最新更新日:2024/11/07 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:3
昨日:116 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
11/7 給食試食会(PTA)
PTA活動の一環として、11月7日(火)に給食試食会を行いました。1年生の保護者を対象にして、給食についての話を聞いてから試食を行いました。試食後には、1年生の給食の様子を参観していただきました。今年は教室の中に入っての参観も行うことができました。学校給食について知っていただくよい機会となりました。
11/7 修学旅行 金閣寺を出発(6年生)
見学を終えて宿泊するホテルに向けて出発です。予定通りです。
11/7 修学旅行 金閣寺見学3(6年生)
登竜門を表現した龍門滝や茶室の夕佳亭を見学しています。
11/7 修学旅行 金閣寺見学2(6年生)
班で記念撮影です。少し人が多いです。
11/7 修学旅行 金閣寺見学1(6年生)
鏡湖池に舎利殿が映っています。
11/7 修学旅行 金閣寺到着(6年生)
これから金閣寺見学です。本日最後の見学地です。
11/7 修学旅行 友禅染体験終了(6年生)
友禅染体験を終え、バスに乗って金閣寺に向かいます。
11/7 修学旅行 友禅染体験5(6年生)
いいお土産になります。
11/7 修学旅行 友禅染体験4(6年生)
素敵な作品が出来上がっています。
11/7 修学旅行 友禅染体験3(6年生)
3組の体験の様子です。
11/7 修学旅行 友禅染体験2(6年生)
1組・2組の体験の様子です。
11/7 修学旅行 友禅染体験1(6年生)
1組、2組の体験の様子です。
11/7 修学旅行 友禅染体験に到着(6年生)
丸益西村屋で友禅染体験です。
11/7 今日の給食ご飯・牛乳・照り焼きハンバーグ・小松菜のおかか和え・豚汁 ○献立メモ 「おかか」とは、かつお節のことです。「おかか」と呼ばれる理由はいろいろありますが、理由のひとつに、江戸時代にかつお節は「かか」呼ばれていて、ていねいな呼び方にするために「お」がついて「おかか」になったと言わています。「おかか」を和え物に入れることで、おかかの風味が加わり、しょうゆや砂糖を少なくしてもおいしい和え物になります。 11/7 修学旅行 清水寺を出発(6年生)
清水寺を出て、友禅染体験に向かいます。
11/7 修学旅行 清水坂でお買い物4(6年生)
買い物が終わったらチェックを受けてバスに乗り込みます。
11/7 修学旅行 清水坂でお買い物3(6年生)
たくさんあって迷います。自作のナップサックが素敵です。
11/7 修学旅行 清水坂でお買い物2(6年生)
楽しそうにお土産を選んでいます。
11/7 修学旅行 清水坂でお買い物1(6年生)
昼食を終えてグループでお買い物です。
11/7 修学旅行 昼食5
みんなで食べると美味しいです。
|