最新更新日:2024/11/29 | |
本日:4
昨日:27 総数:481224 |
6月13日(火)令和5年度愛知県小中学校PTA連絡協議会総会(PTA)
本年度の愛知県小中学校PTA連絡協議会総会が愛知芸術文化センター(愛知県芸術劇場大ホール)にて開催されました。本校からは、PTA相談役と校長が参加しました。5年度の役員選出や議案審議の後には、「子どもの心を育てる子育て」と題して、NHK紅白歌合戦にも出場した木山裕策さんを講師に講演が行われました。
6月13日(火)2年生 航空写真オフショット集合写真、人文字中は少し緊張も見られましたが、オフに見せる子供達の顔を見ると、とても楽しめたようです。 6月13日(火)5年生 航空写真を撮りました
本日、航空写真を撮りました。滅多にない機会ということもあり、子供たちもワクワクでした。完成が待ち遠しいです。
6月13日(火)5年生 日常を十七音で選び、習字道具を使って表現しました。季語を使うだけでなく、「うれしい」「楽しい」などの直接的な表現を避け、たとえなどを使って工夫して俳句をつくることができました。 6月13日(火)1年生 航空写真を撮りました
まず、運動場に並んで、みんなの笑顔を撮影しました。気を付け、ピース、好きなポーズの3つのパターンで撮りました。「1たす1は」のカメラマンさんの言葉に、「にー」と答えながら笑顔で写真を撮りました。
次は、エプロンを着けて、セスナ機から航空写真を撮ってもらいました。1年生は、水色のエプロンです。みんな、話をよく聞いて頑張って取り組みました。 6月13日(火)赤見小150年 航空写真撮影実施!
昨日までの雨とはうってかわって、今日は朝から好天に恵まれました。上空に目をやると、太陽の周りにハロ(日暈・ひがさ)まで現れていました。絶好の撮影日和となりました。保護者や地域の方50名以上にもご参加いただきました。ありがとうございました。
全体での集合写真撮影の後、運動場に撮影隊形に並び、上空に現れたセスナ機から運動場の様子を撮影してもらいました。どんな風に写っているのか出来上がりが楽しみです。 なお、本日撮影しました写真の注文等につきましては、後日お知らせいたします。 6月12日(月)1年生 1日がんばったよ
雨が時々降ってくる1日でしたが、子どもたちは、元気に過ごすことができました。
2組は、今日から給食後の歯磨きが始まりました。音楽の時間に「ジェンカ」のリズムで踊ったり、生活科の時間にアサガオの観察をしたりして、一生懸命学習に取り組みました。 6月12日(月)明日の「航空写真」撮影について(お知らせ)
明日13日(火)は、赤見小150年の歴史の節目として航空写真の撮影をします。児童や教職員はもちろん、保護者・地域の方もご参加いただけます。保護者の方は来校者証をご持参ください。自転車でお越しの場合、プール東側の駐輪場にお願いします。なお、駐車場がありませんので、自動車での来校はご遠慮ください。
9:45〜 集合写真の隊形に移動(保護者・地域の方は最後列) 10:00 集合写真撮影 10:05〜 航空写真の撮影隊形に移動(保護者・地域の方は係の指示で移動) 10:20〜 航空写真撮影(学校上空よりセスナ機から撮影) ※ セスナによる航空写真撮影の予定時刻が以前のお知らせより5分遅くなりました。 6月9日(金)6年生 優しいまなざしさすが6年生。優しく声をかけながら、まだ文字を習ったばかりの1年生の手助けをすることができました。1年生の子どもたちからは「辞書引き、楽しかった!」という声があがり、6年生も嬉しそうでした。 6月9日(金)6年生 Enjoy English!また、毎回の授業で行っているSmall Talkでは、質問に答えるだけでなく、理由も尋ねることができました。ジェスチャーをしたり相手の答えにリアクションをしたり、子どもたちは表現を工夫しながらやりとりをしています。 6月8日(木)第1回西成東部中学校区学校運営協議会
第1回西成東部中学校区学校運営協議会が西成東部中学校で開催されました。本校(赤見小)と西成東小、西成東部中学校の3校の代表者が集まって、3校合同で取り組む内容の確認や各校の現状報告、中学校休日部活動の地域移行などについて議論しました。また、地域代表の方からは、教職員の働き方改革についての意見もいただきました。
6月8日(木)1年生 通学路を歩いたよ
生活科の授業では1年生みんなで通学路を歩きました。意外なところにカーブミラーや止まれの標識があったようで、子供たちは嬉しそうに安全マーク見つけをしていました。横断歩道ではしっかりと手をあげて渡ることができました。
6月8日(木)1年生 情報モラルの勉強をしたよ
ICT支援員の先生と情報モラルについて勉強しました。
クロムブックを両手で持つこと、手を洗ってから使うことなどの約束を教えてもらいました。人の作品にいたずらをしないことやまねをするときには許可をとることなど、著作権についてわかりやすく説明してもらいました。 みんな楽しく情報モラルについて学ぶことができました。 6月8日(木)5年生 歯磨きの仕方を学びました6月7日(水)なかよし 初収穫
学年園で育てている野菜のうち、ナスが立派に育ちました。ツヤツヤでまっすぐに伸びて、びっくりするぐらいの美しさです。梅雨の晴れ間に、なかよしみんなで、ワクワクしながら今年の初物を収穫しました。これからどんどん実をつけてくれるのが楽しみです。
6月7日(水)5年生 歯ッピー週間
今週から歯ッピー週間(虫歯予防週間)が始まりました。中島先生から、歯磨きの大切さ、歯周病の予防法を学びました。早速給食の後の歯磨きでは「1本ずつ縦磨き」を意識して歯磨きをすることができました。
6月7日(水)1年生 ひもひもねんど
図工の時間にひも状の粘土を使って作品づくりをしました。粘土を丸めたり転がしたりして、子供たちなりにいろいろ試していました。できた作品を友達に「みてみてー!」と話すなど、とても楽しそうに作品づくりに励んでいました。
6月7日(水)4年生 電流の大きさを調べよう6月6日(火)1年生 歯磨きしているよ
今週から歯ッピー週間なので、1組は、給食後に歯磨きをしています。
音楽が流れている3分間、丁寧に磨くことができました。 6月6日(火)4年生 漢字の学習自ら学ぼうとする良い姿が見られ嬉しかったです。今後も頑張ってほしいです。 |
|