最新更新日:2024/11/16 | |
本日:1
昨日:72 総数:712629 |
|
5.9 今日の給食☆一口メモ 春に旬を迎えるアスパラガスですが、実はアスパラガスにも性別があります。アスパラガスは本来、鉛筆のような細長い形をしています。鉛筆のようにとがっている穂先がギュッとしまっているのがメス、穂先にすきまがあり、開いているのがオスです。 今日のサラダのアスパラガスはスライスされていて、よく見えませんでしたが、スーパーなどで確認してみると面白いかもしれませんね。 5.9 登校の様子
昨日は風が強かったですが、本日は穏やかな朝になりました。明日と明後日は最高気温が25度を超える予想が出ています。飲み物と服装の準備をしておくと健康に一日を過ごすことができると思います。ご家庭でもご協力をお願いします。
5.8 図書館に行ってみたら……(6年生)昨年の国語の時間に挑戦した「本の紹介」。 みんなのおススメの本が新コーナーとして設置されていました♪ 自分のおススメした本。 学年の仲間がおススメした本。 ぜひ,手に取って読んでみてくださいね☆ 5.8 2年生はじめての英語(2年生)音楽に合わせて体を動かしたり、アルファベッドを教えてもらったりしながら、英語を楽しみました。 5.8 今日の給食☆一口メモ 今日は「旬を味わう日」でした。旬とは食べ物が一番おいしい時期のことをいいます。今日のサラダに使われていた「新じゃがいも」とは春に収穫されたばかりのじゃがいものことです。普段食べているじゃがいもは、土の中で完熟させて収穫するので、でんぷん質が多く、ホクホクしています。新じゃがいもは、葉と茎が青いうちに収穫するため皮が薄くて水分が多く、柔らかいことが特徴です。 今日は、旬の食べ物を食べて季節を感じる給食でした。 5.8 お花の植え替え(4年生)
始業式から教室をいろどってくれていたお花もだんだんと元気がなくなってきました。今までありがとう。
そこで4年生では教室でミニヒマワリを栽培することにしました。きれいに咲いてくれることを楽しみにしながら、みんなで水やりをしていきたいと思います。 5.8 登校の様子
昨日までの雨があがりました。ゴールデンウィーク明けの月曜日ですが、元気な挨拶の声が聞こえます。
今週は、体調に気を付けながら、生活リズムを整える1週間にしていけるとよいですね。 5.2 真剣な表情で・・・(1年生)掃除の時間には、階段・靴箱・教室、それぞれの掃除の仕方を覚えて、真剣な表情でがんばっています。隅っこのごみも丁寧に、床拭きは3人組で拭き残しなし! 国語の時間には、毎日ひらがなの練習をしています。自分の名前の字が出てくると「これは、いちばんじょうずにかけるよ」と、いつも以上に張り切っています。 これからもどんどんいろんなことに挑戦していきましょう。 5.2 先週の理科の授業の様子(3年生)5.2 今日の給食☆一口メモ 山や野原で人の手を介さずに育っているものを山菜といいます。独特の香りや苦味が特徴です。ワサビやたけのこも山菜のひとつです。今日使われている山菜は「ふき」「みず」「わらび」です。茎の先に丸みがあるのが「わらび」。ほろ苦い味が特徴の「ふき」。シャキシャキとした食感が特徴なのが「みず」です。山菜は昔から食べられていて、山菜に関する和歌も残っています。 今日は春にとれる山菜を食べて、春の季節を感じる献立でした。 5.2 登校の様子
今日の登校の様子です。校門を通ってからも、一列になって教室に向かう姿が見られます。班長さん、副班長さん、いつもありがとうございます。地域の方々も、子どもたちの安全な登下校にご協力いただき、ありがとうございます。
明日からゴールデンウィークの後半に入ります。健康・安全な生活に心がけてくださいね。素敵な連休になりますように… 5.1 はばとび(2年生)友達が上手に跳んでいたら、腕で丸を作って合図しています。 友達の上手なところもたくさん見つけられるといいね。 自分の跳びかたにも、まねできるところがあったら たくさんまねしていこう! 5.1 学年集会(6年生)5・1 今日の学習(ひまわり)
音楽の授業では、校歌を歌っています。みんなで元気よく歌っています。
生活単元では、畑に植えてあるキャベツやジャガイモを観察しています。キャベツに大きなチョウの幼虫がいました。そのあと、みんなで遊具などで遊びました。仲良く鬼ごっこをする姿も見られました。 5.1 クラブ決め「どんな活動をするのかな?」「どんな友達がいるのかな?」と、わくわくが止まりません。 第1回目のクラブ活動は5月22日です。それぞれのクラブ活動に必要な用意を忘れないように、しっかり準備して楽しみましょうね。 5.1 今日の給食☆一口メモ 5月5日は五節句のうちの一つ「端午の節句」です。今は「こどもの日」といわれています。子どもが病気をせずに元気に成長することを願って祝う行事です。 今日はこどもの日にちなんだ給食でした。こどもの日に食べられる食べ物には意味があります。例えば「たけのこ」はたけのこのように早く大きく育ってほしいという願いが込められています。「かしわもち」のかしわの葉は新しい葉が育つまで古い葉は落ちないことから「子孫繁栄」を願う縁起のいい葉です。今日はみなさんが健康で元気に育ってほしいという、願いの込もった給食でした。 5・1 登校の様子
元気な挨拶の声が開明小学校に響き渡っています。気持ちのよい1週間のスタートになりました。
今週は水曜日から日曜日まで学校はお休みになります。素敵な休日にするためにも、健康や安全には気を付けて過ごしたいですね。 4.28 隣りの子と一緒に(1年生)放課になっても、まだやりたいと思えるくらいの白熱ぶりでした。 4.28 お茶を入れたよ(5年生)
今日は家庭科の授業で、お茶を入れました。初めての実習でしたが、班のメンバーで協力して取り組むことができ、素晴らしかったです。みんなで頑張って入れたお茶は美味しかったですね!
4.28 みんな楽しく(3年生)
社会科の時間には、町たんけんに出かけました。学校のまわりには何があるのか、しっかりと見てたくさんメモすることができました。
また、理科の時間には、ホウセンカのたねまきをしました。これから、観察を続けていきます。 今日は、3年生みんなで過ごすことが多い日でした。楽しく活動できましたね。来週からも頑張っていきましょう!! |