最新更新日:2024/11/08 | |
本日:1
昨日:21 総数:360018 |
10月24日 3年 スーパーマーケットの工夫
3年生がスーパーマーケットについて勉強しています。
スーパーマーケットの大きな絵の上に、一人一人が考えた「お客さんのための工夫」を、付箋に書いて貼り付けていきます。 その後、同じ意見があったら、付箋を黒板に移していきます。同じものを見つけるために、細かく友達の意見を見ています。友達と同じなのかどうか相談している人たちもいました。 今後、3年生は実際にスーパーマーケットに見学に行きます。とてもいい事前学習となっています。 10月24日 1年 かえるのがっしょう
1年生の音楽の時間です。鍵盤で「かえるのがっしょう」の曲を練習しています。
体育館で、まずは間隔を取って、自分の音を出す、次は、友達の遠足を聞いてアドバイスをしてあげる。 最後は、クラスみんなでそええて、合奏です。先生のピアノに合わせて、きれいです。 10月24日 2年 主語・述語
2年生が国語で、主語と述語について勉強しています。
まだ文章が短くて、分かりやすいようになっています。ノートに書いて覚える2年生です。 10月24日 4年 ハードル走
4年生が体育で、ハードル走の練習をしています。
ハードルとハードルの間を、奇数歩で走り抜けられるように練習しています。 何回も跳んでがんばる4年生です。 10月24日 今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・さばの塩焼き ・豆乳鍋 ・ほうれん草とたくあんの和もの 10月24日 ドルフィンブックママ練習
毎年2月に、ドルフィンブックママさんによる劇が行われています。
今年もそれに向けて準備を進めてくださっています。 今日は、体育館に入って最初のリハーサルでした。実際に体育館で動いてみて、いろいろ改善点などを確認していました。 池野の子どもたちのために、がんばってくれています。本当にありがたいことです。 10月24日 ドルフィンブックママ読み聞かせ
図書ボラ「ドルフィンブックママ」さんの読み聞かせがありました。
今日の絵本は「ヴァンピリーナはバレリーナ」です。 ある女の子が、バレリーナになるためにがんばっていくというお話です。 イラストが美しく、みんな絵本の近くに寄っていって聞いていました。 本当にいつもありがとうございます。 10月24日 6年 遠足出発
6年生の遠足の日です。行き先は、リトルワールド。
それぞれお小遣いを持っていき、民族衣装を着たり、民族料理を食べたりします。 カメラで写真も撮ります。天気は快晴。みんな元気に出かけていきました。 10月23日 学校訪問
今日の午後、たくさんのお客様が池野小学校にみえ、授業を見ていかれました。犬山市の教育委員会の方や、議員の方々です。
子どもたちが生き生きと活躍する姿を見て、すごく褒めてみえました。子どもたちと先生方でつくってきた学校生活が、よいものなんだと改めて感じさせられました。 これからもみんなでがんばって、さらによい池野小学校に育てていこうと思います。 10月23日 今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・麦ごはん ・まめまめカレー ・りんごとハムのさっぱりサラダ ・ヨーグルト 10月20日 移動児童館
昼放課に、移動児童館がありました。今日のメニューは、ブーメランを作って、飛ばそうというものです。
牛乳パックを細く切って、2本を十字型に貼り合わせます。あとは、プロペラ部分をうまく折ってやると、ブーンと飛んでいって、また戻ってきます。 折り方でうまく飛ぶかどうか決まるようです。だんだんと要領がつかめて、大きく飛ぶ人が増えてきました。 10月20日 今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・鶏肉のきのこソース ・野菜の昆布和え ・かきたま汁 10月20日 6年 炭酸水をつくる
6年生が理科の授業で、炭酸水をつくりました。水溶液の勉強の一部です。
水をいっぱいにしたペットボトルに、ボンベから二酸化炭素を送り込みます。 半分くらい二酸化炭素がたまったら、キャップをしめます。その後、ペットボトルをふりふりすると、なんとペットボトルがへしゃけて、小さくなってしまいました。子どもたちは、驚くばかり。 実験後、みんなでそのわけを話し合ったら、へしゃける理由がわかりました。 10月19日 市民展作品
10月29日から、犬山市南部公民館で犬山市民展が開かれます。
今日は、そこに出品される作品を台紙に貼る作業を、先生たちで行いました。 絵画部門と書写部門です。みんなで協力して、スムーズにできました。 来週には、搬入に出かけます。本番をお楽しみに。 10月19日 2年 九九2の段
2年生が九九を習っています。今日は、2の段でした。
先生から教えてもらって、その後、自分で2の段を唱えていました。 いままで5の段は習ったので、先生が、2・5の段をランダムに言います。それに合わせて、答えを言います。これだとなかなか答えが出てこない人もいました。 これから時間があったら、一人でぶつぶつぶつぶつと、がんばって練習しましょう。 10月19日 4年 お城
4年生は図工で、思いでのお城をかいています。
お城といってもいろいろな形をしています。それぞれの思いがつまったお城になっています。 10月19日 3年 スーパーマーケットの工夫
3年生の社会科の授業です。スーパーのお客さんのための工夫を書きだしています。
教科書に、2ページ分の細かいスーパーマーケットのイラストがあります。そこから、工夫を書き出すのです。みんなたくさん書いて、多い人は30個近くも見つけていました。 来月には、Mikawayaさんにスーパーマーケットの見学に出かけます。本物のスーパーでたくさん発見できるよう、がんばって勉強します。 10月19日 今日の給食
【今日の献立】
・牛乳 ・白飯 ・キャベツ入メンチカツ ・水菜の和もの ・麦みそのさつま汁 10月19日 2年 おもちゃ
2年生の生活科の授業です。
うごくおもちゃをつくっていました。それぞれ考えて、自分の好きなおもちゃをつくっています。 うれしそうに見せてくれました。 10月19日 4年 計算の順序
4年生の算数の時間です。計算の順序について学んでいました。
+、−、×、÷ が混在している問題です。 計算の順序のルールにしたがって、順番を考えながら解いていました。 |
|