最新更新日:2024/09/27
本日:count up79
昨日:95
総数:635202
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

6/3 3年生 国語

 国語は、漢字ドリルを用いて、新出漢字の学習です。「感」「想」「具」「悪」を習っています。読み方を確認したら、書き順を先生と一緒に空書きします。ドリルに直接書き込みながら、書き取りの練習をします。習った漢字はどんどん使っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 「おはようございます!」と、朝から元気な挨拶をして校門を通っていきます。
 今日は、学校公開と引き渡し下校が行われます。授業で頑張る様子をお家の人に見てもらい、一緒に下校をしていきます。「頑張るぞ!」と張り切る気持ちが伝わってくる、朝の登校の姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 今週一週間を通じて行われた「児童面談」も、今日で終わりです。担任の先生と一対一でじっくりと、学校生活などについて、いろいろとお話をすることができましたか?誰かに話すことで、相談することで気持ちがすっきりすることもありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 ボランティアによる読み聞かせ

 今朝は、「きらきら読書週間」における取り組みとして、「ボランティアによる読み聞かせ」が行われました。保護者や地域のボランティアの方々に加え、助っ人として担任の先生にも読んでいただきました。どんな本を読んでいただけるのかと、心躍らせながら待っている児童の姿が見られました。
 以下に、本日各学級で読まれた本のタイトルをご紹介します。

1−1「三びきの こぶた」
1−2「しっぽ しっぽ だーれ」「ちゅんと かあの じゃんけんぽん」
2−1「ふしぎな タネやさん」
2−2「なんでもない」
3−1「はちの女王」「ヤギとライオン」
3−2「アラジンと まほうのランプ」
4−1「ともだちや」
4−2「妖怪の話」
5−1「山賊の娘 ローニャ」
5−2「たいせつな きみ」
6−1「カラスのパン屋さんと ともだちや」
6−2「ジップ&キャンディ ロボットたちのクリスマス」
たんぽぽ「へんしんトンネル」「ピンクのジェームス」
    「アンパンマンと海のあくま」

 西成っ子たちに、楽しく素敵な読み聞かせの時間を、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2 5年生 書写

 書写は、毛筆「成長」の清書です。ねらいである「筆順と字形」に気をつけて書きあげていきます。名前を含めて、作品として納得のいくものを仕上げたら、先生に提出しましょう。頑張れ5年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 6年生 国語

 国語は、「筆者の主張や意図をとらえ、自分の考えを発表しよう」です。説明文「時計の時間と心の時間」における筆者の考え方を読み取り、ワークシートに自分の考えをまとめ、発表原稿として書き記していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 4年生 学活

 6月に入り、1学期も折り返し地点が過ぎました。学活の時間に、Chromebookを用いて、これまでの学校生活や学習態度を振り返っています。先生と一緒に手順を確認しながら、Google Formsというアンケートアプリに入力をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 2年生 図工

 図工は、「ひかりの プレゼント」を作ります。透明な台紙に、光を通す6色の透明カラーシートを貼っていきます。今日は、どんなデザインにするのかを考えて、下絵を描いていました。テーマは、「夏」です。さあ、どんな夏を描くのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 1年生 国語

 国語は、「くちばし」というタイトルの読み物について学習しています。本文の音読を、教科書をしっかり持って良い姿勢を意識して行います。先生が一節ごとに読んだ後に続いて、元気な声で子どもたちが音読します。とても上手に読めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・オムレツのいろどりソースがけ・キャベツとベーコンのスープです。

6/2 第1回資源回収

 台風2号の影響で雨が降りしきる中、学区内各地の所定の場所で、資源回収が行われました。レインコートを着用した子供会の方々やPTAの方々のご協力により、地域の方々に持ち込んでいただいた資源の分別がなされていました。厳しい天候の中、早朝より、本当にご苦労様でした。また、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 シミュレーション研修

 一斉下校後に、先生方がプールサイドに集まり、「水泳授業中の事故を想定したシミュレーション研修」を行いました。
 来週8日(木)のプール開きに向けて、子どもたちにとって、安心安全な水泳授業となるよう、先週の救命法に引き続いての研修会となりました。実習後は、一人一人が振り返りをしながら協議をして、共通理解を深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 5年生 社会科

 社会科は、「低い土地のくらし〜岐阜県海津市〜」の単元まとめの学習です。Chromebookを用いて、新聞形式のレポートづくりに取り組んでいます。様々なテーマで検索しながら、文章やグラフなどの資料も参考にしてまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 1年生 交通安全教室

 一宮警察署員や一宮市役所地域ふれあい課交通指導員の方々による「交通安全教室」が行われました。
 屋内運動場内には、信号機や横断歩道などが設置され、実際に安全な横断の仕方などを教えていただきました。1年生は、どの子も楽しく真剣に取り組んでいました。
 参観希望をされた保護者の方々にも、1年生の学びの姿を目の前で見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 6年生 理科

 理科は、「人は空気を吸ったりはいたりするときに、何を取り入れ、出しているか」を調べる実験に取り組んでいます。酸素や二酸化炭素の存在を、気体検知管と石灰水を用いての実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 4年生 算数

 算数は、「(3けた)÷(1けた)の筆算をしよう」です。先生と一緒にみんなで筆算のやり方を再確認したら、練習問題に取り組みます。3桁の数字を割っていくので、ノートのスペースをたくさん使いますね。たくさん計算練習をして、しっかりと身につけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

 4年生から6年生の高学年の西成っ子たちが、歯科検診を受けました。高学年だけあって、待ち方も受診の仕方もばっちりです。学校歯科医の先生からも、「とてもスムーズに検診ができたよ」とお褒めの言葉をいただきました。さすがの西成っ子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 3年生 プログラミング学習

 プログラミングアプリのビスケットでプログラミング学習をしました。今日は、しゃくとり虫が前に進むように、プログラムを作りました。自分のしゃくとり虫が歩いていく姿を見て、みんな嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 3年生 交通安全教室

 警察の方に来ていただいて、自転車の点検や曲がり角での左右の確認のしかたを教えてもらいました。また、DVDを視聴して、自転車の交通ルールを楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・肉だんご2個・スタミナ汁・味つけ海苔です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

いじめ対策・人権教育

コミュニティスクール

学年だより【1年】

学年だより【2年】

学年だより【3年】

学年だより【5年】

学年だより【6年】

各種文書

保健・安全編

行事予定

保健だより

一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也