最新更新日:2024/11/13 | |
本日:10
昨日:127 総数:576560 |
7/3 部活動激励会 その8
最後はパソコン部が発表しました。会の計画・準備などは実行委員の生徒が行いました。大変よく動けていました。
7/3 部活動激励会 その7
吹奏楽部、合唱部、美術部の様子です。
7/3 部活動激励会 その6
卓球部女子、柔道部、剣道部の様子です。
7/3 部活動激励会 その5
バスケットボール部女子、バドミントン部、卓球部男子の様子です。
7/3 部活動激励会 その4
バレーボール部男女、バスケットボール部男子の様子です。
7/3 部活動激励会 その3
続いて、ソフトテニス部男女、水泳部の様子です。
7/3 部活動激励会 その2
続いて、各部からの意気込みを発表してもらいました。まずは、野球部、サッカー部、ソフトボール部の発表の様子です。
7/3 部活動激励会 その1
6限にWINGで部活動激励会を行いました。4年ぶりに対面で行いました。吹奏楽部の演奏で入場しました。その後は、1・2年生が縦割りチームごとで動画メッセージを送りました。
6/30 3年授業(美術)
ニードルを使って制作をしています。美術室にはエアコンがありませんが、とても真剣に制作をしていました。今日は学校運営協議会の開催日で、委員の方々も授業をご覧になりながらとても感心してみえました。
6/30 2年授業
社会の授業では、少子化について学んでいました。
英語の授業では、不定詞の用法について学んでいました。 6/30 1年授業
英語の授業では、ビンゴゲームをしていました。とても盛り上がっていました。社会の授業では、熱帯地域のくらしについて学んでいました。
6/29 学活(1年)
世界の防災について、グループごとで学級内発表をしました。クイズを交えて楽しそうに発表していました。
6/29 学活・NET(3年)
学活の時間には、半田市をよりよい街にする方法について自分の考えをまとめていました。NETの時間には、来週行う「NARAWAプレゼンデー」の準備をしていました。今年度の全校のテーマは「成長」です。
6/29 学活(2年)
野外活動で行う予定のウォーキングの練習を校内で行っていました。クイズもあったようです。後半には、野外活動の部屋割りについて話し合っていました。
6/28 給食・ST(2年)
今日は、ひょんなことから2年生の教室にお邪魔することになりました。1枚目は給食の様子です。今季最高気温であったことも影響してか、少し食欲がない生徒も多かったようです。また、2年生では今週1週間、学級三役が給食やST時に他学級で過ごすことで、学年の課題を見つけたり、それぞれのクラスのよさを見つける取組をしています。帰りのSTでは、違うクラスの学級三役の生徒が、そのクラスのよいところを伝えていました。
6/28 2年授業(理科)
顕微鏡でタマネギやオオカナダモなどの観察をしていました。T坂先生の授業にT築先生も加わっていました。「これが核かな」など、多くの生徒が顕微鏡を覗きながらつぶやいていたことが印象的でした。
6/26 がん教育(2年)その2
講師の方は体験談や写真を交えて説明してくださり、生徒はとても真剣な表情で聞いていました。「保健の授業では学ぶことができなかった、生の話が聞けたり、映像を見ることができたりしてとてもためになりました」と、ある生徒が感想を語ってくれました。
6/26 がん教育(2年)その1
半田病院で働いている方々を講師としてお招きし、がん教育を行いました。薬剤師、放射線技師、外科医、内科医、看護師、医療ソーシャルワーカー、理学療法士について10講座開設し、生徒は希望する2つの講座を前半後半に分けて受けました。
6/26 歯科指導(1年)
半田市健康課の山下様を講師としてお招きし、WINGで歯科指導を行いました。山下様からは、クイズを交えながら歯の大切さなどについてお話をいただきました。後半は、保健委員が「あいうべ体操」について説明していました。あいうべ体操は福岡市のクリニック院長が考案したもので、小顔効果、しわとり、いびき解消などさまざまな効果があるそうです。早速、みんなはりきって実演していました。
6/26 3年 NET
半田市をよりよい街にするために必要なことについて、調べながらまとめていました。後半には、代議員が中心となって学校生活をよりよくするために学級の意見を集約していました。
|
|