最新更新日:2024/11/15 | |
本日:19
昨日:314 総数:1915503 |
3年生 4時間目の授業 4月21日(月)
3年生の4時間目の授業の様子です。
1組は社会、2組は美術、3組は数学、4組は理科、5組は英語の授業でした。 2年生 4時間目の授業 4月21日(金)
2年生の4時間目の授業の様子です。
1組は体育、2組は国語、3組は体育、4組は英語、5組は理科の授業でした。 1年生 4時間目の授業 4月21日(金)
1年生の4時間目の授業の様子です。
1組は音楽、2組は国語、3組は社会、4組は理科、5組は数学、6組は国語の授業でした。 「CUEタイム」について「CEU」とは、3つの英語の頭文字からできています。 「C」は「Cultivation(開拓)」…新しい自分を開拓していく」の「C」。 「U」は「Understanding(理解)」…自分や他人の考えや価値観、自分の周りの環境や自然などを理解していきながら、人間そのものを理解していく」の「U」。 「E」は「Establishment(確立)」…社会でたくましく生きていく自分を確立していく」の「E」です。 「CEUタイム」の目標は、「自己の生き方を考えることができるようにする」です。 一人一人に「命」があり、一人一人に個性があり、一人一人に人生があります。 「自己の生き方」を考えることは、一過性のことではなく、生涯を通じて、考え続けていくことだと思います。城東中学校の三年間は、「自己の生き方」を考える大切な時間です。どうか、失敗したり、悩んだり、くじけたときにこそ、学んだことが大いにいきる、「CUE(キュウ)タイム」であってほしいと、願っています。 3年生 4時間目の授業 4月20日(木)
3年生の4時間目の授業の様子です。
1組は数学、2組は理科、3組は社会、4組は家庭、5組は英語の授業でした。 2年生 4時間目の授業 4月20日(木)
2年生の4時間目の授業の様子です。
1組は理科、2組は国語、3組は美術、4組は数学、5組は社会の授業でした . 1年生 4時間目の授業 4月20日(木)
1年生の4時間目の授業の様子です。
1組は国語、2組は数学、3組は理科、4組は社会、5組は国語、6組は英語の授業でした。 4月20日(木)の給食たくさんの大根を給食室で切って、豚肉や厚揚げ、はんぺんなどの具を大きな釜で煮込みました。大根に味がしみこんでおいしいですね。 愛知県は、キャベツの生産量全国第2位を誇っています。ねり梅とたっぷりのかつお節と和えて食べやすくして紹介しました。 たっぷりの野菜をおいしく食べてビタミンを補いましょう。 中学校3年間は、身体が一番成長する大切な時期です。給食は栄養バランスを考えて作られています。自分の好き嫌いで減らしたり、食べなかったりすると必要な栄養素が不足してしまいます。部活も勉強もがんばるパワーの源です。 どれもおいしくいただきましょう。 4月20日(木) 登校風景4月19日(水)まごわやさしい献立今年度も犬山市内中学校の給食では毎月19日の食育の日にあわせて、『ま・ご・わ・や・さ・し・い』の食材が入った献立を紹介していきます。 『まごわやさしい』とは、昔から日本で食べられてきた食べ物の頭文字をとったものです。 『ま』=まめ、大豆や大豆製品 『ご』=ごま、ナッツなどの種実類 『わ』=わかめなどの海草類、 『や』=野菜、旬のたけのこ、ふき、三つ葉 『さ』=魚、 さばの銀紙焼きで紹介 『し』=しいたけなどのきのこ類、 『い』=いも類 を主食に、これらをそろえると、自然とバランスのよい食事になるので覚えてくださいね。 今日の給食に『まごわやさしい』がすべて入っています。探しながら食べてください。昔から日本人が食べてきた和食を見直し、健康な体を維持しましょう。 『春の香りご飯』は、給食室の釜でα化米を使って「ふき」「たけのこ」を入れて炊きこみました。 愛知県は、ふきの栽培が全国一の生産量を誇ります。愛知の伝統野菜のひとつです。シャキシャキとした食感と春の香りがします。 ふきの長さは、1メートルほどあります。給食室で1本1本、筋をていねいにとる作業から、手間ひまかけて作っています。たくさんの具が入っています。 春の香りを味わいましょう。 みたらし団子は、犬山産の玄米のみで作られています。 中に甘いタレが入ってますよ。 4月18日(火)の給食今日は人気のカレーです。給食室からとてもいい香りがしてきましたね。 今日は鶏肉と大豆、じゃがいもを使って作っています。 じゃがいもは、新じゃがです。 大豆は、乾燥大豆を水から戻して、朝からコトコトとやわらかくゆでてからカレーに加えて煮込みました。大豆のやさしい甘みと香りが出ています。 マリネは、鉄分やカルシウムが豊富なひじきを食べやすくツナと和えました。成長期に必要な栄養素です。 卵は、鶏インフルエンザやエサ代の高騰が続き、市場での卵の流通量が減って現在とても貴重な食品のひとつです。オムレツで今回は紹介できました。どれもおいしく食べて健康なからだを維持しましょう。 3年生 2時間目の授業 4月18日(火)
3年生は本日、全国学力状況調査を実施しました。皆真剣な表情でテストを受けています。
2年生 2時間目の授業 4月18日(火)
2年生の2時間目の授業の様子です。
1組は理科、2組は音楽、3組は数学、4組は社会、5組は国語の授業でした。 1年生 2時間目の授業 4月18日(火)
1年生の2時間目の授業の様子です。
1組は体育、2組は体育、3組は理科、4組は英語、5組は数学、6組は国語の授業でした。 4月18日(火) 登校風景3年生 4時間目の授業 4月17日(月)
3年生の4時間目の授業の様子です。
1組は音楽、2組は数学、3組は国語、4組は理科、5組は英語の授業でした。 2年生 4時間目の授業 4月17日(月)
2年生の4時間目の授業の様子です。
1組は数学、2組は理科、3組は家庭、4組は国語、5組は英語の授業でした。 1年生 4時間目の授業 4月17日(月)
1年生の4時間目の授業の様子です。
1組は国語、2組は理科、3組は美術、4組は技術、5組は体育、6組は体育の授業でした。 4月17日(月)の給食呉汁(ごじる)とは、水に戻した大豆をすりつぶしたものを「呉(ご)」といい、みそ汁に呉を入れたものが呉汁です。具だくさんで体が温まる汁物です。給食ではたくさんの具材を加え、豆乳を使って仕上げています。 給食で人気の汁物です。 今回は、新じゃが入りです。今年初めて収穫した物を新ものといいます。水分が多くみずみずしい特徴があります。 どれも味わっていただきましょう。 4月17日(月) 授業風景 |
犬山市立城東中学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101 TEL:0568-61-0501 FAX:0568-63-0270 |