最新更新日:2024/11/25 | |
本日:355
昨日:248 総数:1874477 |
管内陸上44人でバトンを繋いでゴールまで運びます。 仲間のために!! 管内陸上3一投、一躍にすべてをかけてきます!! 管内陸上20.1秒を縮めていこう!! 管内陸上11,2,3,パワー!! と円陣をして出陣です!! まずは3000m!! 2年生の努力の男がエントリー!! 9:30スタートです!! 終日応援よろしくお願いします! 陸上部【いざ出陣!】約一ヶ月半、早朝練習で積み重ねてきた君たちの取り組み。 日が進むにつれて、縦の繋がりと横の繋がりが芽生え、より熱を帯びているように感じました。 +αの活動。 この陸上にチャレンジしたことは紛れもなく君たち一人一人にいろんな力が備わっています。 明日はその積み重ねてきた君たちの努力を発表する場です。 会場に入ったらどこよりも爽やかな犬南生らしさを。 緊張している仲間がいたら背中を押す気遣い、心遣いを。 共に競ったらライバルにお疲れ様のハイタッチを。 オンザフィールド、オフザフィールド、様々な場でいつもの犬南生としての振る舞いを期待します‼︎ そして一番に…楽しみましょう‼︎ 全力で応援しています。 最高に熱い1日にしよう。 「汗」という「輝き」を! 「努力」という「花」を! 「本気」という「感動」を! さぁいこう!team 犬南! 1,2,3,team!! ※写真は三年生陸上部の集合写真です。 ボランティア活動「クリーンタウン羽黒」
羽黒地区のボランティア活動に参加して、この活動は、自分たちが住んでいるまちをきれいにするだけでなく、地域の方とのつながりを感じることができる活動だと思いました。もちろん一生懸命にごみを拾っていますが、拾いながら同じ活動に参加している仲間と会話をして、楽しい雰囲気の中、取り組むことができました。コロナのために3年ぶりの活動となりましたが、また機会があれば、みんなで参加したいですね。南中生のこれからの活躍を期待しています。
ゴミ0(ゼロ)運動ボランティア活動「クリーンタウン羽黒」
ゴミゼロ運動の一環として、羽黒地域の五条川の堤防を中心に、清掃活動を行いました。南部中学校から9名の生徒が参加しました。暑い中でしたが、水分補給をしながら一生懸命にごみを見つけて拾っていました。
ゴミ0(ゼロ)運動南部中学校からボランティアとして生徒が参加しています。 生徒代表の言葉から、ゴミを拾うことの大切さが伝わってきました。 この日をきっかけに少しでも校区のゴミが少なくなっていくとよいと思います。 第3学年 5月26日(金) “みらくる2023”学年 明日への一歩
今朝は、明後日の日曜日(5/28)に行われる尾北支所陸上競技大会に向けての選手激励会をオンライン形式で行いました。各種目の出場選手の紹介に続いて、陸上部の男女それぞれの部長が力強く決意表明をしました。本校は学校としての規模がさほど大きくなく、部活動としての陸上部もありません。そんな中でも、自ら立候補して参加してきた選手たちは、朝練に休まず取り組み、技能を高めてきました。特に3年生は、上級生としての素晴らしい取組の姿を見せていました。きっと、明後日の大会では素晴らしい姿や結果を残してくれることでしょう。お昼には、学年主任が3年生の選手たちに激励の言葉を投げかけました。「頑張れ!犬南中」「巻き起こせ“犬南中旋風”!」
先日紹介した「少年の主張 犬南中大会」が学級での予選を終え、今日は、各学級の代表による決勝大会を、軽妙な司会者の進行で行いました。選ばれた学級の代表4人のスピーチは、根拠をもとに論理的に整理され、さらに身近な社会に問題提議するような内容でした。どれも甲乙つけ難いスピーチで、審査員の生徒たちも、結果を出すのにかなり悩んでいる様子でした。最後には、校長先生から賞賛とねぎらいの言葉をいただきました。 第2学年 ☆★5月26日のスター★☆学級委員から成果と課題が伝えられました。どの学級も、自然教室に向けて前向きな取り組みができ、当日は予定の変更があっても「この仲間だから楽しめた」と感じられたことが大きな収穫でしたね。 一方で、夢中になるあまり時間を意識できなかったり、公共の場でふさわしい態度について考えさせられたりすることもありました。 これからの学校生活で、これらの力を高めていきましょう! 第2学年 ☆★自然教室振り返りPart2★☆若狭塗り箸づくりに取り組んだ後、余った時間に浜で遊んだり、ハイキングをしたりしました。 浜では走り回ったり、相撲をとったり、波打ち際で海を眺めたり・・・ 犬山市では見られない広大な「海」を楽しみました。 5月26日(金)の給食・牛乳 ・ソフトめん ・肉みそソース ・野菜の塩昆布和え ・手作り抹茶ういろう 抹茶ういろうは、上新粉というお米を粉状にしたものと、小麦粉と砂糖に、水と抹茶を混ぜて蒸したものです。抹茶は、城東地区で栽培された地元のお茶を使用しました。今日のういろうは手作りですが、南部中の学区にはういろうの製造工場があったり、ういろうを作って売っている和菓子屋さんがあったりするので、ういろうは身近な存在ですね。 第1学年 彩り通信No.29 5月25日(木)
今日は学習用タブレット端末の配布を行いました。
集会でタブレット端末の正しい使用方法についてすでに学んでいます。間違った使い方をしないように気をつけてください。 タブレット端末の使用を各授業で進めていきます。今の学びからさらに深い学びにつながるよう正しく使用してくださいね! 第2学年 ☆★5月25日のスター★☆
今日の6時間目に自然教室の振り返りを行いました。先日の自然教室を各クラスで振り返りました。ワークシートに振り返りを黙々と書く姿がどのクラスでも見られました。自然教室でたくさんの学びが得られたことが伺えます。学校生活でもその学びをぜひ生かしていってほしいですね。
自然教室★振り返り写真
自然教室1日目の写真です。残念ながらカッター入所は行えませんでしたが、若狭塗り箸や青春タイム、漁り火の集いなど、自分たちで楽しさを見つけ出し、精一杯楽しむ姿がとても素敵でした。
第3学年 5月25日(木) “みらくる2023”学年 未来への一歩
今日の午後は、体育の授業で実施できなかった分の体力テストを行いました。種目は、「上体起こし」「反復横跳び」「握力」「長座体前屈」「立ち幅跳び」の5つです。これで全種目が終わりましたので、今後、集計をして総合判定を行います、どんな判定が出るのか楽しみですね。受験は、体力勝負とも言われます。健康を維持するためにも、体力が落ちないようにはしたいですね。
5月25日(木)の給食・牛乳 ・麦ご飯 ・アスパラとたけのこ入りカレー ・えびカツ ・ひじきとコーンのマリネ 今日のカレーには、グリーンアスパラガスとたけのこが入っています。 グリーンアスパラガスは、5月から6月にかけて旬を迎える緑黄色野菜です。疲労回復効果があると言われるアスパラギン酸というアミノ酸の一種が含まれています。暑くなり、疲れがたまりやすくなってくる時期です。アスパラ入りカレーを食べて、たまった疲れを吹き飛ばしたいですね。 第1学年 彩り通信No.28 5月24日(水)
今日はモンキーワークの振り返りをしました。
学べたことや印象に残ったことを学級で発表しあいました。 また、モンキーワークの心に残ったワンシーンを絵で表現しました。 今回の校外学習で学んだことが今後にいかせるといいですね!! 第3学年 5月24日(水) “みらくる2023”学年 未来への一歩
体育は、2つの学級が合同で行います。現在は奇数学級がバスケットボールを、偶数学級がサッカーを男女混合で行っています。学級の中で数チームに別れ、チームで工夫して練習したり、作戦を練ったりした後、試合形式で学習しています。どちらの球技も男女が協力しながらゲームを進めており、苦手な生徒も楽しく参加していました。種目は、後日交代します。
理科、数学、英語の授業の様子です。これらの教科に限らず、学習では、学び合いを多く取り入れています。学び合いによって、コミュニケーション能力の向上も図ることができます。仲間とともに成長していこうとする雰囲気がとてもいいですね。 6限には、修学旅行のまとめである総合学習に取り組みました。2回目の授業となり、発表の準備を着々と始めました。発表までの準備期間が短いこともあって、どの生徒も集中して取り組んでいました。キーボードをたたく音がとても心地よく聞こえました。 |
犬山市立南部中学校
〒484-0888 住所:愛知県犬山市大字羽黒新田字畑田1番地 TEL:0568-67-0030 FAX:0568-69-0733 |