最新更新日:2024/11/21
本日:count up9
昨日:64
総数:1156728
生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

10月16日(月)今日の給食

画像1 画像1
 本日の献立は
  ご飯
  牛乳
  ポテトコロッケ
  骨太和え
  豆乳みそ汁

 豆乳は大豆から作られているため、「畑の肉」とも呼ばれる大豆のたんぱく質をとることができます。今日はみそ汁に豆乳を使うことで口当たりがやわらかくなり、やさしい味わいになっています。

10月16日(月)先生からのメッセージ

体育祭の練習が本格的に始まっています。昨年度までの日程と違うので、気持ちの切り替えをうまく行い、よい体育祭をつくり上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)登校の様子

朝晩、気温が低くなってきました。長袖の服を着て登校する生徒が多くなってきましたが、日中の気温は、25度になるとの予報が出ています。体調管理をしっかりして、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)今日の給食

画像1 画像1
 本日の献立は
  ご飯
  牛乳
  絹厚揚げのオイスターソースがけ
  はるさめのスープ
  ココアパウダー

 給食では、絹厚揚げに赤みそで作ったたれをかけることが多いですが、今日はオイスターソースを使った中華風のたれをかけました。オイスターソースは、貝類の「かき」を使った調味料で、独特の風味とうま味、甘味があるソースです。

10月13日(金)2年生 授業の様子(体育)

体育の授業では、体育祭の表現の練習を行いました。軽快な音楽に合わせて笑顔で元気よくダンスをしています。体育祭がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)「けが予防」について考えました

朝の学活の時間をつかい「体育祭に向けたけが予防」について、みんなで考えました。「どんなとき、けがが起きやすいのか」「どうすればけがを防ぐことができるのか」みんなで意見を出し合い、安全に体育祭の練習を行うことができるように努めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)校内の様子

登校後の教室の様子です。提出物の確認や学習用具の整理などを進めています。友達との談笑しながら楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)先生からのメッセージ

校内には合唱コンクールの心地よい余韻が残っています。そして、体育祭に向けた熱い思いも感じます。今できることに力一杯取り組む姿がたくさん見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)登校の様子

今日も気持ちのいい秋晴れの朝でした。子ども達が元気に登校してきています。合唱コンクールが終わったばかりですが、体育祭に向けての練習が始まっています。次の目標に向けてしっかり準備をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金)第3回丹陽中学校学校運営協議会 開催案内

・開催日時 令和5年11月2日(木曜日)
・場所 12:30〜 本校図書館
・公開(個人情報がある議題については非公開とします)
・傍聴人定員10名(傍聴を希望する場合は、10月31日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします)
・ 議題
 ○本校の教育活動について
 ○体育祭について
○その他
・ 問い合わせ先 本校教頭

10月12日(木)今日の給食

画像1 画像1
 本日の献立は
  りんごパン
  牛乳
  オムレツのトマトソースがけ
  さつまいものシチュー

 さつまいもの旬は秋から冬です。8月ごろから収穫され、収穫後2〜3か月貯蔵することで甘くなり、市場に出回ります。おもにエネルギーのもとになる食べ物ですが、食物せんいやビタミンC、カリウムなども多く含まれています。今日はシチューにしていただきます。

10月12日(木)生徒会役員・学級役員任命式

後期生徒会役員、学級役員、委員会委員長の任命式を行いました。その後、前期生徒会役員から後期生徒会役員への引継ぎ式を行いました。前期生徒会役員、学級役員のみなさん、お疲れさまでした。後期生徒会役員、学級役員のみなさん、よろしくお願いします。
みんなで、よりよい丹陽中学校を目指していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)先生からのメッセージ

昨日の合唱コンクール、本当にお疲れさまでした。一人一人の努力がクラスの塊となって素敵なハーモニーを奏でていました。思い出に残る1日をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木)登校の様子

とてもさわやかな秋の朝でした。子ども達は元気に登校してきています。昨日の合唱コンクールで得たものをもとに、さらなる成長を期待させる姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)第2回丹陽中学校学校運営協議会 報告

第2回丹陽中学校区学校運営協議会 報告について
・開催日時 令和5年10月11日(水曜日)
・場所 15:00〜 一宮市民会館第2会議室
・傍聴人なし
・報告
 ○本校の教育活動について
 ○本日の合唱コンクールについて
  【委員の意見】
   ・さわやかな歌声だった。
   ・自分たちの合唱を録音で聞かせて、自分たちのがんばりを自覚できるとよい
   ・生徒たちの成長を感じることができた。男子の声がよく出ていたと思う。

10月11日(水)合唱コンクール(3年7組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最優秀賞おめでとう!

1人1人の頑張りがホールの1番後ろまで届いてきました。
みんな、いい表情していました。
おめでとう。

10月11日(水)合唱コンクール(3年6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスで合唱練習が始まってから、全員で声を掛け合い、不安なところを何度も練習しました。ぎりぎりまで曲の表現を話し合い、試行錯誤したことで、本当に成長したと思います。
合唱コンクールを通して、クラスでの絆が深まりました。
これからも、みんなで支え合い、充実した学校生活を送っていきましょう。

10月11日(水)合唱コンクール(3年5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校生活最後の合唱コンクール
 「最優秀賞を!」という思いでここまで一生懸命に頑張ってきました。みんなで協力して、工夫する点や、意識することを相談しながら頑張ってきました。本番、今までで最高の歌声をホールに響かせることができました。惜しくも賞をとることはできませんでしたが、クラス全員で協力して取り組むことの大切さを学ぶことができました。この練習で培った団結力を次の体育祭だけでなく、普段の生活や受験勉強でも生かしていけるように願っています。最高の合唱をありがとうございました。

10月11日(水)合唱コンクール(3年4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年4組のみなさん、合唱コンクールお疲れさまでした。
そして優秀賞をいただくことができましたね。
優秀賞でうれしいという人も、優秀賞で悔しいという人もいることと思います。
みんなで取り組んできたことが認められたことを喜ぶこと、より良い評価になるためには何をすればよかったか考えて今後に生かすこと。
どちらも必要なことだと思います。
今日1日の経験がみなさんの力になりますように。

10月11日(水)合唱コンクール(3年3組)

画像1 画像1
 夏休み明けてから約1か月、中間テストがあり、いつもよりも短い期間での合唱コンクールでしたが、パートリーダーや指揮者・伴奏者を中心に、良い合唱になるように練習をしてきました。
 本番は入賞することができませんでしたが、力を合わせて、中学校生活最後の合唱にふさわしいい歌にすることができたと思います。
 合唱コンクールの練習で学んだ、自分を信じる気持ち、友を信じる気持ちを忘れずに、これからの学校生活を過ごしてほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

相談室だより

お知らせ

学校運営協議会

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080