がんばっている課外活動部
堀金小学校には、自転車部、陸上部、金管バンド部の3つの課外活動部があります。陸上部は5月の中信大会に9種目18名が参加し、全力で頑張りました。4種目7名の選手が6月18日の県大会に出場権を得ました。健闘を祈ります。
自転車部は6月17日の子ども自転車安曇野地区大会に向け、金管バンド部は8月に行われるバンドフェスティバルに向け毎朝練習に励んでいます。健闘を祈ります。
【学校行事】 2023-06-08 14:34 up!
校長講話 〜落語「寿限無」から名前の大切さを伝えました〜
6月7日(水) 校長講話がありました。まずは、先生方の名前の由来について紹介しました。生まれたときに直感でひらめいたりとか、目標を果たせるようにとか、神社の神主さんに命名してもらったりとか、生まれたときに満開だった花の名前からつけたりとかいろいろな由来があることを子どもたちは知り、うちの方のアイデアと愛情がたっぷり入っていることに子どもたちは驚いていました。続いて、落語です。落語は、子どもの命名に悩んだお父さんが和尚さんに相談に行くところから話が始まります。「寿限無」とは「寿命が無く長生きすること」に続いて、いろいろなありがたい言葉が紹介されたため、悩んだお父さんはすべての言葉を子どもの名前に付けたためとんでもなく長い名前になってしまいました。子どもたちは落語をしっかりと聞き、最後には、「寿限無 寿限無 五劫のすりきれ … 長介」を全校で唱えてくれました。朝から、テンションの上がる時間となりました。
【学校行事】 2023-06-08 14:29 up!
1・2年生 コオーディネーショントレーニングがありました
体育の時間に、安曇野市教育委員会の指導員の先生に来ていただいてコオーディネーショントレーニングの授業を受けました。コオーディネーショントレーニングは身体の動作にかかわる神経系と筋肉との連動性を高めるトレーニングのことで、流れる音楽に合わせて身体を左右に揺らしたり障害物(三角コーン)をジグザグに避けながら走ったりする活動を行いました。運動会の翌日と翌々日だったので疲れてしまっているのではないかと心配していましたが、笑顔で楽しくトレーニングに参加することができました。
【学校行事】 2023-06-08 13:46 up!
4年生 オオルリシジミの学習
昨年度から「総合的な学習の時間」で、市天然記念物のオオルリシジミについて学習しています。「岩原の自然と文化を守り育てる会」の会長さんにご指導いただきながら育ててきたクララの苗も次第に成長しており、子どもたちも「オオルリシジミが飛ぶように育てたい」と意欲的に苗の世話に取り組んでいます。育てた苗は、6/24(土)に会主催の配布会で子どもたちからのメッセージカードが添えられて配布されます。
【4年生 学習・行事】 2023-06-08 13:15 up!
運動会 大成功! 1・2年生
6月5日㈪、順延した運動会でしたが、快晴のもと実施しました。昨年度より、2つの学年ごと順番に競技を行っています。1・2年生は2番目の発表で、最初にかけっこ、次に表現活動です。かけっこでは、5人くらいずつのグループに順番にスタートしましたがみんな一生懸命走り、笑顔でゴールしていました。表現活動では、1年生は「玉入れ」です。コミカルな音楽に合わせてダンスを踊り、その間に玉入れをし、とても楽しそうに参加していました。2年生は「ダンス『FOX』」です。自分で作ったキツネの耳としっぽがとても似合っておりポーズをとりながら楽しく「キツネダンス」を踊っていました。
【学校行事】 2023-06-05 14:47 up!
運動会 大成功! 5・6年生
5・6年生は3番目の発表で、最初に綱引き、次に短距離走、最後に表現活動です。綱引きは、5年生対6年生の対戦で大いに盛り上がりました。短距離走では、6年生はクラス対抗リレーです。バトンをつなぎ最後まであきらめずに走りぬく姿に大きな拍手が起こりました。表現活動では、5年生は「エイサー」です。大小2つの太鼓を奏でながら独特の踊りや掛け声で「沖縄の風」を吹かせてくれました。6年生は「フラッグ&組体操『世界に羽ばたく私たち』」です。フラッグを使って団体で演舞した後は、組体操で世界遺産を表現しましたが、「これぞ6年生」という見事な発表でした。5・6年生いずれの発表にも会場から盛大な拍手が送られました。
【学校行事】 2023-06-05 14:42 up!
運動会 大成功! 3・4年生
3・4年生は1番目の発表で、最初に短距離走、次に表現活動です。短距離走では、力強く地面をける姿が見られ昨年からの成長が感じられました。表現活動では、3年生は「台風の目」です。長い竹竿を3人で持って走り、友達が上手にターンできるように気をつけながら一生懸命走る姿が見られました。4年生は、「CHANTO!綱引き」です。先生の声に合わせて、力を合わせて綱を精一杯引っ張る姿が見られました。
【学校行事】 2023-06-05 14:37 up!