最新更新日:2024/11/21
本日:count up1
昨日:86
総数:641461
校訓「明るく 豊かに たくましく」のもと、西成っ子の「ひとみきらきら むねわくわく」な学校生活の様子をご覧ください。

5/9 5年生 算数

 算数は、「整数と小数」「体積」の単元テストです。学習したことがしっかりと身についているでしょうか?計算ミスをしていないか、何回も見直しをして確認しています。もうすぐ終了時間ですが、大丈夫ですか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 6年生 社会科

 社会科は、「わたしたちのくらしと日本国憲法の3つの原則は、どのようにつながっているのか」について、学習したことを基にして、ワークシートに自分の考えを書き記しています。「基本的人権」「国民主権」「平和主義」と原則ごとに書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 2年生 生活科

 生活科では、午後から移植するミニトマトの苗を観察しました。観察用紙に、「ミニトマト大作戦」と名付けて、絵を描いたり、観察して気づいたことなどを文章で書いていきます。クーピーで色を付けたら出来上がりです。午後の活動が楽しみになりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 1年生 書写

 書写は、「じを かきはじめるところに きをつけて かきましょう」というめあてです。フェルトペンを用いたり、えんぴつを用いたりして、「に」の字や「に」のつく言葉を書き方ノートに書いています。「グー ピタ ピッ」の良い姿勢で書けているでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、牛乳・山菜うどん・鮭と大豆のごまがらめです。

5/8 6年生 社会科

 社会科は、平和主義についての学習です。「くらしの中の平和主義について考えよう」というテーマで、映像資料を見ています。資料から分かったことや、自分が考えたことについて、「戦争」と「平和」をキーワードにして、ノートに書き出していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 5年生 理科

 理科は、単元のまとめの問題に取り組んでいます。「天気の変化について、学んだことを確かめましょう」というテーマです。いろいろな問いに対する答えや考えを理科ノートにまとめていきながら、学習したことを振り返っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 3年生 社会科

 社会科は、地図記号の学習です。町たんけんをして作成した、学校周辺の様子を書き記した絵地図を基にして、地図記号で表していくために、いろいろな地図記号について学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 4年生 保健体育

 保健体育は、「育ちゆくからだとわたし 〜大きくなってきたわたし〜」の学習です。私たちの身長や体重は、どのように変化してきたのかを調べています。4月に測定した自分の身長や体重は、どのくらい変化していたのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 2年生 体育

 体育は、体力テストに向けての練習です。50m走に取り組んだ後は、砂場に移動して、立ち幅跳びにチャレンジします。1年生にはなかった種目なので、跳ぶタイミングが難しそうです。みんな必死に手を振って、少しでも遠くに跳ぼうと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 1年生 音楽

 音楽は、「わらべうたで あそぼう」です。「おちゃらか」や「なべなべ」というわらべ歌を歌いながら、友達と一緒に体を動かして楽しんでいます。ペアでやったり、グループでやったりして、低学年音楽室には、子どもたちの笑い声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 ☆輝け はばたけ 西成っ子☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月に続いて2回目の委員会が行われました。今回はどの委員会も常時活動や1か月の様子などを確認しました。
 また、これから始まる各委員会活動を呼びかけるポスターの制作を行いました。

5/8 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・ハンバーグのトマトソースがけ・新たまねぎのスープ・コーヒーパウダーです。

5/2 5年生 休み時間は図書室へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 2時間目が終わるチャイムが鳴ると、すぐに図書館へ行き、本を借りている子がいました。
 「おもしろい本を見つけた!」とうれしそうに話してくれました。朝読書や給食後には、真剣に本を読んでいる子が多くいます。これからもたくさん読んで、語彙力を増やしていきましょう!

5/2 3年生 理科の学習

 今日の理科では、モンシロチョウの幼虫を観察しました。虫眼鏡を使うと、小さな体もしっかりと見ることができます。観察したことは、理科ノートに記録しました。
 理科の学習を通して、自分たちの周りで生きている動植物に興味を持ち、小さな命も大切に思う心を育んでいってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/2 5年生 体育

 体育は、走り幅跳びの学習です。朝から担任の先生が軟らかく砂をほぐしておいた砂場で、勢いよく助走をして跳んでいます。踏切り足をタイミングよく合わせることが難しいようです。担任の先生からアドバイスをもらって、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 4年生 算数

 算数は、「角とその大きさ」の単元テストです。定規や三角定規、分度器を用いて、角の大きさを測る問題などに取り組んでいます。授業で学習したことを基に、自分がどれだけ身についているのか、テストの結果が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 3年生 算数

 算数は、「問題ノートづくり」というタイトルで、割り算の問題づくりに取り組む学習です。わり算になる場面を正しく判断して,自分で問題をつくっていきます。教科書の例題をもとに、どんな問題をつくるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 卒業生が頑張っています

 午前中に西成中学校を訪れ、この春卒業した1年生の授業の様子を見る機会がありました。中学校に入学をしてから、わずか1か月とはいえ、制服に身を包んで授業に取り組む姿に、成長を感じることができました。
 母校の後輩である西成っ子たちの励みとなるよう、立派な西成中生として、これからも頑張ってほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん・牛乳・かつおの竜田揚げ・こがねあえ・若竹汁・かしわもちです。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
一宮市立西成小学校
〒491-0005
愛知県一宮市西大海道字障子目30
TEL:0586-28-8707
FAX:0586-77-2170
校長:小島 和也