最新更新日:2024/11/11
本日:count up18
昨日:127
総数:660930
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

9月15日 まだまだ伸びる 3年生

画像1 画像1



 今日は運動会の
 予行練習がありました。

 みんなで力を合わせて
 がんばりました。

 
 『全力でゴール』

 運動会のスローガンの一つです。

 残り約一週間
 今日の予行練習で出た課題に
 向き合って、かっこいい姿を見せよう。




9月15日 『全力!』 4年生

画像1 画像1
 今年度の運動会のスローガンは,「全力で練習 全力で応援 全力でゴールへつき進む その名も最高の山名っ子」です。

 キーワードは,『全力』。

 4年生は「全力を出し切り,元気のよさを観客に見てもらう」ことを目標にしています。

 今日の下見では,その目標を達成する姿を見せていました。

 勝ち負けの結果より,全力を出し切る過程に価値があります。

 4年生の全力を出し切る姿にご期待ください!

9月14日(木)運動会に向けて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は運動会に向けて,応援の練習や高学年種目の練習がありました。

応援ついては,応援団の人がクラスに来てくれて応援のフレーズを教えてもらいました。応援団の人が一生懸命考えてくれたフレーズです。これから覚えて仲間を大きな声で応援しましょう。

高学年種目の練習では,2人3脚,3人4脚,5人6脚にそれぞれ分かれて練習を行いました。
少しずつですが息が合ってきました。各チーム,どうしたらもっと早くなるのかを考えて練習に取り組むことができました。

運動会が少しずつ近づいてきました。1回1回の練習を大切にクラスの団結力をどんどん深めていきましょう。

9月14日 始まりました! 3年生

画像1 画像1



 運動会の応援の練習が
 始まりました。

 応援団に姿勢や声の出し方を
 教えてもらいました。
 まだまだ練習が必要ですね!

 ローマ字の学習も
 始まりました。
 一つ一つしっかり
 覚えていきましょう!


 新しく覚えることが
 増えてきましたね。
 暑さに負けずがんばろう!






 

9月13日 2回目の練習も、全力で! 3・4年生

画像1 画像1
運動会に向けて今日は、3・4年生で2回目の中学年練習を行いました。

綱引きに加えて、校歌と掛け声の練習も全力で取り組むことができました。

そして、練習の後には赤組と白組に分かれてミーティングを行いました。
綱を引くときの姿勢を確認したり、「ソーレ!」の声を合わせたりして、本番に向けてがんばろうと一生懸命に努力する様子がみられました。

最後は、赤組と白組でがんばるぞー!と声を合わせて、お互いを高めあいましたね。

本番まで残り数回の練習。
一つ一つの練習に全力で取り組み、運動会まで駆け抜けましょう!

9月13日日(水)5年生 授業頑張っています。

画像1 画像1
今日は,1組図工と2組理科の授業の様子です。
図工は,鏡に映る姿を想像しながら作っています。理科は,テストに取り組んでいました。
夏休みが明けて数日経ち,学校生活のリズムも整ってきました。さすが5年生ですね。
この後の運動会の練習も頑張りましょう。

9月13日 カッターナイフに挑戦! 2年生

画像1 画像1
 図画工作の授業で、カッターナイフの使い方を学びました。
紙を押さえる手を置く位置に気をつけて、紙を動かしながら色々な形を切り抜いていきました。
最初は力加減が難しくて、なかなかまっすぐ切れなかった子も、練習していくうちに、まっすぐ切り取れるようになってきました。
 次週は、切り抜く窓の形を考えて作品を作っていく予定です。楽しみですね。

9月12日 心を合わせて 6年生

画像1 画像1
 運動会で行う◯人◯脚の練習をしています。
 チームごとに声を掛け合いながら練習し、少しずつ前へ進めるようになってきました。
 心を合わせて頑張っていきます!
 

9月12日 勉強も本気です! 6年生

画像1 画像1
 日々の暑さや運動会練習の疲れに負けず、教室では一生懸命勉強しています。
 6年2組では社会科の研究授業を行い、貴族のくらしについて学びを深めました。
 最近の社会科の授業では、法隆寺や東大寺の大仏など、修学旅行での経験が知識と結びつく瞬間が多くあり、意欲的に取り組んでいます。
 これからさらに疲れも溜まってくる時期になるかと思いますが、健康と安全に気をつけながらサポートしていきます。

9月12日 『ギコギコ トントン クリエーター』 4年生

画像1 画像1
図工の授業の様子です。

木材を土台に置くときの向きや、ノコギリの使い方を意識しながら真剣に取り組む姿がみられました。
なかには、協力して作業をする子どもたちもいました。

どのような作品が完成するのか、今から楽しみですね。

安全に気を付けながら、これからも作品を作り上げていきましょう。

9月8 全力で練習! 3・4年生

画像1 画像1



 今日は3・4年生で
 中学年種目の練習をしました。

 今年の運動会のスローガンでもある
 『全力で練習』を意識して
 取り組みました。

 「ソーレ ソーレ!」
 力を合わせて全力で
 綱を引っ張りました!




9月8日 身体測定 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
9月の身体測定を行い、身長・体重・視力の3つを調べました。
4月の頃の記録と見比べて、大きくなっていることを喜んでいる子がたくさんいました。

9月8日 オリジナルエール! 4・5・6年生応援団

画像1 画像1
運動会に向けて各学年練習をしていますが、応援団も毎放課集まって、オリジナルのエールを考え練習に励んでいます!
6年生を中心にみんなで意見を出し合ってよりよいものを作り上げようと努力しています。応援団になるだけあって、とても大きな声です。

来週は、各学年に応援を教えにいきます。全校で盛り上がる運動会にしていきましょう!

9月8日 保健委員会 5・6年

画像1 画像1
今日は月に一度の保健委員会の
「ハンカチ・ティッシュ・つめ検査」でした。
運動会の練習が本格的に始まり、
友達と協力してがんばる姿がたくさん見られます。
今日の検査では、
つめをきちんと切ってくれている山名っ子が
たくさんいることが分かりました。
これからの生活でも、安全に過ごすことができるように
気をつけていきましょう。

9月 8日 『主体的に学ぶ』 4年生

画像1 画像1
 国語の授業の様子です。

 昨日,国語辞典を駆使した子の意見が皆から称賛されました。

 すると今日,国語辞典を活用する子たちが現れました。

 友達のよかった部分から学び,自分の学習に生かす。

 主体的に学ぶ姿に感心しました。

9月7日 練習開始 1年生

画像1 画像1
運動会の練習が始まりました。

話を聞く姿勢や眼差しから、

本番でかっこいい姿を見せたい!という思いが伝わってきます。

本番までの成長が、これからも楽しみです。

9月7日 「かさ」の学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の学習で「かさ」について学びました。1リットルますは、1デシリットルますで何杯分になるのか、実際に水を入れて確かめました。身の回りでも、かさの単位は多く使われています。家でも探してみましょう。

9月6日 アートカードでジェスチャーゲーム 2年生

画像1 画像1
図画工作の学習で、アートカードを使ってジェスチャーゲームをしました。
美術作品の写真が載っているカードをみて、ペアで動きや形を真似して伝えていきます。
小道具を駆使して伝える子もいて、ゲームはとても盛り上がりました。
体全体で作品を感じることができました。

9月 6日 『鍵は本文にあり!』 4年生

画像1 画像1
 国語の授業の様子です。

 物語の設定を確かめる課題に対して,話し合って学びを深めました。

 意見の理由に,本文からの引用があると説得力が違います。

 正答への鍵となる本文の記述を,真剣に探していました。

提出物 9月6日(水)5年生

画像1 画像1
今日は,夏休み明け最初の山名っ子タイムがありました。5年生は,1組2組合同でドッジボールとドッジビーを組み合わせて行いました。暑い日が続き,なかなか外で遊ぶことができない中,久しぶりに外で遊ぶことができました。みんなで体を動かすのはやっぱり楽しく,気持ちがスッキリして午後からも
授業を頑張ることができました。
これからもみんなで楽しみ,学年やクラスの仲を深めていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/15 児童鑑賞日
11/18 山名っ子発表会
11/20 11/18の代休
11/21 もみの木読書週間 (〜12/1)
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910