最新更新日:2025/01/15 | |
− Konobunakajima Elementary School − |
本日:22
昨日:48 |
小信っ子ギャラリー
図工作品たち
|
4/28 小信中島小学校区の見学です(3年生)
今日は、社会科の授業の一環として、小信中島小学校区の見学に出かけました。学区にある郵便局や提治神社などを見学して回ります。先生の話をしっかり聞いてから出かけて行きました。
見学の様子は後ほどアップをする予定です。 4/27 見つけたよ(1年生)次回は、お兄さんやお姉さんが勉強している教室にも探検に行きます。 4/27 日記にチャレンジ(2年生)1年生でも取り組んだ日記なので、スラスラとかける子がとても多かったです。 清書の完成が楽しみですね。 4/27 今日の給食クロスロールパン・牛乳・チキンナゲット・春キャベツのサラダ・豆乳クリームシチュー ○ こんだてメモ 今日のサラダには春キャベツが使われています。 春にとれる春キャベツと、冬にとれる冬キャベツには、どのような違いがあると思いますか? ポイントは、葉っぱです。葉がやわらかく、ふわっとした見た目をしているのが春キャベツです。甘味があり、やわらかいので、そのままサラダにして食べるのがおすすめです。一方、葉がかたく、中がぎゅっとつまっているのが冬キャベツです。こちらはポトフやロールキャベツなどの煮込み料理に適しています。同じ野菜でも、時期によって違いがあるなんて、おもしろいですね。 4/27 いれものの容積を求めよう(5年生)
今日の算数の時間は、入れ物の容積を求めることを学んでいました。縦×横×高さで容積を求めていました。また、1000㎤が1ℓになることも学んでいました。
4/27 Hello!(3年生)
今日の英語学習の時間は、英語でのあいさつを練習していました。動画を見ながら、「Hello!」と声に出して挨拶をする練習をしていました。最初は小さな声でしたが、練習を進めると自信をもってあいさつができるようになっていました。
4/27 画の方向に気をつけて書こう(2年生)
今日の書写の時間は、画の方向に気をつけながらカタカナを書く練習をしていました。最初は、水書筆で練習をしてから、えんぴつに持ちかえて練習をしていました。
4/27 名刺を作りました(ひまわり)
今日は、なかよし学年のペアの子に渡す名刺を作成していました。名刺には、自分の名前や好きなことを書きこんでいました。
4/27 見つめてみよう生活時間(6年生)
今日の家庭科の時間は、自分の生活時間を見直してどんな改善や工夫ができるかを考えていました。「宿題をもう少し早い時間にやる」といった見直しをしている児童もいました。
4/27 琴の魅力(4年生)
今日の音楽の時間は、「さくらさくら」の鑑賞をしました。日本に古くからある琴での演奏を鑑賞していました。曲を聴いた感想を学習カードにしっかりまとめていました。
4/27 ひらがなの練習です(1年生)
今日の国語の時間は、ひらがなの練習をしました。「は」と「わ」の練習をしました。はねやとめに気をつけたり、少し丸く書いたりすることに気をつけながら練習をしていました。姿勢よく書けていました。
4/26 もののもえかた(6年生)子どもたちは キャンプを通して ものが燃えるのに 空気が必要なことは 感じていたようです。 空気の中のどの気体が関係しているか 班員と 協力して調べています。 4/26 授業の様子(4年生)
算数の授業で「折れ線グラフ」について学習しています。
グラフの読み取りや書き方に熱心に励んでいます。 4/26 今日の給食きんぎょめし・牛乳・ごぼうつくね・花野菜和え・豚汁 ○ こんだてメモ 「きんぎょめし」は、尾西第二中学校の生徒が考えてくれた応募献立です。これは、にんじんの生産が盛んな、岐阜県各務原市の鵜沼地区に伝わる郷土料理で、にんじんとしいたけ、油揚げなどを入れた炊き込みご飯です。 ご飯の中のオレンジ色のにんじんが金魚のように見えることから、「金魚飯」と呼ばれています。お祭りなどでよく食べられており、各務原市内では学校給食でよく提供されているそうです。 にんじんが苦手な人でも食べやすい味つけにして、考えてくれました。カルシウムがとれるよう、小魚も入っています。 4/26 英語の学習(5年生)4/25 6年生のおかげで(1年生)頼りになる6年生に感謝です。 4/25 授業の様子(3年生)
今日は3年生になってはじめて「褒め言葉のシャワー」をしました。
まずは自分を褒める。そして、友達からも褒められる体験をしました。 子どもたちが楽しそうに友達を褒めることができ、とても良い時間となりました。 4/25 社会でグループ発表! (6年生)
日本国憲法の3つの柱について、各グループで調べたことを、他のグループに対して発表をしています。
アドバイスし合ったり、いいところを取り入れたりと、発表後にも意見を交換していました。 4/25 令和5年度 PTA総会開催(書面議決)結果について
麗春の候 保護者の皆様には益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。日ごろは、本校の教育活動に対しまして、格別のご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、この度、「令和5年度一宮市立小信中島小学校のPTA総会」の以下の議案につきまして、書面議決を行いましたところ、賛成多数によりすべての議案が承認されましたことをご報告いたします。 議案1「PTA会則改訂に関する件」 議案2「令和5年度 PTA組織図に関する件」 議案3「令和5年度 PTA役員等承認に関する件」 議案4「令和4年度 PTA事業報告に関する件」 議案5「令和4年度 PTA会計等決算報告に関する件」 議案6「令和5年度 PTA事業計画に関する件」 議案7「令和5年度 PTA会計予算に関する件」 ご協力ありがとうございました。 問い合わせ先 小信中島小学校 教頭 0586−28−8735 4/25 今日の給食ご飯・牛乳・めばるのあんかけ・若竹煮・新たまねぎのかきたま汁 ○ こんだてメモ 今日は「旬を味わう日」です。 若竹煮は、春にとれる新たけのこと、わかめを使った煮物です。たけのこは、成長する前の若い竹の部分を食べる野菜で、漢字は、竹かんむりに、「旬(しゅん)」と書きます。「旬」は、たくさんとれて最もおいしい時期という意味です。 今日のかきたま汁には、旬の新たまねぎも入っていました。 みなさんは、旬が春の食べ物をいくつ知っていますか? スーパーなどに買い物に行ったときに、春にどんな食べ物が多く売られているか、調べてみましょう。 |