最新更新日:2024/11/21
本日:count up68
昨日:172
総数:713245
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

5.12 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯・BBカレー・牛乳・いちごヨーグルト和え・福神漬」です。
☆一口メモ
 カレーは煮込み料理なので、ゆでたら水に溶けてしまううまみや栄養も、のがさず食べることができる料理です。今日のカレーには牛肉と豆が入っていました。BeefとBeansの頭文字をとってBBカレーです。今日の豆はひよこ豆でした。ひよこのくちばしのような形をしていることからひよこ豆といわれているそうです。

5.12 読み聞かせの時間

 本年度も「グループトーク」の皆さんによる読み聞かせがスタートしました。今日は1・2年生に読み聞かせをしていただきました。
 「本は心の栄養」と言われます。本に親しむことで、体だけでなく、心も大きく成長していけるといいですね。
 「グループトーク」の皆さん、ありがとうございました。本年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1

5.12 登校の様子

 今週最後の登校日です。今週の後半は暑い日が続いたので、疲れがたまっていることと思います。週末は、体調を整える時間をつくれるとよいですね。

 今日は、「グループトーク」の皆さんによる読み聞かせが行われます。「グループトーク」の皆さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1

5.11 みーつけた!(ひまわり)

 観察池のコイを観察しました。今日は、金色と白色のコイを見ることができました。気持ちよさそうに泳いでいるコイを見て、子供達はうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.11 初めてがいっぱい その2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めてのたてわり活動がありました。1〜6年生のメンバーみんなで、自己紹介をしました。いつもとは違う雰囲気にドキドキの様子でしたが、自己紹介の仕方を6年生に優しく教えてもらい、名刺をもらうと、ほっと安心。教室に戻った時には、にっこにこの笑顔でした。これからのたてわり活動が楽しみですね。

5.11 初めてがいっぱい(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、初めての体験がいっぱいの1週間です!
 「えいご」の授業では、あいさつや天気の言い方を練習し、音楽に合わせてじゃんけんゲームを楽しみました。
 「生活科」では、アサガオの種植えをしました。種を1粒ずつ穴に入れて、そっと土をかぶせます。元気に芽を出してねと気持ちをこめて植えました。
 「なかよし活動」では、2年生とグループを組み、1年間一緒に活動をします。今回は、初顔合わせ。優しく声をかけてもらってうれしかったね!

5.11 社会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会の授業で、日本の地形について学習しています。今日は山脈や、山地について学習しました。日本にはたくさんの山地や山脈があることに気づきました。

5.11 掃除上手な3年生(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月の頃と比べると、掃除が上手になってきました。細かいところの汚れを見つけて掃除してくれる子や、同じ掃除場所の子と協力して時間いっぱいまで掃除してくれる子がいて、とても嬉しく思います。掃除上手な3年生の子のおかげで、今日も学校が綺麗になりました。

5.11 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯・牛乳・そぼろ丼の具(鶏そぼろ・たまご)・骨太和え・豚汁」です。
☆一口メモ
 今日は、鶏そぼろとたまごをご飯の上にのせて食べる、そぼろ丼でした。
 豚汁にはこんにゃくが入っていました。こんにゃくには、おなかの掃除をしてくれるはたらきがあります。今日はこんにゃくについてのクイズです。
 こんにゃくは何からできているでしょうか。
1:木の実 2:いも 3:海そう
正解は

5.11 開明小学校 第1回学校運営協議会

 本日、第1回 開明小学校 学校運営協議会を開催しました。会長・副会長選出の後、「学校方針」「当面の学校行事」等について審議しました。
 今回いただきましたご意見等を、開明小の子どもたちのために、学校運営改善に生かしていきたいと思います。
 本日は大変お忙しい中、ご来校いただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1

5.11 登校の様子

 さわやかな朝です。今日も暑くなりそうです。水分補給や外での活動では帽子を被ることに心がけながら、1日楽しく過ごしましょう。
 今日から縦割り班活動が始まります。他の学年の子たちとの素敵な出会いができる日になるといいですね。
画像1 画像1

5.10 体力テスト(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の学習では、体力テストを行っています。今日は、運動場でソフトボール投げをしました。体全体を使って、ボールを投げる角度に気をつけて、取り組むことができましたね。

5.10 明日もまってるね!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 そろそろ疲れがでるころかと思います。明日の準備を早めに済ませて、しっかり体を休ませましょう。明日はたてわり活動があります。楽しみにしていてくださいね。
 教室のミニひまわりも芽を出しました!みんなで育てていきましょうね。

5.10 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯・牛乳・揚げぎょうざ・ひじきの中華サラダ・いか団子スープ」です。
☆一口メモ
 ひじきには骨の材料となるカルシウムや腸をきれいにする食物繊維が豊富にふくまれています。日本では縄文時代あたりからひじきが食べられていたのではないかといわれています。その理由のひとつに縄文・弥生時代の遺跡から発掘されたものに、ひじきと思われる海藻がついていたのが見つかったそうです。江戸時代にも、ひじきについて書かれている本もあったそうです。ひじきの歴史はわたしたちが思っているよりもずっと長いものかもしれません。

5.10 登校の様子

 今日もさわやかな挨拶、元気な挨拶が開明小学校に響きわたっています。遠くにいる先生にも声をかける子が増えていきました。「魔法の言葉」のパワーが高まっていますね。
 今日は暑い日になりそうです。水分補給、外での活動では帽子を着用することを学校でも指導していきます。
画像1 画像1

5.9  おいしい給食(1年生)

 給食が大好きな子どもたちです。できるだけ残さずに食べようと頑張っています。
画像1 画像1

5.9 係の仕事もばっちりと(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 係の仕事に責任をもって取り組む姿が多く見られます。さすが高学年。とても素敵です!

5.9 ミニトマトを植えました(ひまわり)

 ミニトマトの種をまきました。先生の説明をよく聞いてまきました。これからの水やり、頑張りましょうね。
 体育館の体育では、肋木を使った運動もしています。入学して1か月の1年生も高く登れるようになりました。ボールを使った運動にも取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.9 今日も頑張っています!(3年生)

 今日の体育は、50m走の記録をはかりました。暑い中でしたが、全力で走る姿がとてもかっこよかったです。
 国語の時間は、ノートに自分の考えを書きました。うーんと悩みながら、みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.9 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「りんごパン・牛乳・バジルチキン・アスパラサラダ・米粉マカロニのトマトスープ」です。
☆一口メモ
 春に旬を迎えるアスパラガスですが、実はアスパラガスにも性別があります。アスパラガスは本来、鉛筆のような細長い形をしています。鉛筆のようにとがっている穂先がギュッとしまっているのがメス、穂先にすきまがあり、開いているのがオスです。
 今日のサラダのアスパラガスはスライスされていて、よく見えませんでしたが、スーパーなどで確認してみると面白いかもしれませんね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

緊急引取下校の方法

Chromebookについて

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153