最新更新日:2024/11/15
本日:count up10
昨日:314
総数:1915494
ともに生きる

10月3日(火)の給食

画像1 画像1
麦ご飯 八宝菜 蒸しぎょうざ 大根と干しえびの中華和え 牛乳です。

10月の月目標は、『栄養バランスを考えて食事をしよう』 です。
家庭科で勉強する1〜6群の6つの基礎食品、それぞれの食材の体の中での働きを思い出し、好き嫌いなくバランスよく食べましょう。

 八宝菜は、八つの宝と書きますが、たくさんの具という意味です。今日は、豚肉、いか、うずら卵、白菜、人参、玉ねぎ、たけのこ、厚揚げ、もやし、干し椎茸の10種類の具を使用しています。たくさんの宝が詰まっています。
 給食では毎日たくさんの野菜を使って作っています。
 1日に必要とされる野菜摂取量は350g以上とされています。
今日の給食1食分を残さず食べると1人あたり約160gの野菜を使用しています。1日に必要な野菜の約半分です。給食だけでは足りないので、朝ごはんや夕食でも野菜を補いましょう。
 好き嫌いで残したり減らしたりすると、必要な栄養が不足してしまいます。
栄養バランスを考えながら、バランス良く食事をとってほしいです。

明日10月4日は、語呂あわせで いわしの日です。いわしメニューを紹介します。

3年生 1時間目の授業 10月2日(火)

3年生の1時間目の授業の様子です。

1組は数学、2組は国語、3組は英語、4組は体育、5組は体育の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 1時間目の授業 10月2日(火)

2年生の1時間目の授業の様子です。

1組は社会、2組は英語、3組は技術、4組は国語、5組は理科の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 1時間目の授業 10月2日(火)

1年生の1時間目の授業の様子です。

1組は英語、2組は英語、3組は数学、4組は理科、5組は社会、6組は美術の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(月)豆腐の日献立

画像1 画像1
画像2 画像2
白飯 手作りがんもの甘酢あんかけ 白菜のおかか和え 薩摩汁 牛乳です。

10月に入りました。
暑さもようやく落ち着いて、朝晩涼しくなり、秋の気配を感じる気候になりました。

今日10月2日は、ごろあわせで「豆腐の日」というとで、給食では豆腐を使った手作りのがんもどきを手作りしました。
カルシウムたっぷりの干しエビ、鉄分が豊富なひじき、刻んだ野菜、おからも加えて不足しがちな栄養もおいしく食べられるよう工夫しています。
えびと豆腐の香ばしい香りが広がります。

旬のさつまいもを入れた具だくさんのみそ汁は、だしをしっかりととって作っています。どれも味わっていただきましょう.

女子卓球部

先日、岐阜の蘇南中学校と練習試合をしました。
よく練習試合をさせてもらっている学校で、クラブチームで活動している部員も多くいます。
試合結果だけ見ると、大きな力の差があることは明白でした。
ただ、格上の選手と一緒に活動することは、自分たちの成長によい刺激を与えるはずです。
試合を振り返って自己分析を行い、成長への糧になることを期待しています。
保護者の皆さま、送迎のご協力ありがとうございました。
今後も、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(月) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

9月29日(金)十五夜の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
白玉うどん 五目あんかけ つくねだんご 里芋のツナあえ お月見ゼリー 牛乳です。

 今日は、中秋の名月、十五夜です。旧暦8月15日のことをいいます。稲穂にみたてたススキやお団子、収穫時期の里芋などの農作物をお月さまにお供えして、秋の実り、五穀豊穣への感謝をあらわす風習が、古くから日本に伝わっています。
十五夜の日には、里芋をお供えするので『芋名月』とも呼ばれています。

 給食では、お月様のようにまん丸のつくねだんご、旬の里芋は、ツナ、ひじきをごまドレと和えて食べやすくしました。

 五目うどんの汁の具には、満月にうさぎのモチーフのカマボコ、うずら卵を加え、お月見うどんにしました。
 デザートに、かわいらしいお月見ゼリーもつけました。実りの秋に感謝をしながら味わっていただきましょう。


 満月と中秋の名月がずれる年もありますが、今年も満月と一緒だそう。次一致するのは7年後だそうです。今夜は天気がいいので、秋の夜空を眺めて、お月見できるといいですね!

3年生 1時間目の授業 9月29日(金)

3年生の1時間目の授業の様子です。

1組は英語、2組は国語、3組は社会、4組は社会、5組は数学の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 1時間目の授業 9月29日(金)

2年生の1時間目の授業の様子です。

1組は技術、2組は理科、3組は国語、4組は美術、5組は英語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 1時間目の授業 9月29日(金)

1年生の1時間目の授業の様子です。

1組は国語、2組は数学、3組は英語、4組は音楽、5組は体育、6組は体育の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月29日(金) 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

進路通信No.4

進路通信のNo.4を配付しました。
これから、だんだんと具体的に進路を考えていく時期となります。
ご家族で、ぜひご相談の時間をとっていただけたらと思います。

画面右側の「配付文書」の欄に「進路通信」の項目がありますので、そちらからご覧いただけます。
画像1 画像1

生徒会役員選挙が行われました!!

 本日、生徒会役員選挙が行われました。
 立候補者は立派に選挙演説を行い、自分の理想とする学校像を述べていました。これからが非常に楽しみです。
画像1 画像1

9月28日(木)の給食

画像1 画像1
白飯 ホキとじゃがいものソース煮 野菜の塩昆布あえ 秋なす入り豆乳みそ汁 
牛乳です。

 白身魚のホキとじゃがいもを揚げて、生姜をきかせた甘めのソース味でからめました。お好み焼きのような風味の味付けでご飯がすすみます。新メニューです。

 旬の秋なすを加えた具だくさんの豆乳みそ汁は、コクがあります。
どれもおいしくいただきましょう。

 明日は、中秋の名月です。十五夜の献立を紹介します。お楽しみに!

3年生 1時間目の授業 9月28日(木)

3年生の1時間目の授業の様子です。

1組は家庭、2組は技術、3組は数学、4組は英語、5組は理科の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 1時間目の授業 9月28日(木)

2年生の1時間目の授業の様子です。

1組は理科、2組は数学、3組は美術、4組は理科、5組は英語の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 3時間目の授業 9月28日(木)

1年生の3時間目の授業の様子です。

1組は家庭、2組は技術、3組は数学、4組は英語、5組は英語、6組は理科の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日 登校風景

画像1 画像1
おはようございます。今朝も城中生諸君が登校して来ました。今日も1日頑張りましょう。

9月27日(水)シェイクアウト訓練を行いました!

 本日、第2回防災訓練としてシェイクアウト訓練を行いました。ちょうど掃除の時間中でしたので、それぞれの活動場所で体を低くし、頭を守って動かないという一連の流れを理解し、自分のいる場所から安全に避難できる経路を確認するための時間となりました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
11/1 定期考査3
11/2 定期考査3 5時間授業
11/3 文化の日
11/6 冬季日課開始(〜1月末)

お知らせ

PTA

学びの学校づくり

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

進路通信

犬山市立城東中学校
〒484-0094
住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101
TEL:0568-61-0501
FAX:0568-63-0270