました。3年生に喜んでもらえるように、本を選び、練習をしてきました。1学期よりも上手に読み聞かせができるようになっていました。
 また、今日は丹南っ子展の児童鑑賞日でした。いろいろな学年の作品を見ながら、すばらしいところや真似してみたいところを見つけました。

R5.11.17 ペア読書(ひばり)

今日は、ペア読書がありました。

ペアのお兄さんやお姉さんから、本の読み聞かせを
してもらいました。

楽しみながら、とっても真剣に聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.17 ペア読書を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ペア学年で、高学年が低学年のペアの子に本の読み聞かせをしました。
 高学年の子は、ペアの子が喜んでくれるように、練習してきた成果を発揮して読んでいました。

R5.11.17 読書感想画を描いています。(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 絵の具や水を混ぜながら、工夫して色を塗っています。

R5.11.16 手作りの楽器で音楽(ひばり)

 先日、秋みつけで、ひろった どんぐりや松ぼっくりをつかって
楽器をつくりました。

 作った楽器で、リズム遊びをしたり音楽に合わせて色々な音を出したり
たくさん楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.11.16 鉄棒運動(1年生)

今できる技やできそうな技に、何度も挑戦していました。
できた時の笑顔は、最高でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.11.16 仕上げです。(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ丹南っ子展まであと2日となりました。
 作品制作の仕上げの段階に入りました。

R5.11.16 想像力を働かせて。(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業風景です。
 先日、「ブックキャット」というお話の朗読を聞き、場面の様子を想像して絵に表しています。
 ネコの関節の動きがわかるように画用紙で作った模型を見ながら、時には、窓に貼った猫の写真を見ながら下書きを描いていました。

R5.11.15 授業の様子(6年生)

6年生の国語では、「鳥獣戯画を読む」を学習しています。
今日は、パンフレット作りに向けて、筆者が用いた工夫の効果をみんなで考え、チェックリストを作成することが必要であると気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.11.15 一緒にお散歩するなら?(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 一緒に散歩に行きたい仲間を思い浮かべて表したいことを見付け、いろいろな形などを捉えながら、形を選んだり考えたりして、表し方を工夫して粘土で表しています。

R5.11.15 より速く。(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業でハードル走の練習をしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/20 学習発表会代休日
11/21 あいさつデー
11/22 定時退校日
11/23 勤労感謝の日
11/24 登校指導 持久走前健康診断

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。