最新更新日:2024/11/20 | |
本日:29
昨日:351 総数:1916497 |
1年生 2時間目の授業 5月2日(火)
1年生の2時間目の授業の様子です。
1組は体育、2組は体育、3組は理科、4組は英語、5組は数学、6組は国語の授業でした。 女子卓球部
先日、春の犬山市民大会が行われました。
結果は以下の通りです。 【結果】 3年生 準優勝・1人/3位・1人/ベスト8・2人 2年生 ベスト8・1人/ベスト16・3人 久しぶりの公式戦ということで、普段の練習とは違う緊張感とも戦いながらの試合となりました。 そのなかで、少しでも練習の成果を出せるように尽力することで、メンタル面にもよい刺激が与えられたと思います。 練習したことを本番で発揮し、本番で気づいたことを練習に生かす。 この繰り返しで技術面や精神面を鍛え、今後も成長していけることを楽しみにしています。 保護者の皆様、応援や送迎のご協力ありがとうございました。 今後も、よろしくお願いします。 5月1日(月)八十八夜の献立5月になりました。 今年の八十八夜は、明日5月2日です。給食では1日早いですが、八十八夜の献立を紹介します。 八十八夜とは、立春から数えて、八十八日目にあたる日です。 「夏も近づく八十八夜…♪ 野にも山にも若葉がしげる…♫ 」と歌った唱歌もあるように、春から夏に移る節目の日で、霜もなく安定した気候で農家では、茶摘み、稲の種まきなど、農作業を始める重要な目安の日とされてきました。 漢字で八十八を組み合わせると『米』という漢字になることや、八十八が末広がりで縁起のよい数であることから、この日に摘んだお茶を飲むと、長生きできると昔から言われています。 今日の給食では、ちくわの天ぷらの衣に、犬山産のお茶の葉、てん茶を混ぜて揚げました。地元、城東地区の日比野製茶さんのお茶を使いました。 『てん茶』とは、お抹茶の原料になる葉っぱを細かくする前のお茶の葉です。 ポリフェノールやカテキンを多く含みます。お茶の栄養をまるごと味わいます。 たけのこご飯は、アルファー化米を使って給食室の大きな釜を2つ使って炊き込みました。 お米の中まで味がしみこんでいて、ツナや旬のたけのこなどの具と一緒においしく食べられます。ごちそうご飯です。 日本の行事を知りながら、味わっていただきましょう。 5月の給食目標は、「望ましい食事マナーを身につけよう」です。 周りのみんなも楽しく食べられるように、食事マナーも意識してみましょう。 4月28日(金)の給食和風ポテトサラダは、給食室で新じゃがをむいてからゆでて、むき枝豆やひじき、コーン、スライスしたれんこんを加えて、塩昆布とマヨネーズ、おからを加えて和えています。シャキシャキとしたれんこんの食感、コーンの甘みでおいしく食べられますよ。 カツレツとは、明治時代にフランスから伝わった「コートレット」という料理を日本風にアレンジしたものをいいます。細かめのパン粉をまぶして揚げ焼きしたものです。 給食では揚げて調理しました。どれもおいしくいただきましょう。 5月13日(土)授業参観の変更について
先日、5月授業参観のご案内をいたしましたが、本校グラウンドの駐車場の確保が困難であると判断したしました。つきましては、1時間目を奇数学級、3時間目を偶数学級の公開授業と変更させていただきます。急な変更で大変申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。なお、本日案内文書をお子様に配付しましたので、教科と授業場所をご確認ください。
5月13日(土) 奇数学級 公開 8:45〜9:30 偶数学級 公開 10:35〜11:20 5月1日(月) 登校風景晴耕雨読実に多種多様で様々な人々の人生を疑似体験できます。苦しい時、悲しい時、嬉しい時、人はそれでも生き抜こうとしている事を、じっくりと学ぶことができます。 雨の休日にいかがでしょうか? 心の休息3年生 4時間目の授業 4月28日(金)
3年生の4時間目の授業の様子です。
1組は社会、2組は美術、3組は数学、4組は理科、5組は英語の授業でした。 2年生 4時間目の授業 4月28日(金)
2年生の4時間目の授業の様子です。
1組は体育、2組は国語、3組は体育、4組は英語、5組は理科の授業でした。 1年生 4時間目の授業 4月28日(金)
1年生の4時間目の授業の様子です。
1組は音楽、2組は国語、3組は社会、4組は理科、5組は数学、6組は国語の授業でした。 「元気について」
昨日のPTA総会に、たくさんの保護者の皆様にご参加いただき、本当にありがとうございました。対面での開催が無事に実施できて、安堵しております。
さて、会の終盤のご挨拶の中で、「健康」について、お話させていただきました。何よりも、城中生と城中教職員に「元気」で暮らしてほしいと願っております。そのためにも十分な睡眠と、バランスのとれた食事を、よろしくお願いします。 4月末をむかえ、城中生諸君は、月初めの頃よりは、朝の校門前で、「元気」な声で、そして笑顔で、挨拶をしてくれる城中生が、増加傾向にあると感じています。どうぞ、明日からのGW期間中に、大いに英気を養っていただき、5月の学校生活に臨んでいただきたいと思います。 まずは、ゆっくりと、楽しい時を過ごし、リフレッシュしていただきたいと思います。良い週末を。 4月28日(金) 登校風景第1回資源回収のお知らせ予備日は14日(日)です。 午後13:30頃までに回収物を出していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 第1回進路希望調査について
本日、3年生の生徒に進路希望調査の用紙を配付しました。
家族で話す時間を大切にして、現時点での考えを記入してください。 【提出日:5月1日(月)】 4月27日(木)の給食今日は中華です。中華風コーンスープは、たくさんの玉ねぎやとうもろこし、鉄分が豊富な高野豆腐も加えて作りました。コーンの甘みがでていて人気のスープです。具だくさんです。 バンバンジーは、きゅうりと鶏ささみ、春雨を加えてたっぷりの練りごまを加えて中華風に仕上げました。ごまのコクがでています。 中学校3年間は、体が大きく成長する大事な時期です。野菜もバランス良く食べて健康な体をつくりましょう。 3年生 4時間目の授業 4月27日(木)
3年生の4時間目の授業の様子です。
1組は社会、2組は英語、3組は理科、4組は数学、5組は国語の授業でした。 2年生 4時間目の授業 4月27日(木)
2年生の4時間目の授業の様子です。
1組は国語、2組は英語、3組は社会、4組は社会、5組は理科の授業でした。 1年生 4時間目の授業 4月27日(木)
1年生の4時間目の授業の様子です。
1組は美術、2組は英語、3組は音楽、4組は数学、5組は理科、6組は英語の授業でした。 4月27日(木) 登校風景 |
犬山市立城東中学校
〒484-0094 住所:愛知県犬山市大字塔野地字田口洞39番地の101 TEL:0568-61-0501 FAX:0568-63-0270 |