最新更新日:2024/12/25



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up16
昨日:25
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

10/23 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立

 ご飯・牛乳・肉しのだのたれかけ・ねりごま和え・なめこ汁 

○献立メモ

 愛知県の給食のお米は、100%愛知県産です。
 ちなみに、「あいちのかおり」という品種のお米で、一宮市や周辺市町で収穫されたものです。今年も収穫次第、順番に新米に切り替わります。あいちのかおりは、1988年に生まれました。栽培するのに病気に強く、香りもよく甘みもあり、温かくても冷めてもおいしく食べられる品種です。農作物の栽培は、栽培する地域の気候や土の特性に合う品種が選ばれています。

10/23 大きな面積の求め方(4年生)

 今日の算数の時間は、大きな面積を求める方法について学習していました。縦と横の長さの単位が違う面積を求める時は、長さの単位をそろえてから求めることを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 引き算の学習(ひまわり)

 今日は、担任の先生と一緒に引き算の問題に取り組んでいました。先生と一緒に計算をしていたら、どんどんスピードアップして計算ができるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 動くおもちゃん制作(2年生)

 今日は、学習発表会で披露する動くおもちゃの制作をしていました。より動くようにするための工夫を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 鳥獣戯画を読むの書きかたを参考に(6年生)

 今日は、説明文の「鳥獣戯画図を読む」の論の進め方や写真や資料の使い方など、自分が説明文を書くときに参考にしたいことをまとめていました。自分が思ったことをノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 虫取り活動の思い出(1年生)

 今日は、先日実施をした虫取り活動が、ICCで紹介されたので、その番組を視聴していました。虫取りの楽しかったこと思い出しながら見ていました。友だちが出てくると、歓声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 3年生と一緒に(5年生)

 今日は、27日に実施予定の地域クリーンアップ作戦の事前指導を3年生と一緒に行いました。3年生が、5年生の教室へ来てくれていました。交流活動では、5年生が3年生に読み聞かせをしていました。さすがですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 地域クリーンアップ作戦に向けて(3年生)

 今日は、27日に実施予定の地域クリーンアップ作戦の事前指導を5年生と一緒に行いました。5年生が、3年生の教室へ来てくれて、一緒に説明を聞いた後、交流活動を行っていました。ふれあい学年での行事になります。しっかり活動をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20 ほめ言葉のシャワー(5年生)

スポフェスも終わり、少し落ち着いてきたのでほめ言葉のシャワーをしました。久しぶりでしたが、よい雰囲気の中で行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 大好きなお兄さん、お姉さんと(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアのお兄さん、お姉さんが、教室に来て来週のクリーン作戦の説明をしてくれました。
 そして、スポーツフェスティバルの手紙をもらいました。さらに、本の読み聞かせをしてくれました。
 自分のことが自分でできるようになってきた1年生ですが、大好きなお兄さん、お姉さんの前ではすっかり可愛らしい姿にもどります。

10/20 たのしかった玉入れ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工の授業は、楽しかった玉入れを思い出して絵を描きました。
 玉をつかんでいる手を強調して描きました。自分のバンダナの色は、嬉しそうに塗っていました。

10/20 担当楽器の練習しよう(6年生)

音楽では合奏曲「LOVE」の練習をしています。
グループごとに担当の楽器を決め
同じ担当の楽器グループで集まって練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20 ぐったりと目をつぶったままうなずいたごん(4年生)

 今日の国語の時間は、ごんぎつねでぐったりと目をつぶったままうなづいたごんの気持ちと兵十のっ気持ちを考えていました。タブレットの付箋機能を使って、班の中で意見を出し合って意見交流をしていました。研究授業として行っていたので、他の先生方も授業を見に来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20 市民のくらしを守る(3年生)

 今日の社会の時間は、市民の暮らしを守っている人たちについて学んでいました。消防署の人たちの仕事ぶりについて動画を見ながら学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20 玉入れの絵を描こう(1年生)

 今日の図工の時間は、スポーツフェスティバルで行った玉入れの絵を描いていました。上を向いてかごに向けて球を投げている姿を描いていました。一生懸命玉入れをしている様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20 ダンスのテストをしました(5年生)

 今日の体育は、学年合同でダンスのテストを行いました。先週のスポーツフェスティバルから日にちが経っていますが、曲が流れだすと、リズミカルに、楽しそうに踊ることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20 ナップザックを完成させよう(6年生)

 今日の家庭科の時間は、ナップザックを完成させていました。ひもを通して背負うことができるようにしていました。もうすぐ修学旅行です。完成した作品はその時に活用してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20 計算練習や漢字練習(ひまわり)

 今日は、それぞれの学習のめあてに向けて頑張っていました。計算問題や漢字練習に集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20 道案内の仕方を考えよう(2年生)

 今日の国語の時間は、分かりやすい道案内の仕方を考えていました。分かりやすい説明をするためのポイントを押さえながら班の人と一緒に考えていました
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20 新聞紙で1平方メートルを作ろう(4年生)

 現在、算数の時間は面積について学習をしています。今日の算数の時間は新聞紙を使って1平方メートルを作っていました。2枚の新聞を使って、班のメンバーと協力しながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

保健だより

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp