最新更新日:2024/11/08
本日:count up7
昨日:21
総数:360025
校訓「明るい子」「よく考える子」「助けあう子」「すすんで働く子」

9月19日 図書ボラ読み聞かせ

図書ボラ「ドルフィンブックママ」さんによる読み聞かせがありました。

たくさんの人たちが体育館に集まってきて、楽しそうに聞いていました。

いつも読み聞かせを、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 研究協議

子どもたちの下校後、研究授業の研究協議を行いました。

講師の先生に来ていただいて、たくさん教えてもらいました。

過去に教えてもらった実践を、今日の授業の授業に取り入れる場面もあり、とてもいい雰囲気で進みました。子どもたちも特に緊張する様子もなく、がんばったことを褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 下校

下校時、とても暑く、テントの下で集まって下校していきました。

まだまだ暑い日が続きます。熱中症に気を付けて生活したいです。

いい3連休を。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 3年 研究授業

3年生で道徳の研究授業がありました。「目の前は青空」という物語です。友達について、考えました。

タブレットを使って、自分の考えを表現する場面もありました。

友達について、じっくりと考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日 今日の給食

【今日の献立】
・牛乳 ・中華麺 ・冷やし中華
・マグロとさつま芋の揚げからめ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 運動会全校練習

朝から、運動会の全校練習をしました。今日はラジオ体操の練習です。

夏休みに地区で行うところはあまりなく、みんな先生の動きを見て、動いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋の身体測定 視力測定結果の配布

本日、9月上旬に実施した身体測定と視力検査の結果をまとめた「発育のようす」を配布しました。

子ども達は身長がどれだけ伸びたか、測定するのをとても楽しみにしていました。

ぜひご家族で「発育のようす」をご覧ください。
画像1 画像1

9月14日 6年 くるくるクランク

6年生の図工の時間です。「くるくるクランク」という教材です。

箱から出た棒を回すと、箱の中がクランクになっていて、箱からとびでたストローが上下する仕組みです。

みんないろいろ工夫して、動きをつけていました。来週にも完成予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日 2年 虫のこえ

2年生の音楽の時間です。「虫のこえ」という歌を歌っていました。「あれ、まつむしが鳴いている・・・」で、始まる曲です。

最初はなかなか声が出ませんでしたが、先生の指示でずいぶん声がかわりました。

次は、リコーダーです。今年は思いっきりリコーダーを演奏することができます。みんな生き生きと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日 456年 ダンス練習

456年生が、体育館でダンスの練習をしていました。

今年は、ソーラン節の他、フラッグを使ったダンスが入るようで、みんながんばって旗を振っていました。シャッ、シャッ、シャッっと。がっこいいーーー。

その後は、ソーラン節です。こっちはもうおてのもの。でも、前の先生に「まだ、腰が落ちてない!」とダメ出しをくらっていました。これからがんばります。


画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・手羽先風唐揚げ
・わかめと胡瓜の酢の物 ・けんちん汁

9月14日 3年 お話会

3年生のお話会の様子です。
今日のメニューは、
詩「ぶどうのふさ」
おはなし「ネギをうえた人」
本「くらやみのなかのゆめ」
でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日 テント設営

昨日、児童下校後に、先生たちで運動会用のテントを設営しました。4張りです。

倉庫から骨組みを出し、組み立てます。その後、布を張ってから、立たせます。もちろん、テントの足を固定するのも忘れません。

このところ天気がよく、気温があがると予想されています。運動会練習の休憩時などに、子どもたちをテントの下に入れて、熱中症予防にもしたいと思います。

「テントが立って、いよいよ運動会の雰囲気になってきたね」なんて、言葉も聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 4年 浄水場見学2

午前中に浄水場に行ってきました。

見学では、川の水をきれいにするために塩素を入れたり、水をためている池で小さなゴミを取り除いたりしていることがわかりました。

振り返りでは、「たくさんの人が水をきれいにするためにがんばっていることがわかった。」「水の大切さがわかったので、これからもっと節水したい。」など、一人ひとりが今日の見学をしっかりと振り返ることができました。

これからも水を大切にしていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 今日の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
・牛乳 ・ミルクロール ・かぼちゃのチーズ焼き
・ミネストローネ ・ミニレモンゼリー

9月13日 5年 なみぬい

5年生が家庭科で、裁縫の学習です。今日は「なみぬい」です。

練習布の線に合わせて、3本なみぬいをしていました。

教室中が集中しているので、シーンとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 1・2年 玉入れ練習

1・2年生が運動会の玉入れの練習をしていました。

1年生は初めてで、かごも高いので、少々苦労気味です。

でも、がんばって投げていました。
画像1 画像1

9月13日 4年 浄水場見学

4年生が社会見学で、犬山浄水場に出かけていきました。

ここ数年は、コロナ禍でずっと見学することができませんでした。

今日は天気もよく見学日和です。がんばって勉強してきてくださいね。
画像1 画像1

9月13日 2年 お話会

2年生のお話会の様子です。
今日のメニューは、
詩「がちょうがねぼけて」
おはなし「ネギをうえた人」
本「せかいでさいしょにズボンをはいた女の子」
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日 今日の給食

【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・アジの南部焼き
・きんぴらごぼう ・切り干し大根の味噌汁
画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30