最新更新日:2024/11/15 | |
7.5 救命救急講習(7・8組)心臓マッサージの仕方や、AEDの使い方を学びました。 実践方式で、消防隊員の方々から教えていただきました。 7.5 普通救命講習会 ≪校長室≫
本日も消防署の方々にご来校いただき、3年生の「普通救命講習会」を行っていただいています。本日は3年3.4組が講習を実施しています。
命を守るために必要な心肺蘇生法やAEDの使用方法について、事前指導のDVDを視聴した後に、消防署の方々から教えていただきながら応急処置の実習を行っていました。 消防署の皆様には、大変お忙しい中ご指導をいただきましてありがとうございました。 7.5 学校の様子本日も消防署の方をお招きして、3年3組と4組が普通救命法の講習を行っています。 7.5 読書タイム(3年)
今日の読書タイムの様子です。
7.5 水曜日の朝(2年)読み方レスキューは、様々な短い文章を読んで、正しく読むための力を伸ばす教材です。 「正しく読む力」は、どんな場面でも必要な力ですね。 7.4 普通救命講習(3年)
本日の普通救命講習の様子です。
7.4 部活動激励会の様子(3年)
先週木曜日の部活動激励会の様子です。
7.4 1年生の授業のようす
7月4日の授業のようすです。
7.4 校内の様子3年1組・2組は消防署の方をお招きして、普通救命講習会を行っています。みんな真剣に取り組んでいました。 7.4 合唱コンクールの選曲(2年)まずは各自が良いと思う曲を3曲決めます。それを集計したのち、クラスの候補曲を決めていきます。 合唱コンクールは2学期の行事ですが、準備は今から始まります。 どのクラスも、素敵な合唱を聴かせてくれることでしょう! 今から楽しみです!! 7.4 普通救命講習会 ≪校長室≫
本日(火)と明日(水)の2日間に渡り、消防署の方々を講師としてお招きして、3年生の「普通救命講習会」を行っていただいています。
本日は3年1.2組が実践講習を実施しています。命を守るために必要な心肺蘇生法やAEDの使用方法について教えていただきます。 7.4 数学の授業(7・8組)「一次方程式」、「正負の計算」、「時間経過」を学習しました。 それぞれのポイントをおさえて、正確に計算することができました。 7.3 英語の授業(7・8組)趣味や好きな食べ物などを、英語で表現しました。 英語ゲームでは、「的当て」をしました。 自己紹介をした分のボールをゲットして、得点を競いました。 7.3 1年生 薬物乱用防止講座
7月3日に薬物乱用防止講座を受けました。
7.3 昼放課の様子7.3 薬物乱用防止教室 ≪校長室≫
一宮中ライオンズクラブの皆様を講師としてお招きして、薬物乱用防止教室を行いました。
薬物乱用の恐ろしさや、身近な事故や事件の事例を交えた話をお聞きしたり、薬物乱用防止についてのDVD視聴もしたりしました。 違法薬物の危険性や薬物中毒の恐ろしさなどをさまざま事例を通して教えていただきました。 大変お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。 7.3 薬物乱用防止講座7.3 朝のようす(2年)
週の始まりは、忙しい朝です。
週末の課題を提出し、教科当番がチェックをしてくれています。 良いスタートがきれたでしょうか。 今週も暑さに負けず、頑張りましょう! 7.3 登校の様子
太陽の日差しがまぶしく蒸し暑い朝になりました。
昨日までの休日には、一宮市中学校総合体育大会に多くの運動部の生徒が参加しました。 まだまだその疲れも残っていることと思いますが、気持ちを切り替えてしっかりと学校生活を送ってほしいと願っています。今日も気温も高くなるようですので体調管理をしっかり行いましょう。 7.2 バレー部 総合体育大会
「こんなに人がたくさんいて大丈夫なの? バレーボールはルールで6人しかでられないよ。今のままだと倍以上人数がいるから、ユニフォームを3年生になってももらえない子が絶対出てくるよ。あと、練習試合にもほんの少ししか出られない子がどうしてもでてしまうよ。それでもバレー部でいいの?」きびしい口調に聞こえたかもしれないですが、実際入ってから思っていた部活動と違うと思ってほしくなかったので話をしました。それが、体験入部の日のことでした。
本日一宮市総合体育館にてバレーボールの予選リーグが行われました 。今まで練習してきたサーブやサーブカット、スパイク、フォーメーションは本当に上達しましたね。なによりボールがよくつながるようになったこと。技術面だけではなく、心も成長したのではないでしょうか。そして、バレーボールが楽しいと思うようになったのではないかと思います。 よいところはたくさん出せましたが、2戦とも惜敗し、夏の大会は終わりました。悔しくて泣いている子もいました。まだ終わった実感がない子もいたと思います。 本日仲間と別れて家に帰った時や、平日に部活動がなく帰宅する時に、はじめて終わったんだと気づく子もいると思います。いまさらながら、仲間と同じ方向を向いて限られた時間の中で仲間と一緒に高め合うことができるという事は、本当に尊い事だったんですよね 16人全員で最後の大会に挑むことができたことは3年生の仲間の絆の素晴らしさだと感じます。 奥中学校バレーボール部はいつもたくさんの人たちに感謝を感じながら 活動をしています。毎週土日の練習にはコーチ陣が来てくれて、熱心に指導をしていただきました 。練習時にサーブが初めてネットを越えてはいった子に、「サーブやっと入ってよかったね。涙が出そう・・・」と真剣に話していただいた時には、勝ち負けだけではなく生徒たちを大切に思ってくれているのだなあと感じました。 また歴代の奥中学校バレーボール部 OG の皆さんにも、ここぞというポイントで集まってもらい、試合やご指導をいただき、感謝をしています。 そして保護者の皆様、ご理解、ご協力本当にありがとうございました 。朝早くの練習にも部活動に送り出していただいたり 、お弁当を作っていただいたりと本当に感謝をしています 。そのお弁当を子ども達は毎回楽しみにしており、美味しく笑顔でいただいていおりました 。本日の応援も本当に力になりました。ありがとうございました。 最後にバレーボール部3年生の皆さんへ 2年半の中学校でのバレーボール部の活動もこれで一区切りになります。本日顧問の先生に言われたようにこれからはそのバレーボールに注いだ情熱を受験生として勉強に注いでいってくださいね。そして進学した先で 、今までバレーボールの大会で戦っていた敵が、今度はお互いを高め合う仲間として出会い、いっしょにまたバレーボールを続けていってくれることを、コーチと顧問一同願っています。 本日の試合会場を上から眺めていた時、3年前と同じような景色がみえました。その陰には今まで試合や練習試合をしたくてもできなかった先輩方の思いや、どんな状況下でもバレーを頑張っている子たちのための大会の場を絶対作ってあげようとうごいてくれたたくさんの大人がいて、本日の大会ができたことに感謝の気持ちを忘れず、前に進んでいってほしいと思います。本当にお疲れ様でした。夢と感動をありがとう。 |
|