最新更新日:2024/11/21 | |
本日:31
昨日:32 総数:615341 |
R5.9.26 秋の校外学習(4年生)
天候にも恵まれ、出発からとても元気な4年生。気分が高揚したまま現地に到着しました。初めに治水神社へ行き、治水に尽力し命を落とした薩摩の武士たちの冥福を祈り、手を合わせました。次に、木曽三川公園のタワーから輪中や川の様子を見ました。その後、輪中の農家の様子を見学し、洪水に備えた家屋の工夫について学びました。そして、いよいよ子どもたちが待ちに待ったお弁当タイム。みんなおいしそうに食べていました。
木曽三川公園から船頭平公園へ移動した後、ボランティアの方に閘門についての説明をききました。実際に水位が変わり、船が通る様子も見学することができました。 百聞は一見に如かず。とても有意義な校外学習になったと思います。お弁当、荷物の準備等ありがとうございました。 R5.9.26 授業も放課もがんばっています(5年生)物語の主人公の気持ちや主人公の気持ちの変化を考え、話し合いました。 自分の意見を伝え合う中で、友達と意見の違いや同じところを見つけました。 さらに活発に話し合いができるよう、授業の中で機会を作っていきたいです。 放課には、野外教育活動に向けての準備を進めていました。 キャンプファイヤーのスタンツの練習は各クラス頑張っています。 当日が楽しみです。 R5.9.26 おいしい楽しいお弁当(3年生)「そのおかず、私も好き!」「○○くんのおにぎり、大きい!」「ぼくの好きなおかずがいっぱい入ってた!」と大盛り上がりで楽しくお弁当を食べていました。 保護者の皆様、お弁当のご準備ありがとうございました。 延期日などの詳細は、後日、決定次第お知らせします。 R5 9.26 動物園に行ったよ!(2年生)明日は、町たんけんに行きます。今日もぐっすりとねて、明日にそなえましょう! R5.9.26 みんなで食べるとおいしいね(1年生)ずっと楽しみにしていた子供たちは嬉しそうな表情でお弁当を食べる準備していました。 「わたしのにはサンドイッチが入っているよ。」「見て見て!イルカのくしが刺さっていたよ。」と食べている間も楽しそうな声が聞こえました。 「今日は完食!」と満足げな表情も見られ、みんなにこにこです。 お忙しい中、おいしいお弁当を作ってくださってありがとうございました。 R5.9.26 校外学習(ひばり)
名古屋港水族館へ校外学習に行きました。
イルカショーやシャチの公開トレーニングに子どもたちは大喜び。 ペンギンやカメ、クラゲなども興味深く見ていました。 おいしいお弁当も食べて 楽しい思い出ができました。 R5.9.26 木曽三川公園に行きました 【4年生】
今日は、校外学習で木曽三川公園に行きました。社会科の授業で、木曽三川分流工事について学習していたので、今回の見学で輪中の人々のくらしや治水工事の難しさを深く考えることができました。輪中の農家を見学した際は、洪水に対する人々の知恵をたくさん発見し、カードにまとめていました。先人の苦労や努力のおかげで、人々の生活が向上していくことを実感することができたようです。
本日、保護者の皆様には早朝より持ち物の点検や弁当の準備などで、大変お世話になりました。ご協力ありがとうございました。 R5.9.26 校外学習(4年生)
木曽三川公園に行きました。治水神社、タワー、輪中の家、船頭平閘門などを見学し、治水の歴史を学びました。おしいいお弁当をいただき、遊具で遊び、充実した一日となりました。ご準備、ありがとうございました。
R5.9.26 名古屋港水族館に行ったよ!(1年生)イルカショーやシャチのトレーニングを見たり、お弁当を食べたり、きれいな魚を見つけたりしました。 図工で読んだ「にじいろのさかな」や国語で学習している「うみのかくれんぼ」に関連付けて、いろいろな発見ができました。 今日の学びを生活や学習に生かしていきたいですね。 R5.9.26 鉄棒運動(6年生)
6年生の体育では、鉄棒運動を行っています。
お互いに教えあいながら、技を身に付けています。 R5.9.26 授業の様子(3年生)
3年生の図画工作では、「ひらいて広がるふしぎなせかい」の制作をしています。
下絵が完成し、色塗りが始まりました。どの子も真剣に取り組んでいました。 R5.9.16 授業の様子(6年生)
6年生は家庭科では、ナップザックを作っています。
ミシンを上手に使いこなし、真っすぐ縫えるようになりました。 完成が楽しみです。 R5.9.26 アサガオの観察(3年生)
3年生の理科では、アサガオの観察を継続的に行っています。
花が終わり、種ができ始めている様子を観察しました。 R5.9.26 第3回 丹陽南小学校 学校運営協議会の案内について
【第3回学校運営協議会の案内】
1 開催日時 令和5年10月19日(木) 11:00〜 2 場 所 本校家庭科室 3 公 開 (個人情報がある議題については非公開とします。) 4 傍聴人定員 5名(傍聴を希望する場合は、9月29日(金)までに、学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします) 5 議 題 ○授業参観 ○給食試食会 ○学校行事について ○学校の現状について ○丹陽中学校区学校運営協議会から 6 問い合わせ先 本校教頭 R5.9.25 一宮市子ども作品展巡回展(4年生)
市内の各校児童の図工作品の巡回展がありました。興味深く作品鑑賞をしました。
R5.9.25 クラブ写真(6年生)
卒業アルバム用のクラブ写真の撮影が始まりました。
卒業アルバム用ということで、時折笑顔も見られましたが、いつもより緊張した面持ちでポーズをとっていました。 R5.9.25 クラブ活動R5.9.25 授業の様子(5年生)
5年生の理科では、「流れる水のはたらきと土地の変化」の学習が始まりました。
今日は、人工の川を作り、そこに水を流して、川の流れの速さや川岸の様子を調べました。 R5.9.22 後期児童会役員選挙(4年生)
立会演説会の後、教室で投票しました。4年生以上の有権者は演説を静かに聞き、投票に役立てようとしました。
学校のために立ち上がってくれた候補者の皆さん、選挙の運営をした選挙管理委員の皆さん、お疲れさまでした。ありがとうございました。 R5.9.22 徒競走の練習(4年生)
今日は徒競走の入場、待機場所の確認をしました。その後、実際に走りました。
|
|