最新更新日:2024/11/25
本日:count up2
昨日:131
総数:713446
ようこそ 開明小学校 ウェブページへ  「力いっぱい・笑顔いっぱい」を合言葉にがんばっています

6.21 歯みがき強化週間の表彰(ひまわり)

 歯みがき強化週間で行った『歯みがきパズル』が完成できたので、保健委員会から賞状をもらいました。賞状の裏には、かわいいニコニコの歯の顔が描いてありました。これからも、給食後の歯みがきをしっかりやりましょう。
画像1 画像1

6.21 外国語活動(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気持ちを表すことばを学びました。先生がわざと違う読み方をするので、子どもたちはよく見て、正しい読み方で答えるゲームをしました。また、気持ちを表す言葉のカードが何個か隠されて、どのカードが隠れているか当てるゲームをしました。
 子どもたちはゲームを通して、楽しく学ぶことができました。次は、英語の先生と英語であいさつできるといいですね。

6.21 表彰されました!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 歯みがき強化週間中にクラスのみんなで、毎日欠かさずに歯みがきを行いました。クラスの頑張りを委員会の高学年から表彰してもらいました。
 これからもみんなで声を掛け合って毎日しっかり歯を磨きましょう。

6.21 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯・牛乳・白身魚のえのきだれ・小松菜の煮びたし・とうがん汁」です。
☆一口メモ
 今日は「だしを味わう日」でした。とうがん汁は、かつお節からとっただしを使って作りました。とうがんは、夏が旬の野菜です。とうがんの「とう」は「冬」という漢字を使います。とうがんは、夏に収穫して、冬まで保存することができるから、「冬」という字が使われています。小松菜の煮びたしにも、かつお節からとっただしを使ったので、だしのうま味がきいた煮びたしでした。

6.21 登校の様子

 今日の登校の様子です。
 今日は夏至。1日で昼の時間が一番長い日です。昨日、一昨日と暑い日が続きましたが、今日は適度に風が吹いていて、気持ちのよい朝です。
 1年生では、防犯教室が開催されます。安全に生活するために、たくさんのことを学びたいですね。
 
画像1 画像1

6.20 初めての水泳(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は初めての水泳の学習がありました。
 まずは小さいプールで水慣れです。子どもたちはしっかりと話を聞いて、取り組んでいました。来週からは、大きいプールも使って練習していこうと思います。

6.20 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「麦ご飯・ビビンバの具(肉・野菜)・牛乳・にらたまスープ」です。
☆一口メモ
 ビビンバは、韓国の料理です。「ビビン」が「混ぜる」、「バ」が「ごはん」という意味だそうです。
 にらたまスープは、見た目の彩りがきれいなスープでした。これから、さらに暑い時期になります。にらたまスープのように、野菜たっぷり&卵のたんぱく質たっぷりのスープで、暑さに負けない体を作っていきましょう。

6.20 たしざんカードに初挑戦(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数で、たし算の学習をしています。「あわせていくつ」「ふえるといくつ」を、言葉や式で表すことができるようになりました。
 今日は、さらに一歩前進。初めてたしざんカードを使って計算の練習をしてみました。初めてのカードに、やる気いっぱい。休み時間にも夢中になって計算する子もいました。計算が、速く正しくできるように、これから毎日、少しずつ練習していきましょう!

6.20 水泳がんばっています(ひまわり)

 水泳の授業が始まりました。みんなで流れるプールを作ったり、宝探しをしたりして水に慣れています。みんなで楽しみましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.20 登校の様子

 今日の登校の様子です。おはようの後に、にっこりと笑顔を見せてくれたり、手をふってくれたりする子がたくさんいます。「あいさつ+笑顔やアクション」開明小学校のみなさんのあいさつ(魔法の言葉)がレベルアップしているのを感じる瞬間です。
 いつも素敵なあいさつをありがとう。
画像1 画像1

6.19 クラブ活動(6年生)

 今日は、3回目のクラブ活動がありました。自分で決めたクラブの活動に、一生懸命取り組むことができましたね。卒業アルバムの写真も、着実に撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.19 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯・牛乳・愛知の青じそから揚げ・しらす入りつみれ団子汁・ういろう」です。
☆一口メモ
 今日は「愛知を食べる学校給食の日」で、愛知県の味がつまった献立でした。愛知県は「青じそ」の生産が盛んで、その生産量は日本一です。今日のから揚げは、愛知県産の「青じそ」を衣にまぶしています。ほかにも愛知県は、「しらす」のとれる量も日本一です。今日は、愛知県産「しらす」をつみれ団子にし、すまし汁に入れました。さらに、デザートは愛知県で昔から食べられてきたお菓子「ういろう」でした。
 「青じそ」も「しらす」も今から夏にかけておいしい時期を迎える食べ物です。

6.19 友だちともっと仲良くなったよ!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 学活の時間に、みんなともっと仲良くなるために、絵しりとりをしました。
 友だちがかいた絵を、自分なりに解釈して絵でしりとりをします。
 友だちがどんな絵をかいたのか、よく考えてみんなで力を合わせてしりとりをしていました。普段は話さない友だちとも、笑顔で声を掛け合っていて、もっと仲良くなることができましたね。

6.19 登校の様子

 今日の登校の様子です。今日の予想最高気温は30度を上回るそうです。熱中症に気を付けながら、1日を過ごしましょう!
画像1 画像1

6.16 走り幅跳び(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の授業で「走り幅跳び」を行いました。目線を高く、足を前に出して跳ぶことを意識して取り組みました。
 次回は計測をし、自分の実力を確かめる予定です。少しでも良い記録が出せるといいですね。

6.16 図工(3年生)

 図工の時間の様子です。「あの日あの時の気もち」に取り組んでいます。心にのこったときのことを思い出しながら、様子や気持ちが伝わるように絵をかきます。
 下書きをしたり絵の具で色ぬりをしたり・・・。思い思いの作品の完成に向けて、みんな真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.16 アサガオの支柱を立てました

アサガオのつるが伸びてきたので、支柱を立てました。どんどん伸びていってほしいです。
画像1 画像1

6.16 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ご飯・牛乳・かれいフライ・ひじきのいため煮・けんちん汁」です。
☆一口メモ
 「かれい」という魚は、平たい魚で目が体の右側についています。かれいは、体の色を周りの環境に合わせて変えることができます。敵に見つかりそうになった時などは、体を砂や泥と同じような色に変えて、身を守るそうです。カレイは、とても身が柔らかい白身魚です。脂が少ないので、給食のようにフライにするとおいしく食べることができます。

6.16 グループトークの皆さんによる読み聞かせ(5・6年生)

 今日は、5・6年生に読み聞かせをしていただきました。
 昨日は、たてわり読み聞かせの時間に、実際に読み聞かせを行いました。声の大きさ、抑揚、スピード、強さ…グループトークの皆さんの読み聞かせの素晴らしさを実感できたのではないでしょうか?物語の世界を楽しむと同時に、表現力を学ぶ場にもなりますね。

 グループトークの皆さん、本日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.16 三中校区あいさつ運動(4日目)

 三中校区あいさつ運動の最終日です。この4日間で、レベルアップしたあいさつを、これからも続けていきたいですね。

 ご協力いただいた皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

保健室より

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

ひまわり学級だより

行事予定

月行事予定

学校運営協議会

給食だより

教育目標

いじめ防止基本方針

SCだより

地震発生時の対応について

暴風警報発表時の授業・登下校

緊急引取下校の方法

Chromebookについて

一宮市立開明小学校
校長名 纐纈 尚良
職員数 33人
児童数 383人
〒494-0001
愛知県一宮市開明字城堀20番地
TEL:0586-28-8738
FAX:0586-45-2153