最新更新日:2024/11/21
本日:count up31
昨日:32
総数:615341
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R5.10.11 運動会練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、ダンスの練習が続いています。少しずつ動きがそろってきました。隊形移動もできるようになってきました。引き続き、練習を頑張っていきましょう。

R5.10.11 ストップ温暖化教室(4年生)

ファンキーな先生の登場に教室びっくり。
一気に引き付けられました。
現在の世界の状況や、ストップ温暖化に向けてできることを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.10.11 読み聞かせ(4年生)

画像1 画像1
今日は「せかいでさいしょにズボンをはいた女の子」を聞きました。今では当たり前のことが、当たり前じゃなかった時代のお話を、みんな真剣に聞いていました。

R5.10.11 運動会の練習頑張っています!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けてダンスの練習を頑張っています。
ほとんど振り付けをマスターし、隊形移動や入退場もスムーズにできるようになってきました。
運動会まで残り10日!
かけっこでもダンスでも、かっこいいところを見てもらえるように、全力で頑張りましょう!

R5.10.11 計算のきまり

4年生の算数の授業の様子です。
1つの式にして、解く方法をグループで考えました。
意見を交流しながら、一人一人が知識を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.10.11SDGsについて考えよう(ひばり学級)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、4年生の交流で地球の温暖化について考える授業がありました。
家で、電気がつけっぱなしにならないように気に掛けるだけでも、
地球温暖化を加速させないことにつながることに気づくことができました。

R5.10.11 流れる水と変化する土地(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で「流れる水と変化する土地」について学習しています。
 タブレットを使って、身近な青木川や五条川の現在の水位がわかると「すごい!今の水位がわかるんだ!」と驚く子がいました。

R5.10.11 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あるクラスで、秋らしい「お月さまってどんなあじ?」という本を読んでいただきました。
「お月さまってどんなあじなんだろう?」
 動物たちはお月さまを見るたびに、そんな素朴な疑問をいだき、ある日、小さなカメが高い山の上に登ってお月さまをかじってみようと決心します。しかしお月さまに届かないことに気づき、ゾウを呼びました。お月さまは「これは新しいゲームだな」と思い、ひょいっと上へ逃げました。そこで、ゾウはキリンを呼んで‥‥。
 1年生が1学期に国語で学習した「おおきなかぶ」のようなお話ですが、さて結末は?
 読み聞かせをしてくださった皆様、ありがとうございました。

R5.10.10 委員会活動

委員会活動では、丹南っ子のため、自分たちでできることを考え、実行しています。
緑化委員は、花壇の草取り
環境委員は、掲示物の貼り替え
給食委員は、コンテナ室前に掲示するクイズの作成 など
高学年全員が活躍していました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.10.10修学旅行に向けて(ひばり学級)

今週は、いよいよ修学旅行ですね。
6年生は、見学するお寺の下調べをしました。
お寺の歴史や、見所をあらかじめ知っておくと、実物を見た時の感動も増しますね。
気温が下がって過ごしやすくなった一方、体調も崩しやすいので、
しっかり体調をととのえて当日に備えましょう!
画像1 画像1

R5.10.10 新しい1年生へ(1年生)

1年生の生活科では、自分たちで育てたアサガオから取れた種を新1年生にプレゼントする準備をしてます。
きっと喜んでもらえると思いますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.10.10 まごわやさしい

6日の集会で、食育動画を視聴しました。
今回は、「まごわやさしい」でした。それぞれの食材をバランスよく食べることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.10.10 ああおもしろい、虫のこえ。(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽で「虫のこえ」のテストをしました。
 虫の声と楽器の音色は合っているか、リズムは正しいかなどに気を付けました。

R5.10.10 ごんって、どんなきつね?(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語で「ごんぎつね」の学習に入っています。
 今日はごんはどんなきつねか、またそれが本文のどこからわかるかを、みんなで考えました。

R5.10.6 本番に向けて(3年生)

今日は外で表現と徒競走の練習を行いました。
移動隊形や、徒競走の走るコースなどどんどん覚えることができ、全力で走ったり、笑顔でダンスを踊ったりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.10.6 音楽の時間(4年生)

今日は「とんび」のリコーダー演奏からスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.10.6 劇的ビフォーアフター。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、PTA・地域の方・老人クラブ22人が力を合わせて除草活動を行いました。
 約1時間、校舎前、校舎東、低学年用遊び場などの除草を行い、最後に集まった草の量は90リットルのごみ袋25袋でした。
 子どもたちが給食で飲む牛乳は200ミリリットルですので、換算すると11,250本分、丹南っ子が全校で飲む1か月分くらいの量です。
 そんなたくさんの除草ができた結果、まあ、なんということでしょう。
 中間放課に遊びに来た子どもたちが、「わあ、すごい!草がなくなってる!!きれい!!」と驚くほどでした。
 除草の匠の皆様、ご協力ありがとうございました。

R5.10.6 運動会練習(5年生)

 野外教育活動が終わったのもつかの間、運動会練習に励んでいます。
 9月の後半から練習を始めていて、児童は野外教育活動と運動会練習を同時進行で流れを覚えていたため、身体が疲れているかもしれません。
 まずは3連休でしっかりと身体を休め、次は一人一人の表現運動に対する気持ちを運動会で思う存分発揮してもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.10.5 英語に親しみました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語で1から10を言ったり、じゃんけんをしたり、英語の歌に合わせて体を動かしたりして英語に親しみました。積極的に手を挙げてこたえようとする姿が見られました。

R5.10.5  がんばってます(3年生)

休み時間に、動画を見ながらダンスの練習です。うまく踊れるようになりたいという気持ちが伝わってきます。みんな真剣に何回も踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/11 読み聞かせ 集金引き落とし日
10/12 P生厚旗
10/13 修学旅行
10/14 修学旅行
10/16 6年生代休日 5時間授業
10/17 あいさつデー

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。