最新更新日:2024/11/14
本日:count up45
昨日:73
総数:360285
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

4月12日 5年 係カード作成

5年生が、係の分担を決めたあと、係カードをそれぞれに分かれて、作成していました。

これから半年間、学級のため、みんなのために働きます。カードも心をこめて、きれいに作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 6年 社会科で政治を学習

地方統一選挙が先日に、そして後日、行われますが、6年生は社会科の授業で、政治について学習し始めました。以前は、歴史から学んでいましたが、最近は「政治」からです。

国会議事堂、首相官邸、最高裁判所について、場所、いる人たち、仕事内容など、確認していました。選挙など、最高の学習教材になりそうですね。


画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日 1年 がっこうたんけん

1年生が、担任の先生について、学校たんけんをしています。

写真は、職員室をのぞいているところ。みんな礼儀正しく、見学しています。
画像1 画像1

4月11日 視力聴力検査

今日、456年生の視力聴力検査がありました。

みんな静かに、あいさつもしっかりしてできました。

明日は、123年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日 トイレの和式と洋式の表示ポスター

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、6年生の児童が同じフロアで生活している1年生のために、トイレが和式なのか、洋式なのかがすぐにわかるように表示ポスターを作成してくれました。
 普段は、扉が閉まっているため洋式なのか、和式なのか分かりにくいのですが、この表示ポスターのおかげで1年生の児童も悩むことなくトイレ(和式と洋式)を選択する事ができます。
 表示ポスターの掲示の高さも1年生の目線の高さに合わせて掲示しました。
 6年生の皆さんありがとう!!

4月10日 通学路点検

今日、先生たちが通学路に危険部分がないかどうか確かめるために、下校についていきました。

いい天気で、子どもたちと話をしながら、進んでいきました。

特に、危険なところはなく、これからも安全に登下校したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日 通学班会議

通学班会議がありました。

それぞれの班で、春休みの反省や、これからの班の動き方を確認しました。

特に、1年生がいる班が多いので、班長・副班長さんを中心にうまく動けるように、確かめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日 靴の整とん

下駄箱を見てみました。どの学年もしっかり靴が整っています。

数年前から指導してきて、これは池野小の伝統になってきています。

靴とともに、心もきれいになってきています。
画像1 画像1

4月10日 読み聞かせ

朝、1年生が登校したら、教室で6年生が絵本の読み聞かせをしてくれました。

みんな静かに聞いていました。楽しそうでした。

6年生もうれしそうでした。これからも1年生をよろしくお願いします。
画像1 画像1

4月10日 自然教室下見

昨日、自然教室の下見に、日間賀島まで行ってきました。

泊まる宿、活動する浜辺、クイズラリーの島のあちこちを見て回りました。

最後は、ハイジのブランコです。きもちよくブラブラしてきました。

24日には説明会があり、本番は6月1日です。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 教科書配布

今日、教科書をもらいました。どれも新品です。それらをしっかり使って、知識を増やしていってください。

乱丁・落丁などがありましたら、名前を書かずに、学校まで持たせてください。
画像1 画像1

4月7日 学級開き

教室に戻ってからは、それぞれに学級開きがありました。

新しい担任の先生からの話を聞き、これから新しい学年でがんばってやっていこうとの決意を固めました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 始業式

始業式がありました。新しい校長先生から、学校目標の中の「たくましく」をめざして進んでいこうとのお話がありました。

その後は、新しい担任の先生の発表がありました。みんなで拍手で迎えました。

校歌も大きな声で歌えました。令和5年度最初の会をしっかりした態度で終えることができました。

その後は、保健の先生からマスクについてのお話を聞きました。今後のマスク着用についての3つの約束です。コロナにも注意しながら、楽しい学校生活にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日 着任式

4月から池野小学校におみえになった3人の先生の着任式がありました。

校長先生、普通学級の担任の先生、英語を教えてもらうNETの先生の3人です。

みんなで拍手で迎えました。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1

4月7日 初日の朝

授業が始まる初日、1年生が歩いて登校してきました。

朝、教室では、6年生がやってきて、読み聞かせをしてくれていました。

みんな、うれしそうに聞き入っていました。
画像1 画像1

4月6日 入学式2

式の後は、お父さんお母さんといっしょに記念写真撮影です。カメラマンさんの言うことをよく聞いて、スムーズに撮ることができました。

教室に戻った後は、担任の先生からいろいろな話を聞きました。入学お祝いカードももらいました。

さあ、明日から、お兄さんお姉さんといっしょに登校です。がんばって学校まで歩いてきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 入学式

新1年生11人を迎えて、入学式が始まりました。

花のアーチで迎えられ、校長先生の話もしっかり聞けました。

担任の先生の発表もありました。

最後は、6年生との対面式です。しっかりと「お兄さん、お姉さん、よろしくお願いします」と伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日 新1年生がやってきた

入学式のため、はやくから新1年生が親御さんとともに、池野小にやってきました。

6年生が、胸にお祝いの胸花をつけてあげて、教室まで案内しました。

しばらくすると、いよいよ入学式が始まります。
画像1 画像1

4月6日 入学式朝

画像1 画像1
入学式に向けて、6年生が早くから登校し、いろいろ準備をしています。
画像2 画像2

4月6日 【新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について】

犬山市教育委員会より、以下の文書が届きました。

「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」(令和5年4月1日以降)の改定がなされ、「新学期以降の学校におけるマスク着用の考え方」について、文部科学省から通知がありました。
つきましては、新学期におきましては、下記のとおり対応しますので、ご理解・ご協力いただきますようお願いします。
なお、新型コロナウイルス感染症にかかる感染症法上の位置づけが5月8日に変更されることが予定されておりますので、これを受けて対応が変わる場合は改めてお知らせします。

(1)マスク着用の考え方の見直しについて
・学校教育活動に当たっては、マスクの着用を求めないことを基本とします。
・マスクをつけたい児童生徒やマスクを着用できない児童生徒がいることから、マスクの着脱を強いることのないように対応します。
・児童生徒の間でもマスクの着用の有無による差別・偏見等がないように指導します。
(2)学校で行う基本となる感染対策について
・「3つの密(密閉・密集・密接)の回避」、「人と人との距離の確保」、「手洗いなどの手指衛生」、「換気」等基本的な感染対策を継続します。
・感染のリスクが比較的高い学習活動の実施に当たっては、衛生管理マニュアルを参考とした上で対応します。
(3)家庭における感染対策について
・毎朝必ず体調を確認し、体がだるい、熱がある、のどに違和感があるなど、いつもと体調が異なる時は、家庭でゆっくり休養させてください。この場合、出席停止とします。
・児童生徒やご家族が新型コロナウイルスに「感染」したり「濃厚接触者」となったりした場合は、引き続き、速やかに学校に連絡してください。


愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30