最新更新日:2024/11/07 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:3
昨日:116 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
5/31 水曜日の視写 (3年生)5/31 「フラッグフットボール!!」 6年生
体育では、フラッグフットボールを行っています。
チームで作戦を考え、ボールをできるだけ遠くに運ぶために、知恵を集めています。 「考える体育」の楽しさを感じています。 5/31今日の給食ご飯・牛乳・ホキのチリソース・中華和え・トックスープ ○献立メモ 韓国では「もち」のことを「トック」といいます。 トックスープはもちが入ったスープという意味で、お雑煮のようなスープです。日本のもちはもち米で作られるのに対し、トックはもち米の他、普段、ご飯として食べている「うるち米」で作られることもあります。そのため、日本のもちのように粘りやのびが少なく、歯でかみきりやすいもちです。 日本のもちとの違いも感じながらいただきました。 5/31 着衣泳の練習です(4年生)
本校では4年生・6年生で着衣泳を行います。今日は、初めての着衣泳を行いました。服を着ていると水の中で動きづらいことを体験していました。また。ペットボトルを使って水に浮く練習もしていました。水遊びで悲しい事故にあわないように、練習をしていました。
5/31 にぎった粘土で(2年生)
今日の図工の時間は、粘土をにぎって形を作り、その形を生かして生き物を作っていました。タコ・ペンギン・ウサギなどを作っていました。発想を生かして作品作りを進めていました。
5/31 ツルレイシの観察をしよう(4年生)
今日の理科の時間は、ベランダに置いて牛乳パックで育てているツルレイシの観察をしました。天気や気温を確認した後で、ツルレイシの様子を観察して、ノートにまとめていました。どんどん成長してツルレイシの様子が変わっていますね。
5/31 小数のかけ算の筆算(5年生)
今日の算数の時間は、小数のかけ算を筆算で行う仕方を考えていました。筆算の仕方を共有した後で、その方法をペアの人に説明をしていました。言葉で説明をしてみると、自分の知識も深まりますね。
5/31 算数の学習です(ひまわり)
今日は、算数の学習を先生と一緒に行いました。計算の仕方をていねいに教えてもらっていました。分からなかった問題もできるようになったかな。
5/31 実験結果から言えること(6年生)
先日、いろいろな条件下で葉っぱにでんぷんができかの実験をしました。今日は、その実験結果を持ち寄って、そこから言えることをまとめていました。実験結果は、タブレットパソコンで共有をしていました。結果から何が分かったかな。
5/31 ふえるといくつ(1年生)
今日の算数の時間は、「ふえるといくつ」の学習をしました。この考え方がたし算の基本になります。子どもたちは、先生の問いにしっかり答えていました。
5/31 茶つみの歌で手合わせ(3年生)
今日の音楽の時間は、茶つみの歌に合わせて手合わせをして楽しみました。最初は動画を見ながらひとりで練習をして、その後でペアの人と茶つみの歌を歌いながら手合わせをしました。みんな笑顔で取り組んでいました。
5/30 着衣泳をしました(6年生)
今日は、気温・水温とも基準に達していたので、プールで着衣泳を行いました。服を着ての水の動きの確認やいざというときの浮き方などを学習しました。川遊びは時に危険を伴います。危険を回避できるようにしてください。
5/30 玉結び・玉どめにチャレンジ!(5年生)5/30 まびきをしたよ(1年生)「あかちゃんのはっぱが、おねえさんになってるよ!」 休日のうちに大きく生長しているあさがおに、喜びの声が上がっていました。 5時間目は、苗を2つ残して間引きをしました。間引いたあさがおは、持ち帰ったり、学校の花壇に植えたりしました。残したあさがおも、間引きしたあさがおも、元気に育っていってほしいですね。 5/30 今日の給食ご飯・牛乳・ぶりのみそだれ・五目豆・だしを味わうすまし汁 ○献立メモ 今日は「だしを味わう日」です。 今日のすまし汁は「かつお」と「こんぶ」でだしをとっています。今日はだしをじっくり味わっていただきました。一口飲んで、次に鼻をつまんで飲んでみて、最後に鼻のつまみを離してのみました。そうすると香りが鼻に抜けます。 これがだしのよさです。また、味だけでなく、色や香りはどうでしょう。今日はじっくりだしを味わってみました。 5/30 ミニトマトの観察をしました(2年生)
今日の生活科の時間は、ミニトマトの観察をしました。花がどのように咲いているか、実はどのように生っているかを観察していました。「実が○個ついたよ」「さわってたら実が取れちゃった」など思い思いのつぶやきをしながら観察記録を書いていました。
5/30 練習しよう(3年生)
今日は、足し算と引き算の筆算の練習問題に取り組んでいました。問題が解けた人は、答えあわせをするために、黒板に計算の仕方を書きにきていました。計算の仕方がしっかり理解できたかな。
5/30 児童センターの建設と運営(6年生)
今日の社会の時間は、地域で児童センターがどのようにつくられ、どのように運営されているかを学んでいました。建設までの流れや運営費が税金で賄われていることなどを学んでいました。みなさんの身近で行われている政治の仕組みが分かりましたか。
5/30 折り紙で紙飛行機を作ろう(ひまわり)
今日は、折り紙を使って紙飛行機を作っていました。完成した紙飛行機を教室で飛ばしていました。上手に折れたので、紙飛行機がふわっととんでいました。
5/30 整数×小数のかけ算(5年生)
今日の算数の時間は、小数のかけ算の仕方を学んでいました。かける数が小数の時の式が整数の時と同じようにかけ算の式で表せることを学んでいました。
|