最新更新日:2024/11/25
本日:count up11
昨日:122
総数:921745
ようこそ! 一宮市立北部中学校のHPへ!!

5月11日(木)あいさつ運動(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな声が響き渡っていました。
朝一番のさわやかな挨拶は
一日を気持ちよくスタート
させてくれます。
なんだか、いつもより気合が
入っている感じがしました。

5月11日(木)今日の授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の総合の時間ではテスト週間の心構えについて聞き、テスト計画表の作成を行いました。
 中学校に入って初めてのテストに向けてこの1週間をどのように過ごすのか、どのように過ごしていったらよいのかを考え計画を立てました。

 中学校初めてのテスト。全員が自分のベストを尽くせるようにしましょう。

5月11日(木) 3年生学科説明会(岩倉総合高等学校)

画像1 画像1
総合学科とは何かを普通科や専門学科との違いにふれながら説明していただきました。

岩倉総合高等学校のシステムを具体的に説明いただいた場面では、自分の適性や目標に応じて、受講する授業を選ぶことができること、学年が上がるほど自分で選べる授業の幅が広がっていくことを聞き、自分の時間割を自分で作る魅力を感じました。

中学校を卒業した後も、前向きに学びを深めて欲しいと思いました。

5月11日(木) 3年生学科説明会(愛知県立一宮南高校)

画像1 画像1 画像2 画像2
一宮南高校は校長先生がお越しくださり、普通科高校とは何を学ぶところなのか、卒業後の進路についてや、授業の内容などを詳しく教えてくださいました。
生徒は必死にメモを取り、進路選択に生かそうとしていました。

5月11日(木) 3年生学科説明会(一宮商業高校)

画像1 画像1
画像2 画像2
一宮商業高校の先生にお話ししていただきました。一宮商業の学習を通して取得できる資格や授業の取り組み、新しい制服や卒業後の進学・就職先など、生徒たちは熱心にメモをとっていました。今後の進路選択の参考になる、有意義な時間となりました。

5月11日(木) 3年生学科説明会(一宮工科高等学校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮工科高等学校の先生にお越しいただきました。IT工学・機械・電気や、建築デザイン・都市工学の学科の説明をしていただきました。実習などの実践的な学びが数多くあると聞き、生徒もワクワクしながらメモを取っていました。実際に高校生の作った作品も展示していただき、より高校生活を身近に感じることができました。

5月11日(木) 3年生学科説明会(一宮高等学校 ファッショ創造科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮高等学校・ファッション創造科の先生方にお越しいただき、学科のお話を伺いました。はじめに高校1年間の流れ、学校行事、部活動についてお話をいただき、その後、ファッション創造科の学科目標、ファッション造形コース・子ども文化コースのそれぞれの特徴、資格取得と進路状況についてのお話をいただきました。最後には、3年間の集大成である卒業研究発表会の動画から、飛躍的に成長した先輩方の姿を見せていただきました。専門学科ならではの多彩な授業やカリキュラム、先輩方の製作作品の写真等も交えて、具体的な内容が分かる盛りだくさんのお話をいただきました。真剣に聞き入る生徒の姿から、とても有意義な時間となったことが分かりました。お忙しい中、お越しいただきまして、ありがとうございました。

5月11日(木) 3年生学科説明会(古知野高等学校 福祉科)

画像1 画像1
画像2 画像2
 福祉科では、福祉・介護についての考え方についてのお話がありました。福祉において大切なのは介護の仕方を学ぶことより、福祉・介護を通して人を幸せにする考え方であると、講師の先生の実体験をもとにしてお話していただきました。どの生徒も真剣な面持ちで話を聴いていました。
 また、北中の卒業生からのメッセージビデオもあり、知っている先輩の顔を見て、笑顔になる生徒たちもいました。

5月11日(木)学科説明会(稲沢緑風館高校)

画像1 画像1
稲沢緑風館高校から先生が来てくださり、農業科について詳しく説明を受けました。3年生は、農業科の4つコースの学習内容について、メモを取りながら真剣に聞き入りました。説明を参考にし、それぞれの卒業後の進路について目標を定め、それに向かって一歩ずつ進めていってほしいと思います。

5月11日(木)3年生学科説明会(一宮越工科高等学校)

画像1 画像1
画像2 画像2
 一宮工科高校の先生方にお話ししていただきました。5学科ある中のデザイン学科を中心に教えていただき、進学後の就職や進学の参考になりました。代表あいさつでも、具体的にデザイン学科の特徴や内容がわかり、進路選択の幅が広がったとありました。まだまだ、知らない学校・学科があると思います。ぜひ、実際に自分の目で見て、体験して進路を決めていったほしいと思います。

5月11日(木) 3年生学科説明会(尾北高等学校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の学科説明会で、尾北高等学校は国際教養学科の代表として来校してくださいました。英語がメインになる国際教養科では、普通科と同じ行事ができるだけではなく、イングリッシュキャンプなどの国際教養科にしかない行事も多くあるそうです。その他にも、カリキュラムや進学先についても説明いただき、生徒は一生懸命メモを取りながら、充実した時間を過ごしていました。お忙しい中、来校してくださった先生に感謝です。

5月11日(木) 3年生学科説明会(一宮興道高校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮興道高校の先生には、普通科という学科と興道高校についての説明をしていただきました。普通科を「なんにでもなれる学科」と表現され、大学進学を目指し将来への広い選択肢を前提とした学科であるというような説明をしていただきました。
 学校行事や部活動についての説明とともに、補習などの学習面へのサポートについて話をしていただきました。業後補習について「6時間の授業の後、70分の補習が2コマある。」と言われると、生徒たちには驚きの表情が浮かびました。
 最後には、生徒たちに進路を選択する際に大切なこともメッセージとして送っていただきました。

5月11日 校長室より

春の交通安全市民運動推進大会の開催

 令和5年5月11日(木)〜20日(土)までの10日間 春の交通安全市民運動の開催に伴い、11日(木)尾西生涯学習センターで推進大会が開催されました。

 交通安全優良園・優良校の表彰、交通安全街頭活動協力者感謝状の贈呈が行われました。本校も、2年間交通事故ゼロ校として表彰を受けました。今後も交通事故ゼロを継続できるよう、交通安全意識の指導強化を図っていきます。

 会の後半には、一宮警察署の交通課長さんから講話をいただきました。

 内容は以下の通りです。

〇令和5年度現在 一宮市の死亡事故 3件 548件の人身事故
〇人身事故 → 自転車の事故23% 
〇自転車の事故原因 → 出会頭の一時停止無視
〇自転車 → 車両 道路交通法で定められたルールに従う義務がある
〇自転車を運転時に、特に気を付けること
 ・一時不停止  ・信号無視  ・携帯電話使用
 ・傘さし運転  ・右側通行  ・並進    
〇ヘルメット着用  現在努力義務化
〇保険の加入  加害者の事故  多額の賠償請求




画像1 画像1

5月10日(水)今日の掃除(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の清掃の様子です。
男女関係なくみんなで協力して
黙々と掃除に取り組む姿は
とても素敵です!

5月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、牛乳、山菜うどん、さけと大豆のごまがらめです。山菜は、山や野原に自然に生えている食べられる植物のことで「ぜんまい 」や「わらび 」など、たくさんあります。独特の苦みや香りがあり、あく抜きが必要なものもあります。現在では、人の手によって栽培されている山菜もあります。

5月11日(木) 体力測定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年の体育では、体力測定の種目の測定が行われています。
 昨年度よりも記録が伸びている種目が多くあり、自分の成長を実感している子が多くいました。残りの種目も頑張ってほしいと思います。

5月10日(水)今日の体育(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の体育は男女ともに
ハンドボール投げを行いました。
投げ方ひとつで
飛距離が全然変わります。
ハンドボール部の生徒の
素晴らしい飛距離に
歓声が上がっていました。

5月10日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立はわかめご飯、牛乳、肉じゃが、キャベツ入りつくねです。今日は「正 しい はし づか いの日」です。はしは日本以外でも使われていますが、長い歴史の中で、はしの種類や作法などは日本独自に発展し、和食文化には欠かせないものになり ました。正しいはしの使い方を意識して食事をしましょう。

5月10日(水) 論理的に考える(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 数学では、証明を勉強しています。「AということとBということが分かっています。そのことからCということが確かであるということを表す。」という考え方は、物事を考えたり説明をしたりするときに大切な思考の流れです。証明を通して、そのようなものの考え方をする練習をしています。

5月9日(火)テスト前最後の練習2(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室を飛び出して
廊下で練習する姿も見られました。
みんな生き生きと
活動していました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立北部中学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船一丁目6番10号
TEL:0586-28-8751
FAX:0586-71-2201
hokubu-j@city.ichinomiya.aichi.jp