最新更新日:2024/11/21 | |
本日:33
昨日:83 総数:662104 |
7月20日 夏休み前ラスト! 6年生子どもたち自身で企画し、いろいろな遊びや発表をして、とても楽しそうでした! 6年生になってから4ヶ月間、学年目標の「輝き」を目標に、子どもたちはいろいろなことに挑戦してきました。苦手なことも簡単に諦めず、粘り強く努力する姿がとても印象的でした。また、最高学年として下級生に優しく接し、手本となるような行動をしてきました。本当に多くの成長をしてきた4ヶ月だったと思います。 夏休みの間、健康で安全に過ごしてください!出校日に元気な姿で学校に来てくれるのを楽しみにしています! 保護者の皆様へ いつもお子様を元気に学校に送り出してくださり、ありがとうございました。おかげさまで、子どもたちは大きく成長することができました。9月からも子どもたちの成長のサポートを全力でしていきますので、今後もご理解・ご協力のほどよろしくお願いします。 充実した夏休みをお過ごしください。 7月20日 明日から夏休み 5年生友達や学級、学年とのつながりを大切に、 相手の気持ちを考えてコミュニケーションをとり、 優しさいっぱいの5年生を目指して 走り抜けてきました。 夏休みは自分で学習の計画を立てて、 家族との時間を大切に、 有意義な休みにしてほしいと思います。 次は8月17日の出校日に 元気に会いましょう。 保護者の皆様、 いつもさまざまなことにご協力、ご理解をいただき ありがとうございました。 9月からのエネルギーを蓄える貴重な夏休みです。 子どもたちが次へのステップとして 充実した夏休みを過ごせるよう 見守っていただけたらと思います。 よろしくお願いします。 7月20日 『駆け抜けました!』 4年生それにも関わらず,前向きに授業に取り組み,できないことをできるようにしようとポジティブに活動していました。 校外学習の機会も多くありました。すばらしい姿で学ぶことができ,山名っ子の素敵なところを地域の人に見ていただくことができました。 駆け抜けてきた分,疲れもあるでしょう。 リフレッシュしながら,さらなる成長ができる夏休みにしてほしいと思います。 保護者の皆様へ お子様を励まし,学校へと送り出していただきありがとうございました。 子どもたちの成長のために,共に力を合わせていけるよう,今後ともよろしくお願いします。 7月20日 たくさん学び、たくさん楽しむ 3年生三年生になり 理科や社会の新しい教科や 習字やリコーダーなどが始まり たくさんのことを学びました。 みんなで協力して たくさんのことに 意欲的に取り組みました。 また9月に成長した姿を見ることが できるのを楽しみにしています! 病気や事故に気を付けて 楽しい夏休みを過ごして くださいね! 7月20日 明日から夏休み 2年生
4月から71日。
2年生みんなで、ぐんぐん成長してきました。 今日は、各クラスでお楽しみ会を開き、ゲームや出し物をして盛り上がりました。 明日からも、規則正しい生活を心がけて、宿題にも計画的に取り組もう!という話をしました。 日誌の最初のページには、各自で考えた学習や生活のめあてを書き込みました。 充実した夏休みを過ごし、休み明けには、また元気な姿で再会できたらと楽しみにしています。 7月20日 最終日も元気いっぱい 1年生外国語の授業では、大きな声でワードをリピートしたり ビンゴゲームを楽しんだりしました。 給食のアイスクリームも特別感があっておいしかったですね♪ 大掃除では、普段は手がまわらないところも 念入りに磨く姿が見られました。 4月からいろいろなことができるようになりましたね! 生活にメリハリをつけて、学び、遊びを楽しみ、 9月から成長するパワーを蓄えてくださいね♪ 7月20日 『緑のカーテン』 4年生立派に育ち,美味しい実も収穫できました。 子どもたちが責任感をもって,日替わりで水やりや草抜きをしたおかげです。 毎日ありがとう! 夏休みは,先生たちがお世話します!! 7月20日(木)着衣泳 5年生消防署の方に来ていただき,服を着た状態での浮き方を教えて頂きました。ラッコ浮きなど,もしも溺れそうになったの時,どうすれば助かるのかを学ぶことができました。これから夏休みで海や川,プールなどに行くこともあるかと思います。今日のことを忘れずに,水の事故に気を付けて過ごしましょう。 教えていただきました消防署の皆様,ありがとうございました。 7月19日日(水)じゃがいもの収穫 3,4組9月にじゃがいもを使った調理自習をするので楽しみにしていてください。 7月18日(水)プール最終日 5年生始めた頃には、「足がつくかな」など、不安な表情が見られましたが、少しずつ授業を行うにつれて笑顔が増え、大プールに慣れることができました。また、最初よりも遠くまで泳げるようになりました。 来年6年生は、小学校最後のプールです。5年生よりさらに遠くに泳げるように、くらげ浮き、蹴伸び、息つぎなど、遠くまで泳ぐためのコツを忘れないようにしましょう。 7月18日 風の力を感じよう 3年生理科の学習で 風の力で動く車を 作りました。 風の力の大きさを変えると 車が動く様子はどのように 変わるのか実験しました。 班で協力して、楽しく 取り組んでいました。 7月18日 実際の器具で、プログラミング! 6年生豆電球をパソコンに繋いで、パソコン上でプログラミングをし、指示通りに動く様子を見て、子どもたちはとても嬉しそうでした。電気をつけて数秒後に消したり、温度によって電気がついたり消えたりするようにしたりしていました。 今日学んだことを、将来、どこかで実用化できるといいですね! 7月14日 プール最終回 1年生最終日のお楽しみ「すべり台」を滑ることができ、大喜びでした。 初めに比べ、ふし浮きが上手になったり、顔がつけられるようになったり、 数時間でも、成長を感じた子が多くいたようです。 顔をつけて、ぷかぁ〜と浮くことができるように、この夏練習しておくと 来年度のプールでは、更にレベルアップができそうですね♪ 保護者の皆様、水着の用意ありがとうございました。 7月13日 『学び合う』 4年生問題の解決に悩んでいる子に対し教える子。 真剣に話を聞き理解しようと教えてもらっている子。 教えることで自分の理解が深まります。 教わることで理解できるようになります。 学び合っています。 7月14日 山名小最後のプール! 6年生これまでの練習の成果を、検定で見せました。子どもたちは、最後の最後まで諦めず一生懸命泳ぎ続けていました! また、授業の終わりには、自由遊びをしました。子どもたちは時間を忘れるくらい楽しみ、すてきな笑顔であふれていました! 7月13日 ひまわりタイム 6年生「最近おもしろかったこと」や「日本で行きたい場所」など、様々なお題で盛り上がりました。 今日から1週間、いろいろな仲間と交流を深められるとよいと思います。 7月12日 今日も入れました 3年生今日は今年度最後の 水泳の授業がありました。 3年生は一度も中止に なることなく水泳の授業を 行うことができました。 まだまだ 潜ることや顔をつけることが 苦手な子もいますね。 4年生になったら 大プールに入ります。 家やプールなどで 練習しておくといいですね。 がんばりましょう! 7月11日 色水を作ったよ 1年生
今週に入り、毎日朝顔の花がたくさん咲いています。
「今日は5こ!」「8こも咲いたよ!」と嬉しそうに報告してくれます。 花びらを使って、色水づくりをしました。 集めた花びらに水を入れて、優しく揉むと… 水がみるみる色づいて 子どもたちは 「わぁ〜!きれい〜♪」「どんどん色がつく〜♪」 と喜んでいました。 自分で育てた朝顔の花で、色々なことができるのはうれしいですね。 7月11日 暑さに負けずがんばっています! 3年生算数では長さの学習を しています。 巻き尺を使って 教室やくすのきの長さを はかってみました。 予想よりも大きくて びっくりしましたね。 理科の学習でも 巻き尺を使って実験の記録を 測定しました。 暑さに負けずがんばっています! PTAから、アルミ缶・牛乳パック回収のお知らせです。
7月12日(水)から14日(金)の保護者会のときに、アルミ缶と牛乳パックを回収します。
リサイクルでの収入は、子どもたちの学校生活がより充実したものになるように使わさせて頂きます。 ご協力をよろしくお願いします。 |
扶桑町立山名小学校
〒480-0105 住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152 TEL:0587-93-2777 FAX:0587-93-8910 |