5/9(火) 道徳「父のひと言」【3年生】5/9(火) 進路指導部から・「魅力発信フェスタIN一宮」の御案内
5月2日(火)に「魅力発信フェスタIN一宮」の案内を3年生に配付しました。
「魅力発信フェスタIN一宮」とは、近隣の公立高等学校が一堂に会して学校紹介や質問会を行うイベントで、6月4日(日)に開催されます。遠方に足を運ばずとも、一度にたくさんの高校の説明を聞くことができるイベントです。知りたい高校がある方はもちろん、進路についてまだぼんやりとしたイメージの方も、ぜひ、お子さんと一緒にご参加ください。 1・2年生の生徒・保護者の方も参加できますので、ぜひご参加ください。 5/9(火) きまりを守るということは・・・【8組】
今日の道徳で「きまりを守ること」について考えました。
閉館時間を迎えた美術館に現れるカップルとおばあちゃん連れの娘。それぞれに事情があり、美術館に入れてほしいとお願いされる。一人一人が、美術館のスタッフになったつもりで真剣に「きまりを守る大切さについて」考えることができました。 5/9(火) 手づくりの校外学習【2年生】美術部の生徒の皆さんにお願いしたところ、快く引き受けてくれました。 ポスターには校外学習を楽しみにする気持ちが表現されています。 また、リーダー会のみなさんは、バスレクを計画しています。 生徒のみなさんが主体となって校外学習をすてきな思い出にしてほしいです。 5/8(月) 令和5年度PTA文化教室のご案内について
PTA主催の文化的行事として『カラーサンド』教室を開催します。
お子さんやお友達と一緒に、オリジナル作品を作りながら、癒しのひとときを過ごしませんか。皆様お誘いあわせの上、是非ご参加ください。 5/8(月) 進路学習【8組】5/8(月) 生徒指導だより「自分たちで目標を考える」自分たちで現状を理解し,自分たちで改善しようとするための一歩となることを期待しています。 5/8(月) 一年間の見通しをもって【2年生】学校行事の時期を本校のwebサイトで調べ、どの行事に力を入れるとよいかを考えました。 また、自分自身の学習や進路や部活動についての目標を具体的に決めました。 今後、一人一人が目標に向かって先を見通して行動できる人になって欲しいと思います。 5/8(月) 5類感染症への移行後の学校における新型コロナウィルス感染症対策について◆学校での健康観察、適切な換気、手洗い等の対策を引き続き実施します。また、感染流行時は、「近距離」「対面」「大声」での発声や会話を控え、触れ合わない程度の身体的距離を確保します。 ◆生徒に感染が確認された場合、発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまでが「出席停止」となります。(「症状が軽快」とは、熱が下がり痰や喉の痛みなどの症状がなくなることです) ◆濃厚接触者の特定は行われなくなります。同居の家族が感染していても、本人の感染が確認されていない場合は、直ちに出席停止とする必要はありません。 (2)本校における感染症報告方法の変更について ◆コロナ感染報告用メールまたは報告用フォームは廃止します。 通常の欠席連絡同様に、tetoruまたはお電話にてお知らせください。後ほど、教職員より連絡しますので症状や出席停止期間などの状況確認をさせていただきます。 ◆登校再開時には『治療報告書』を担任に提出させてください。 治癒報告書は本校Webサイト「配付文書・ダウンロード」のページからダウンロードしてください。家庭でダウンロードやプリントアウトができない場合は担任に申し出てください。 ≫https://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=... ◆インフルエンザの場合も同様にお願いします。 <参考> R5.0508 5類感染症への移行後の学校における新型コロナウィルス感染症対策について 5/4(木) リバーサイドフェスティバル【ブラスバンド部】
138タワーパークで行われている「リバーサイドフェスティバル」の野外ステージ企画で,ブラスバンド部が演奏をしてきました。爽やかな(暑いぐらいの)晴天の下,足を止めてくださった方々と,わたしたちの音楽を共有することができました。聴きに来てくださった皆様,ありがとうございました。こうした場があってこその吹奏楽,これからも,よりよい音楽づくりを追求していきます。
5/2(火) 生徒指導だより「充実した休みにするために」充実した休みになるようにという思いを込めて生徒指導だよりを発行しました。 R5.0502 生徒指導だよりNo.2 また来週,新たな目標をもった,生き生きとした子どもたちに会えることを楽しみにしています。 5/2(火) オリエンテーション合宿を終えて(6組)【1年生】
オリエンテーション合宿の前は、期待と不安が入り混じる中、出発しましたが、そんな心配も吹き飛ぶくらいたくさんの笑顔で溢れていました!そんな中でも、1年6組の良さが至る所で見えました。
・しおりの時間を見ながら、時間を守って行動したり、周りに遅れないように声掛けをする ・誰かが困っていたら、声をかけて手伝ってあげる ・クラスの良さ、仲間の新たな一面をたくさん見つけてあげられる 仲間のことを常に考えられる、心優しい学級です。 そして、学級の集い。一人一人が真剣に学級目標の実現に向けて、話し合いができました。自分たちの良さはもちろんのこと、自分たちの弱みをたくさん挙げられました。みんな、内に秘める思いは同じでしたね。たくさん課題があがった分、伸びしろがいっぱいのクラスです。成長が楽しみです! さあ、みんなの目指す学級の共通理解ができました。あとは、仲間とともに、仲間のために、一緒になって考えて、積極的に行動する。そんな史上最強のクラス目指して突き進みましょう! 1-6担任より 5/2(火) 先輩として【3年生】5/2(火) オリエンテーション合宿を終えて(5組)【1年生】
中学校に入って初めてクラスみんなで行ったオリエンテーション合宿。
様々な場面で 「全員で何かをする」「全員で形にする」 場面が多く見られました。 学年レクのドッチビーでは、男子が真っ先に円陣を組み、気合を入れる姿が見られました。 勝負はなかなか良い結果にはなりませんでしたが、1試合ごとに話し合って、みんなで工夫して挑戦する積極的な姿も見られました。学級の時間には、みんなで今後の学級の方向性を真剣に話し合うことができました。 今後に向けて 合宿を通じて、5組の良い面をたくさん見ることができました。 反面、まだまだ夢中になって周りが見なくなってしまったり、時間を忘れてしまったりと、直すべき点もあります。学級目標とした「輝き」、自分だけでなく、「みんな」がポイントだったはずです。ぜひみんなで輝ける学級になってほしいと思います。 1年5組担任 5/2(火) 教科担任の先生たち【2年生】あるクラスでは教科担任の先生たちと 楽しそうに言葉を交わしながら授業を進めていました。 さまざまな先生たちが 「自ら学び、磨き合い、支え合って学ぶ力」 をつけようと日々奮闘しています。 5/2(火) 道徳の授業【8組】2枚目:授業前のロッカー 3枚目:授業後のロッカー 5/1(月) 大きく育ちますように【8組】
「去年よりたくさん収穫したいね」
今年は、キュウリやゴーヤ、トマト、カボチャを育てることになりました。 土づくりから、畝づくりをやり、今日苗を植えました。 大きく成長してほしいものです。 5/1(月) 1か月が過ぎ【2年生】早いもので2年生がスタートして1か月が経ちました。 生徒たちは、新しいクラスの雰囲気に慣れて元気よく活動しています。 給食の配膳の仕組みもしっかりと定着して、安心して見ていられます。 5/1(月) オリエンテーション合宿を終えて(3組)【1年生】
オリエンテーション合宿では、3組のみなさんが一回りも二回りも成長したと感じています。特に、「自ら考えて行動する」という点において、がんばっている姿がたくさん見られました。
・次は学年レクをするから、ナップの中にこれを入れていこう。 ・集合時間の5分前に着くように、部屋を10分前に出よう。 ・移動するときはうるさくならないように気を付けよう。 などなど、これからの学校生活に生きてくる振る舞いができていたと思います。みなさんのさらなる成長を期待しています。 学級目標も「三十人三十色(サーティサーティ)」に決まりました。オリエンテーション合宿でいつもと違う友達と話をしたり、新たな一面を知ったりすることができました。クラスメイトとの仲を深めたことで、2分前行動や授業態度に対して声かけをする姿が見られるようになりました。この調子でお互いの良いところを認め合いながら、みなさんで協力してクラスに新たな色を生み出していきましょう。 5/1(月) オリエンテーション合宿を終えて(4組)【1年生】
入学してから3週間足らずで行った宿泊合宿でしたが、4組の生徒は不安よりもわくわく感いっぱいで臨んだ子が多かったようです。いろいろハプニングもありましたが、お互いに助け合って楽しく過ごすことができました。特に、
・時間を守ることを意識し、気づいていない人がいれば声をかけて一緒に行動することができた。 ・困っている人がいれば(ベッドメーキングなど)、手伝ってあげることができた。 ・学年レクリエーションでは、前向きな発言が多く一生懸命に取り組めた。 オリエンテーション合宿を通して、学級のみんなと一緒に活動することの楽しさに気づくことができました。これからの学校行事でも今の気持ちを忘れず、仲間と団結して楽しい思い出をたくさん作っていきましょう。最強の4組になるために。 1−4担任より |
|