最新更新日:2024/12/26



              − Konobunakajima Elementary School −
本日:count up14
昨日:29
 見てみて!
小信っ子ギャラリー
図工作品たち

また見てね!

    めざす学校         

・通うことが楽しい学校
・安心して子どもを任せられる学校
・働きがいがある学校

7/6 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 麦ご飯、牛乳、鶏肉とうずらたまごのてり煮、さわにわん 

献立メモ

 少し前に、卵の価格がすごく高いことがニュースになっていました。
 卵の価格が高くなったのは、「鶏インフルエンザ」という病気で、卵をうむニワトリの数が減ってしまい、卵がとれなくなったからです。今日の給食の「うずらの卵」は、「うずら」という鶏の卵です。ニワトリではないので価格はそれほど高くなっていません。
 食べ物は、天気や気温、災害などから大きく影響をうけています。

7/6 小数の表し方(4年生)

 今日の算数の時間は、0.1ℓより小さいかさの表し方について学習していました。0.01ℓは、1ℓの百分の一になることを学習してから、小数の表し方を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/6 第二場面に見出しをつけよう(2年生)

 今日の国語の時間は、「ミリーのすてきなぼうし」の第二場面の見出しを考えていました。書いてあることを読み取って、それにあう見出しをみんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/6 手洗い洗濯実習!!(6年生)

 家庭科で、手洗いでの洗濯実習を行いました。
 洗剤の種類や量、水の量やすすぎの回数などを考えながら、実習ができました。
 洗濯機の賢さやありがたさがよく分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 「I like blue.」 を学びました(3年生)

 今日の英語学習の時間はALTの先生にも手伝ってもらいながら、好きな色の色や好きなものの言い方を学習していました。動画に合わせて発音をする練習もしていました。あなたは何色が好きですか?
画像1 画像1
画像2 画像2

7/6 は・を・へを使おう(1年生)

 今日の国語の時間は、文の中ではとわ・をとお・へとえの使い分けについて学習をしていました。は・を・への言葉を使った文も考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/6 理科の学習です(ひまわり)

 今日は、先生と一緒に理科の学習を進めていました。1学期学習したことを先生と一緒に確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/6 オーケストラの響きを楽しもう(5年生)

 今日の音楽の時間は、シベリウス作曲の「カレリアから 行進曲風に」の鑑賞をしていました。金管楽器・木管楽器・弦楽器・打楽器などの音の響きを楽しんで鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/6 水溶液を見分ける方法(6年生)

 今日の理科の時間は、6つの水溶液を見分ける方法を考えていました。今日は、隣のクラスの先生が授業をしてくれていました。安全面も考えながら、見分ける方法を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/5 楽しいドッジボール(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業で、ドッジボールを楽しめるようになりました。国語の授業で、「ぼくのすきなものは、ドッジボールです。ボールをとって、あてるのがたのしいからです。」と書いている子もいました。

7/5 塩酸の働き(6年生)

画像1 画像1
塩酸の働きを 金属を入れ調べました。

時間をかけると アルミの缶が溶けてしまう
様子を 興味深く見ていました。

7/5 ティッシュペーパー入れに挑戦!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から家庭科では、今までの学習の集大成として、ティッシュペーパー入れを作り始めました。型紙を切ったり、チャコえんぴつでしるしをつけたりしました。たちばさみで、布をたち、取り出し口を、かがりぬいをして、じょうぶにしました。
 完成は、2学期です!楽しみですね。

7/5 ポーズのひみつ(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工は、名画のポーズに注目して、友だちと話し合いながら、鑑賞しました。
見つけたこと、感じたこと、思ったことを書いて、グループの子に伝え合いました。最後にタイトルをつけて、学習をふり返りました。
 友だちとの意見交換では、考えが同じだったり、違ったりして、楽しそうに伝え合う姿が多く見られました。次は、美術館に足を運んでみるのもいいですね。

7/5 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

 ご飯、牛乳、いわしのうめに、ひじきのいために、なすのみそしる  

献立メモ

 今は魚を食べる人が減っているそうです。みなさんは、魚を食べていますか?
 魚介類はいつでもスーパーに行けば購入できます。ですが、これは当たり前のことではありません。SDGzの目標の中に、「海の豊かさを守ろう」という目標があります。未来に、おいしい海の生き物が食べられるように、自分たちでできることを見つけられるとよいですね。

7/5 鍵盤ハーモニカの練習(2年生)

 今日の音楽の時間は、鍵盤ハーモニカの練習をしていました。ドレミのトンネルで指使いの練習をしていました。先生が確認をしながら練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/5 おおきなかぶ はっぴょうにむけて(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きなかぶの音読発表会の役割を決めました。

どこをどのように読むとよいか、一生懸命話し合う姿が見られました。

7/5 新聞を作ろう(4年生)

 今日の国語の授業では、新聞づくりについて学習していました。実際の新聞を見ながら新聞の特徴について学習していました。このことを参考にしながら新聞づくりを進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/5 1目もりが1でないグラフ(3年生)

 今日の算数の時間は、1目もりが1でないグラフについて学習していました。数が少ないものは、「その他」でまとめて最後に書くことも学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/5 算数の学習です(ひまわり)

 先生と一緒に算数の学習を進めていました。問題集にしっかり取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/5 余りの大きさについて(5年生)

 今日の算数の時間は、小数の割り算の余りについて学習していました。余りの小数点の位置に気をつけながら問題を解いていました。余りの小数点の位置について理解できたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページへはこちらをクリック!
あなたは、 カウンター番目の
訪問者です
一宮市立小信中島小学校
校長 石原 照久
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島字南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
ご意見・ご感想をお寄せください。 【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

保護者案内

行事予定

学校通信

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

ひまわり通信

保健だより

一宮市立小信中島小学校
〒494-0007
愛知県一宮市小信中島南平口59番地
TEL:0586-28-8735
FAX:0586-62-9132
☆ご意見・ご感想を
      お寄せください
【メールアドレス】
konobu-e@city.ichinomiya.aichi.jp