10/6(金) 職業人との交流会(介護士)【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
<仕事についてのお話の内容>
 最初に日々の仕事内容についてのお話があり,次に介護士を志したいきさつや,仕事について報酬を得ることの重さ・大切さについても話をしていただきました。大人が子どもたちにぜひ理解してほしい,と感じるお話でした。
<生徒たちの様子>
 講師の先生のお話は,とてもわかりやすく,親しみが込められた口調だったので,生徒たちは自然に話に聞き入っていました。また,高齢者向けの口の訓練や介助の仕方などの実践も,楽しそうに取り組んでいました。
<生徒たちが学んだこと>
「日々のいろいろな仕事の中に,利用者の方が笑顔になれるような工夫があることを知り驚いた。」
「大変なことも多いけど,その分やりがいもあると思った。」
「実際に働いている人から話を聞くことで,仕事をするということを考えることができた。」

10/6(金) ラストスパート【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週,リハーサルが行われました。他クラスの合唱を聴き,何か感じるものがあったようです。練習にも力が入ってきました。本番まで,まだ2日練習できます。当日,すてきな合唱にするために,学級で協力して練習に取り組んでいきましょう。合唱祭,すてきな歌声を期待しています。

10/6(金) 合唱練習も終盤へ・・・2【1年生】

 初めての合唱祭まで残りわずか。一人一人の成長を感じる良い機会となっています。これから最後の追い込みをしていく中で,クラスの団結力がより高まっていくことを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6(金) 合唱練習も終盤へ・・・1【1年生】

 合唱祭まで1週間を切りました。今日は体育館を使用できる最後の日。どのクラスも前回の体育館練習よりも良い合唱を響かせることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/6(金) 歌声レベルアップ【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6・7時間目に合唱練習がありました。
どのクラスも音楽室の練習時間が割り当てられ
すばらしい歌声を響かせていました。

また、指揮者・伴奏者やパートリーダーが合唱の良かった点や改善点を
クラスメイトに伝えている場面を見ることができ
「生徒が創る」学校行事になっていると感じました。

前回、屋内運動場で歌ったときよりも確実にレベルアップしていたので
合唱祭がますます楽しみになりました。

10/6(金) 学校公開日アンケートありがとうございました

画像1 画像1
 9月26日(火)〜27日(水)の学校公開に関するアンケートへのご協力ありがとうございました。
「先生方が子供たちの為に様々な事柄にしっかり取り組んで下さっているのが、掲示してあるものを一目見ただけでもよくわかり、安心しました。」「男子バスケ部が他の先生が通りかかるとみんなで挨拶をしていて、気持ちがいいなと思いました。3wayバッグなどの荷物もきれいにまとめて並べられていて素晴らしいと思いました。」「体育帰りで階段を上がってくる際に幅いっぱいに上がってきて、降りる保護者に道開けないのにはまだまだだなと思いました。」「挨拶をふざけ気味にしてくる生徒も見受けられましたがきちんと挨拶できる生徒さんも多く良い気分になりました。」など、挨拶やマナーに関するご意見も多く、凡事徹底に取り組む大切さを改めて感じさせていただきました。
 また、公開の際、音楽室や木工室など前方入口からの参観がしづらかったとのご意見が多くありましたので、今後の公開の仕方に生かしていきたいと思います。

10/5(木) 進路だより「令和6年度愛知県公立高等学校をめざす皆さんへ(中学校3年生用)」

愛知県教育委員会から届きましたので3年生徒にプリント配付しました。ここでも紹介します。
≫令和6年度愛知県公立高等学校をめざす皆さんへ(中学校3年生用)
画像1 画像1

10/5(木) 生徒指導だより「わかりやすく伝える力」

画像1 画像1
 来年度から本校で使用するメインバッグとサブバッグは,今まで使用していたものに新しいものが追加されます。代表生徒がそれを全校の前で説明しました。
 わかりやすく伝えようと考え,行動する。時にはアドリブも必要となりますが,工夫して上手く伝えることができていました。子どもから子どもへと伝える経験も,将来につながる良い経験だと感じました。

10/5(木) 後期スタート!【8組】

「1年の半分が終わりました。」

「いよいよ後期が始まります。」

「え?早くない??」

 子どもたちに後期が本格的に始まることを伝えたらみんなびっくりしていました。
さらに大きく成長できるように、みんなで頑張れるようにしていこうと話をしました。
そして、任命式では、よい姿勢でのぞむことができました。
画像1 画像1

10/5(木) 保健室だより・後期保健委員会発足!

本日、後期の保健委員会が、発足しました。まずは、委員長・副委員長を決めました。立候補で決まり、やる気を感じました。その後、日々の換気の徹底や、3学期に行われる目の健康トレーニング週間の取組を考えました。保健委員の取組が健康意識の向上につながるようにこれから頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5(木) 職業人との交流会(調理師)【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
★講座『調理師』★
<仕事についてのお話の内容>
 調理師免許についての話だけでなく,メニューをどう考えているのかや,どういう思いで接客をしているのかという話をしていただきました。また,生徒からも日々の努力等についての活発な質問がありました。

<生徒たちの様子>
 講師の先生の話に夢中になり,真剣に話を聞いている様子が見られました。また,講師の方からの問いかけにも自分の言葉で回答することができました。

<生徒たちが学んだこと>
 何事にも全力で望むこと。やりたいことを全力でやること。など仕事に向き合う姿勢について多くのことを学ぶことができました。

10/5(木) 心に寄り添うメッセージ「朝の教室で...」

 3年生のあるクラスでは、朝教室へ入ってきた生徒たちへの担任の先生からの手書きメッセージが電子黒板に表示されていました。

画像1 画像1

10/4(火) どっこいしょ!どっこいしょ!【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
体育祭に向けて、1年生も動き出しています。ソーラン節の曲調に合わせて、力強く踊っています。本番で見ている人を「感動させる」をテーマに全員の動きや意識をそろえることを大切に!

10/5(木) 体育祭の選手ぎめが進んでいます

 昨日からモジュールの時間を使って体育祭の選手決めが進んでいます。運動の得意な子も、苦手な子も、それぞれが楽しみ力を発揮できる種目を自分たちで相談しながら決めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10/3(火) 響け!僕らの歌【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週も、合唱祭に向けて各学級で合唱の練習が行われています。各パート練習はもちろん、ソプラノ・アルトが混ざってお互いにつられないように歌いあったり、音の強弱や何拍のばすかを楽譜を見ながら確認したり、徐々に1年生も練習に熱が入ってきました。今週の金曜日は1年生のリハーサルです。今までの練習の成果を披露し、お互いに良い刺激が得られるといいですね。

10/3(火) 職業人との交流会(飲食業)【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
★講座『飲食業』★
<仕事についてのお話の内容>
講師の方のお仕事に対しての姿勢や、なぜそのお仕事に就いたのか、やりがいや苦労した点など丁寧に教えて頂きました。今のお仕事に就いた後でもスキルアップのために、日々努力を続けていることもお話頂きました。

<生徒たちの様子>
チョコレートの試食をし、味比べをしながらお話を聞かせて頂きました。どんな話にも興味をもち、しっかりとメモをとり、質問をたくさんして講師の方と進んで交流する姿がみられました。

<生徒たちが学んだこと>
【人との協力や支え合いが大切】
どの仕事も人との関わり合いの中で成り立つものなので、人と協力したり助け合ったり支え合ったりすることが大切だと改めて学ぶことができました。

10月3日(火) 合唱祭練習【8組】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の合唱祭に向けて交流学級に行き、合唱の練習をしています。
 9月から音楽と体育の授業の交流もしており、体も心も疲れが溜まってところと思います。そんな中、前向きに取り組む姿がとても素晴らしいです。これからも体と心と相談しながら取り組みましょう。

10/3(火) 合唱祭リハーサル【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日(木)の合唱祭に向けて、毎日課題曲練習に励んでいる3年生です。今日は全クラス通しのリハーサルを行いました。緊張しながら、しかし一生懸命素晴らしい歌声を響かせていました。中学校最後の合唱祭です。悔いのないようにクラス一丸となり、素晴らしい合唱祭にしましょう。

10/3(火) みんなが集中すると無口になる...

画像1 画像1
 5時間目に本館3階の廊下を通りかかったとき、教室に誰もいないかと思うくらい静かだったので中をのぞいてみたら、みんな黙々と書写に取り組んでいました。すごくいい雰囲気でした。これも「学びの凡事徹底」。これも「生徒が創る授業」であり「安心して支え合う学級」ですね。
画像2 画像2

10/3(火) 体育祭に向けても動き出しました!

 昨日朝のオンライン集会では、11/1(水)に開催予定の体育祭についてのオリエンテーションと群団決めくじ引き抽選会が行われました。各クラスの代表が屋内運動場に集まってのくじ引き。その様子は教室へLive配信しました。
 体育祭は学年を超えて先輩・後輩が一緒になってからだを動かして楽しむ行事。大中生全員で創る行事です。その母体となる6つの色がどんな輝きを見せてくれるか楽しみです。

★今年は6つの色が2色ずつ連合軍団をつくって対抗します。

≪第1群団(赤・桃)≫
・赤 1−6、2−2、3−5
・桃 1−5、2−5、3−2
≪2群団(青・紫)≫
・青 1−1、2−4、3−1
・紫 1−3、2−1、3−4
≪3群団(黃・緑)≫
・黄 1−4、   、3−3
・緑 1−2、2−3、3−6
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31