最新更新日:2024/11/27 | |
本日:3
昨日:121 総数:1157152 |
5月23日(火)丹陽生涯教育振興会・青少年健全育成会 講演会
本日の午後、講談師の旭堂鱗林さんをお招きして講演会を行いました。お話のテーマは、「笑う門には福来たる! 笑顔で乗り切れどんなときも!」でした。「困ったことがあっても、笑顔を大切にして周りの人たちと力を合わせれば、乗り越えることができる。」そんな素敵なお話を、たくさんの笑いを交えながらしてくださいました。あっという間の1時間でした。地域のみなさまにも多数ご参加いただきました。本当にありがとうございました。
5月23日(火)給食の様子
テストが終わり、みんなほっとした表情です。いつもより笑顔がたくさん見られました。みんなでおいしく給食をいただきました。
5/23(火) 今日の3年生修学旅行のことを行いました。 新幹線の座席を決めました。 また見学地で働くスタッフを事前に調べるレポートも作成しました。 その一方で、学級担任と進路に関する面談を、廊下で行いました。 5月23日(火) 今日の給食ご飯 牛乳 新たけのこのオイスターソースいため 寒天入り中華スープ たけのこは、春のおとずれを感じさせる野菜です。今日の給食では、今年とれたばかりの新たけのこを使っています。たけのこは成長が早く、すぐに竹になってしまうため、とれたての味を楽しめるのは1年のうちでも春の限られた時期だけです。 5月23日(火)3年生 もうすぐテストです。
3年生の教室でも、テスト直前の調整をみんな真剣な表情で行っています。さすが3年生です。とても集中して取り組んでいます。
5月23日(火)2年生 もうすぐテストです。
もうすぐ1時間目のテストが始まります。2年生も集中して、準備をしています。この取り組みが、必ず成果につながります。
5月23日(火)1年生 もうすぐテストです。
清掃後の教室の様子です。1時間目のテストの準備に余念がありません。しっかりと復習に取り組んでいます。
5月23日(火)先生からのメッセージ
テスト2日目です。今日も、自分の力を十分に発揮することができるよう、最後まで粘り強く取り組みましょう。午後は、講演会があります。頭と体にエネルギーをしっかりと補給しましょう。
5月23日(火)登校の様子
今朝は、少し雲が多い空でした。午後から天気が回復するようです。気温の変化があると思いますので、上手に調節をして過ごしましょう。
5月22日(月)給食の様子
午前中のテストが終わりました。ほっと一息です。おいしい給食をいただき、疲れをとります。
5月22日(月) 今日の給食ご飯 牛乳 ミンチカツ ブロッコリーのおかか和え えびしんじょうの吸い物 えびの仲間は、世界中におよそ3000種存在すると言われています。大きく分けると、くるまえびのように泳ぐ「遊泳型」と、いせえびのように海底を歩く「歩行型」に分けられます。日本は世界でもえびの消費量が多い国です。 5月22日(月)中間テスト1日目
もうすぐテストが始まります。直前まで、しっかりと準備に取り組む姿勢が素晴らしいです。悔いが残らぬよう、力一杯取り組んでください。
5月22日(月)清掃活動の様子
今朝も、みんなで協力して、環境整備に努めています。テストの前なので、心を落ち着けながら集中力を高めているようです。
5月22日(月)朝の教室の様子
登校後の教室の様子です。用具を整えたり、テスト前の準備をしたりしています。それぞれのペースで朝のスタートをしています。
5月22日(月)先生からのメッセージ
今日から中間テストです。今までの努力の成果を十分に発揮することができるよう、落ち着いて粘り強く取り組みましょう。
5月22日(月)登校の様子
今朝は、少し日差しが強く感じられましたが、とてもいい天気でした。日中、気温が30度くらいまで上昇する予報が出ています。水分補給をしっかりして、体調管理に努めましょう。
5.20 サッカー部U15大会2次予選を戦って最後まで精一杯戦う選手の姿に、勇気をもらいました。素晴らしいゲームをありがとう。 5月19日(金)3年生 授業の様子(理科)
理科では、記録タイマーの記録テープから、斜面を下る台車の運動の特徴について、まとめていきました。速さが徐々に大きくなる運動であることが確認できました。
5月19日(金)2年生 授業の様子(音楽)
音楽では、リコーダーの演奏技法について学習しました。タンギングなどの技法も用いると、どのように聞こえ方が変わるか、確かめながら練習を行いました。
5月19日(金)2年生 授業の様子(美術)
美術では、日本の美術の歴史について学習しました。縄文時代から安土桃山時代までの焼き物や絵などの変化の様子を、資料集を見ながらまとめていきました。
|
|