最新更新日:2024/11/21
本日:count up24
昨日:95
総数:595680
体調管理をしっかりして、健康な生活を送りましょう。

自然教室10 ネイチャーガイドトレッキング

画像1 画像1 画像2 画像2
弥勒(みろく)山を散策です。マイナスイオンを感じます。 

自然教室9 入所式

画像1 画像1 画像2 画像2
春日井市少年自然の家での入所式が行われました。

自然教室8 学年写真

画像1 画像1
学年の仲間とにこにこ笑顔で記念写真です。

自然教室7 5年3組 学級写真

画像1 画像1
最後は3組です。

自然教室6 5年2組 学級写真

画像1 画像1
続いて2組の学級写真撮影です。

自然教室5 5年1 組 学級写真

画像1 画像1
 少年自然の家に到着しました。
まずは記念の学級写真撮影です。

自然教室4 バス出発

画像1 画像1 画像2 画像2
 にこにこ笑顔、バスが出発進行です。

自然教室3 バス出発

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通りバス出発です。
みんな元気にいってきます!

自然教室 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんなで心を1つにして、自然教室に出発です。

5月9日(火) 5年生 にこにこ登校

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は5年生自然教室です。快晴の中、笑顔で登校しています。待ちに待った自然教室の始まりです。

5年 明日は自然教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 「止まない雨はない」とよく聞くが、昨日の大雨も止み、今日は爽やかな朝でした。
 校章旗も気持ちよく揺らいでいます。明日から自然教室。しおりのページを見ていると楽しみになってきます。予報ではよい天候です。体調万全で来てくださいね。わくわくな2日間になりそうです。

1年 低学年図書館

画像1 画像1 画像2 画像2
 校舎建設で「低学年図書館」は、小さな部屋に本がぎっしり。学級全員が入るときゅうくつなくらい。1年生が一人一人本選びをしていました。本のかり方・返し方を覚えたかな。本を読むことが好きになってほしいな。

5月8日(月) 5年生 学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゴールデンウィークが明けましたが、心を整えて、学習に真剣に取り組む姿が素晴らしかったです。明日はいよいよ自然教室、にこにこ・わくわくですね。今晩は、早めに寝て、明日からに備えましょう。

夏も近づく八十八夜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は八十八夜。立春から数え88日目。茶摘みの歌にもあります。犬山唯一の茶畑。たくさんの新緑の新芽がでています。もうすぐ茶摘みが行われます。給食にも茶葉を使った献立やデザートが出ています。

新型コロナウイルス感染症の5類感染症への変更について

 令和5年5月8日から新型コロナの感染症法上の位置づけが2類相当から5類に変更され、季節性インフルエンザと同様の取扱いになります。
学校においては、マスクの着用を求めないことを基本とし、健康観察や換気の確保、手指衛生などの感染対策は継続し、児童生徒が安心した学校生活を送ることができるよう、取り組んで参ります。
 家庭におかれましても、引き続き、毎朝体調を確認し、体がだるい、熱がある、のどに違和感があるなど、いつもと体調が異なる時は無理せず、家庭でゆっくり休養させるよう、ご協力ください。
 尚、今後の学校生活については、5類移行に合わせて改定された「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」に沿った対応を行うこととします。

学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル

新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応ガイドライン


5月2日(火) 朝の憩い

画像1 画像1 画像2 画像2
 ゴールデンウィーク後半を前に、子どもたちは朝から元気に遊んでいます。にこにこ笑顔が眩しいです。明日からをわくわく楽しみにしているかな。

5月1日(月) 3年生 社会科

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生になって初めて学習する社会科。地図帳の使い方や四方位について学んでいます。本単元「わたしのまち みんなのまち 〜学校のまわり〜」では、たくさんの地図記号の意味を知りました。もうすぐ犬山城に向けた町たんけんです。楽しみですね。

2年 学校司書さんのお話

画像1 画像1 画像2 画像2
 「司書の役割について」の授業を行っていました。
 司書さんのお仕事について分かったかな。興味を持って欲しい本・調べ学習に使える本・教科の学びで活用できる本など、いろいろ探していただき、児童の皆さんに読んで欲しい本を見つけてくれています。
 図書館の本の整理・ろうかにある「学年文庫」の整理もしてくれています。ぜひ、手に取って見てみて、そして読んでみてほしいです。
 校長室前のろうかには、「司書のすすめ」のコーナーもあります。本を読むことで知らない世界がわかる、作者の気持ちがわかることで自分にはない考えや思いが持てるようになりますよ。

5年書写 草原

 落ち着いた雰囲気で、書写毛筆の授業です。
 手本は「草原」。モニターに映し出された筆遣いを確認しながら、 
 自分の半紙に書いていました。できはどうでしたか。
 
画像1 画像1

3年算数 わり算「いくつ分」

画像1 画像1
 3年生の算数は、担任と専科教員の二人で授業を進めています。
 「12このあめを1人に3こずつ分けると、何人の子に分けられるか」 
おはじきを使って、3こずつ分けていく数学的な操作活動。問題を理解し、具体物を使って並べていき、答えを見つけ出す。そして、手際よく求める式を考える。【式:12÷3=4】となる式づくりにつながっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 修学旅行
6/23 修学旅行
6/27 P委員会2
6/28 モンキーワーク(AM)
犬山市立犬山南小学校
〒484-0076
住所:愛知県犬山市大字橋爪字末友28番地
TEL:0568-61-2231
FAX:0568-63-0268