最新更新日:2024/12/26



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up3
昨日:34
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

5/16  マルセリーノの歌(6年生)

リコーダー演奏曲「マルセリーノの歌」を練習しました。

旋律や響きの変化をとらえるために、強弱を意識して演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立

ソフトめん・うきうきカルボナーラ・牛乳・切り干し大根のサラダ 

○献立メモ

 今日のうきうきカルボナーラは木曽川中学校の生徒が考えてくれた応募献立です。
 一宮市でとれた浮野の卵をたっぷりと使い、友達とこんなメニューを出してほしいなと話していた理想のメニューを考えてくれました。また、今日は一宮を食べる学校給食の日です。今日の給食には卵のほかに一宮市でとれた切り干し大根を使っています。地元でとれたものを地元で食べることを地産地消といいます。
 今日は一宮に感謝しながらいただきました。

5/16 メモの取り方を工夫しよう(4年生)

 今日は、メモの取り方について学習していました。メモを取るために、必要な言葉をメモする・短い言葉でメモをする・後で聞きたいことに印をするなど、メモを取るときの工夫を動画で確認しながら上手なメモの取り方を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 ひらがなを練習しました(1年生)

 今日は、ひらがなの「も」「し」「と」の文字を練習していました。練習プリントを使って練習していました。先生方が一人一人ていねいに見て回っていました。しっかり書けたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 水やりをしました(ひまわり)

 今日は、みんなで育てている野菜の苗やアサガオ、ジャガイモの苗にお水をあげました。今日は、暑くなりそうなので、たっぷりお水をあげていました。大きくなるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 迷子のお知らせをしよう(2年生)

 今日は、教科書の絵に書かれているたくさんの人の中から上手に説明をすることで見つけてもらう練習をしていました。何をどのように説明するとわかりやすいのかを考えて説明文を作っていました。班の友だちとその問題を出し合って人物探しクイズをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 筆者の意図や主張をとらえよう(6年生)

 今日の国語の時間は、説明文の「笑うから楽しい」を学習していました。この文章には、首長と事例が分かりやすく書かれています。作者の主張を読み取り、それについて自分の意見が主張できるように学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 調理実習をしました(5年生)

 今日の家庭科の時間は、青菜のおひたしを作っていました。また、お茶を入れる実習も行いました。学んだことをお家でも実践してみるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 図に書いて考えてみよう(3年生)

 今日の算数の時間は、増えた数を図に書いて求める練習をしていました。文章問題を一度図に表すことで、問題の意味が分かりやすくなります。いろいろな問題を図に書いて求められるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 たのしい鬼ごっこ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業で、鬼ごっこをしました。田んぼの「田」の字を書いて、鬼は十の線の上しか通れません。他の子は、「田」の字の中の4つの部屋を動いていきます。
 鬼にタッチされないように移動できたとき、とても楽しそうでした。

5/15 走り幅跳び(5年生)

今日の体育は走り幅跳びをしました。
足を高くあげて、遠くへ跳ぶイメージをもって練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 今日の給食

画像1 画像1
○今日の献立

 ご飯・牛乳・生揚げの肉みそかけ・のっぺい汁 

○献立メモ

 生揚げは何からできているかしっていますか。
 答えは大豆です。

 大豆はみそやしょうゆ、納豆、豆腐など色々なものに変身ができます。生揚げは豆腐を厚く切って色がつくまで油で揚げたものです。大豆は「畑の肉」といわれるほど、たんぱく質がたくさん含まれています。
 今日は生揚げにごぼう入りの肉みそをかけ、食べごたえのある料理にしました。

5/15 段落に分けよう(2年生)

 今日の国語の時間は、説明文の「たんぽぽのちえ」を段落に分けていました。この文章は、1年生で学習してきた説明文とは少し違う形で書かれています。そのことを思い出しながら段落分けに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 友だちに聞いてみたい話題をしぼろう(5年生)

 今日の国語の時間は、友だちにインタビューしたいことをしぼっていました。その人から聞き出せそうな話題をファシリテーショングラフィックにまとめながら考えていました。上手に聞き出してあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 天気と一日の気温の変化(4年生)

 今日の理科の時間は、天気によって一日の気温の変化に違いがあるかを調べていました。何日間分の1日の気温の変化を記したグラフを見ながら、天気による気温の変化について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 友だちに知らせたいことを決めよう(3年生)

 国語では、友だちと話を聞き合うことを学びます。今日は、まず友だちに知らせたいことを何にするかを考えていました。学校や家でのできごと・好きなことや好きなもの・今がんばっていることなど、どんな話題にするかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 絵本を読んでもらいました(ひまわり)

 今日は、担任の先生に絵本を読んでもらっていました。一通り読んでもらった後で、絵本の感想を先生と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 「そ」と「て」を練習しよう(1年生)

 今日の国語の時間は、ひらがなの練習をしていました。「そ」と「て」を練習していました。「行って、戻って、行って、おなかポッコリ」の言葉に合わせて「そ」を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 意見と理由に気をつけて考えをまとめる(6年生)

 今日の国語の時間は、意見と理由に気をつけて考えをまとめ、それを聞き合っていました。最初に意見と理由のまとめ方がよくわかる動画を視聴してから授業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 くれよんさんの読み聞かせ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、くれよんさんによる読み聞かせがありました。連絡帳を書いて、あさがおの水やりをしてと忙しい朝ですが、くれよんさんの楽しい読み聞かせに、楽しい笑い声が聞こえる時間となりました。
 くれよんさん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

人権教育・いじめ対策

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp